検索結果
スイーツ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 都内スイーツのおすすめ
近く、遠方の友人がはじめて都内に来るのですが、 甘いもので美味しいものを食べたいと言われまして、 自分があまり行かないためおすすめがあればぜひ教えてください。 和洋とか関係なく、お店で食べられるもの、 できれば所謂ご当地ものがいいのかなと思っております。 都区内予定ですが多少他にずれてても構いません。
- 至急!!浅草方面のスイーツ
5月末に修学旅行に行きます。 そこで、浅草方面でおいしくて有名なスイーツはありますか? 洋菓子or抹茶などのパフェっぽい物など・・・。 至急教えてください!!
- ベストアンサー
- お菓子・スイーツ
- noname#161528
- 回答数3
- 抹茶スイーツの美味しいカフェ
すいませんが教えてください。 抹茶スイーツが美味しいカフェを教えてください。 エリアは大阪北部から京都市内ぐらいで駐車場があるカフェを教えてください。
- アジアンスイーツのお店
都内23区内、多摩地区は三鷹あたりまでで、アジアンスイーツのお店を探しています。 なんとなくアジアンスイーツってのは梅雨時から夏のイメージがあるんですが、今、何だか肩の力を抜きたくなって(^_^) おすすめのお店ありましたらご紹介下さい。
- ベストアンサー
- カフェ・喫茶店
- sakuragarihira
- 回答数1
- 男性が好きなスイーツ
20代から40代の男性が好きなスイーツが知りたいのですが、そういったランキングなどが掲載さているサイトなどご存知の方いましたら、よろしくお願いします。
- 誕生日にあげるスイーツ
20代の男です。 友達の女の子にお菓子をあげようと思っているのですが、 おすすのスイーツを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。
- 最近人気のあるスイーツ
最近人気のあるスイーツを教えて下さいm(_ _)m 大阪にいるので、そのへんで買えるものがいいです!! お願いします!
- 締切済み
- 名産・お土産・食べ歩き
- ryo1014
- 回答数3
- スイーツの香りのバスグッズ
甘い香りのバスグッズのブランドを以前ネットで見たのですが、 名前など思い出せません。 販売しているホームページ自体は アイス屋さんみたいなイメージで作られていて シロップの容器に入ったボディローションとか アイスみたいなスクラブを売っていました。 名前がわかる方教えてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- noname#142159
- 回答数2
- フライパンで簡単ヘルシースイーツ
フライパンで気軽に作れる。 さつまいもやかぼちゃ、にんじん等を使ってヘルシー。 初心者でも作れる。 バター不使用。 こんな条件を満たしたレシピご存知ありませんか~???
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- noname#21538
- 回答数5
- 心斎橋 梅田付近のスイーツ
7月18日(祝)に大阪心斎橋、梅田、なんば付近に遊びに行きます。お昼は大阪名物のたこ焼きなどを食べようと思いますが、小腹が空いたときに食べられるおいしいスイーツのお店を探しています。好みとしてはワッフル、クレープ、パフェなどの洋風のお菓子(生クリーム系)なのですが、和菓子も大好きです!大阪のこの付近ならこのお店!!というところがあれば教えてください☆よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- loopy
- 回答数2
- 「デザート(スイーツ)は別腹」→Yes? No?
標題のような言葉を皆さんもよく耳にすると思いますが、実際のところどうなのかと思いまして…? 昔、食事をたくさんたべて「もうおなかいっぱい」となって店を出たのに、「ケーキ食べに行こう」と言われました。私はやっとこさ小さいケーキをひとつ食べましたが、相手はあっという間に飲み物も平らげて涼しい顔をしていました。 皆さんはデザートは別腹である・ないどちらでしょうか? 理由の他に性別と年代もお願いします!。
- ベストアンサー
- アンケート
- lottefan306
- 回答数7
- 『自由が丘 スイーツフォレスト』について
バレンタインデーまであと1ヶ月をきりましたね♪ 以前、汐留スタイルで自由が丘の「スイーツフォレスト」 についての特集をやっていたのを見ました。 知り合いの話では、チョコ作りのための材料も売っているらしく 是非、バレンタインデーまでには行ってみたいと思っています。 そこで、行った方にどんなところだったか教えていただきたいです。 汐留スタイルでは主に、チョコを売っているお店を紹介していましたが 材料などもいろいろ売っているのでしょうか? ラッピング用品などもあればいいと思っているのですが HPにはあまり詳しく載っていないで、どんな場所か分りません。 どんなことでもいいので、是非教えて下さい!!
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- oshietechan
- 回答数3
- 池袋でスイーツのお土産
友達夫婦の家に遊びにいくのですが、 その際、お土産を持っていこうと考えております。 池袋駅周辺で購入しようと思っているのですが、 お勧めのスイーツを教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- web_ryu
- 回答数3
- 東京土産になる 美味しいスイーツ
近々、東京へ遊びに行きます。 いつもお世話になっている人へ東京のお土産を買って行こうと思っているのですが、日持ちする有名なスイーツとかってありますか? 日持ちといっても2~3日持てば大丈夫です(^^) ケーキとかは持ち帰る時不安なので、プリンのように器に入っているものだと良いかなぁと考えています。 よろしければ何かオススメを教えて下さい。 東京ばなな、ごまたまご除きでお願いします。
- スイーツ断ちの上手な方法
甘いものが好きで、普段からストレスがたまると甘い物に逃避しがちです。 疲れが酷いときなど、朝から朝食に加えて チョコ1枚を食べないと頭がぼーっとして、動けない時があります。 生理前の一週間は特にひどくて、食べないとイライラがとまりません。 しかも、ほんの一口と思っても、一旦口にするとどうにも止まらず、 いつの間にかクッキー1箱があっという間に消えていきます。 酷い日はケーキ4個とか、アイス1箱チョコ2枚、とか…。 われながら異常だと思います。 在庫はおかないようにしているのですが、家にないとわざわざコンビニまで行く始末です。 何度もスイーツ断ちを試みてはいるものの、失敗ばかり。 数日間は我慢しても、後で禁断症状がでたかのように一気食いとか、 量を減らそうとしても、一口食べる事が呼び水になってしまって止まらなくなったりとか…。 しっかり食事をしても、食後に別腹が作動します。 フルーツやゼリーなどを代替にしようとしても、 満足出来ずに結局チョコだのアイスだのを食べてしまいます。 アロマだのスポーツだの音楽だので、気を紛らわせようとしても効果がでず…。 ハンバーガーやスナック類は、 以前は好きだったけれど、すんなり止められ、15年以上食べてません。 今や興味もありません。 なのに、甘い物だけは、意志の力ではどうにもできず、リバウンドばかりで困ってます。 何か巧い方法はないものでしょうか。 また、元スイーツ好きで、上手にスイーツ断ち出来た方がいらしたら、 ぜひその成功方法を教えて下さい。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- sunnyblue7
- 回答数2