検索結果

韓国映画

全4146件中2161~2180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • こんなボクが観る映画は何がオススメですか?

    週末にのんびり映画を観るのが好きです。 いつも「何を観よう・・・」と困ってしまうのですが、 オススメの映画を教えて頂けると嬉しいです。 今まで観た映画でいいなぁと思ったのをいくつか・・・ ・アメリ ・スパニッシュアパートメント ・ニューシネマパラダイス ・アマデウス ・2001年宇宙の旅 ・サタデーナイトフィーバー ・カッコーの巣の上で などなどです。 マイベストを挙げたというより、思いついたものを書いた感じですが (意外と観た映画って思い返すと羅列するの難しいんです・・・)、 ハリウッド的な大げさなストーリーよりは、自然に心にスッと沁みる ようなお洒落な感じの映画が好きです。 名作も観てたり観てなかったりで、THE映画通ではありません。 音楽も好きなので、音楽が良い映画も何かオススメがあれば 教えてください。アバウトですみませんが、よろしくお願いします。

  • 若い女の人が喋っているCDが付いている参考書

    参考書に付いているCDを聞きながら独学で勉強しています。 もしあればですが、若い女の人がメインで喋っているCDが付いている参考書があれば教えていただけないでしょうか? 何冊か買って聞いてみて思ったことは、女性の方が声が聞きやすいというのもありますが、男性が喋っているものや、おばさん(というと失礼ですが)が学校の先生の様にはきはき喋っているようなものだといまいちモチベーションが維持できません・・・ 一番良かったのが「CDレッスン 驚くほど身につく韓国語」という本に付いていたCDです。男女比1:2位でしたが、普通に喋っている感じが聞きやすくてよかったです。 http://www.amazon.co.jp/CD%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3-%E9%A9%9A%E3%81%8F%E3%81%BB%E3%81%A9%E8%BA%AB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%8F%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%AA%9E-%E6%9D%8E-%E8%93%AE%E7%8E%89/dp/447111218X/ref=pd_sim_b_1 下らない質問ですがよろしくお願いします。

  • お恥ずかしいですが添削と翻訳お願いします。

    元気ですか? 私と◯◯は韓国に行ってきました。 飛行機で韓国に約2時間で着きました。 韓国は東京よりすごく寒いです。 でも今回は東京と温度は同じくらいでした。 顔や文化は似ていけど、やはり日本人とは性格が全然違います。 食べ物はとても美味しかったです。 残念な事はタクシーで騙されてたくさんお金を取られちゃいました。 でもとても少しのお金で楽しめました。 写真、送るね。 ----------------------------------------------------------- How are you? I and ◯◯ went to Korea. We arrived at Korea by plane in about 2 hours. Korea is very colder than TOKYO. 【でも今回は東京と温度は同じくらいでした。】 A face and the culture are similar, but the character is totally different from a Japanese. The food was very delicious. 【残念な事はタクシーで騙されてたくさんお金を取られちゃいました。】 But I was able to enjoy it for very little money. I send a photograph. +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ボロボロですみません.....。メールを送ろうと思います。 【】がわからない部分です。 【残念な事はタクシーで騙されてたくさんお金を取られちゃいました。】 辞書でしらべると騙す、という意味でもたくさんあり どのように当てはめていいかわかりませんでした。 あと「性格が全然違う」の全然も、totallyも違う気がしていますが....。 よろしくお願い致します。

    • noname#80782
    • 回答数3
  • 見ごたえある戦争映画探してます

    見ごたえある、戦争映画を探しています。 できるだけ最近のものをお願いします。 良かったものは、 「ワンス アンド フォーエバー」 http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id237364/ 「ブラックホークダウン」 http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id236636/

  • どこの国が嫌いですか?

    タイトル通りです。 あなたはどこの国が嫌いですか?世論調査で、日韓、日中関係はよく取り上げられますが、他の国はどうなのでしょう? いい、や興味がない国は多いと思いますので、ネガティブに嫌いな国を質問します。 あなたはどこの国が嫌いですか?簡単な理由も載せて欲しいです。 (勿論日本、かいても構いません。)

    • noname#75554
    • 回答数25
  • 満州を支配した経緯から日中戦争まで

    満州と日本との関係や出来事などを勉強したいのですが、良い資料があみつかりません。なるべく難しすぎない表現がいいのですが・・・ 日本が満州地方を支配していたようなことはわかりました。その支配に置いた経緯から日中戦争までの流れを知りたいです。 wikiを読んだのですが経緯がわからないし、難しく理解できませんでした。簡単に書けるものではないと思いますが、わかる方教えてください また資料などありましたら教えてください。

    • dtc456
    • 回答数5
  • 日本兵でもこういう人何人もいたの?日本兵の多くが特攻隊の人のような勇敢なイメージなんですが・・・

    きけ わだつみの声という映画をみました。太平洋戦争時代の話の映画で織田裕二さんや緒方直人さんらがでている物です。 戦争中だからどこで何があったかすべて表ざたになるわけではないのはわかりますが疑問があります。 この映画の中にとても嫌な感じの隊長みたいな人が出てきます。看護婦の女の子を犯そうとしたり、慰安婦だったり・・フィリピンでも武器も何も持たない女、子供、老人などを 斬り殺したり、楽しそうに銃殺したり。。日本兵なのに、こういう人何人もいたんですか? いろんな人間がいるというのはわかります。ただ昔の日本人の考えやb教育などでこのような人が何人もいるとは想像ができないのですが・・・ 中国の慰安婦というのも日本兵が風俗的にかっていたのは事実なんですか? 教えてください

    • jtichan
    • 回答数21
  • 言葉の芸術について

    最近(ここ10年くらいでしょうか?)言葉に対するこだわりとか、要求とか、需給が何も無くなってきた感じがするのです。 たとえば、流行語とかありますが、それが以前でしたら、プロの作ったなにか詩的で凝った、それ自体がアーティスティックな雰囲気をぷんぷんさせたようなものでした。それが、間脳的(官能的きなく)で、反射的即物的なものに成り下がり、プロの言葉家というものが何も要求されなくなってないでしょうか?もしそうだとしたら、このことは、社会にたいしてどういう作用を持っている、どういう社会意識の変化に対応しているのでしょうか?

  • 韓国起源説について

    韓国起源説についてなんですけど、最初は韓国人が言ってるだけだし・・・とあまり気にしていませんでした。しかし最近外国で韓国の文化を紹介する事を行っていて普通に日本の文化を韓国の文化だと言っている事を知りました。 別に外国人からすればどこの文化だろうがどうでもいいと思います。 だけどそうやって勝手に外国に広めているというのはおかしいと思います。 それに昔からずっと韓国起源だと言っているならまだしも日本の文化で人気がでたり有名になった物はすぐに韓国起源だと言いはります。そうやって何でもかんでも韓国の起源だと言われるとただ日本の文化を盗んでいるようにしか思えません。 皆さんは韓国起源説についてどう思いますか? あと韓国人は本当に外国に広めているんですか?

  • おすすめ映画

    小学校から高校まで野球漬けの生活だったので全然映画みれてないんです。なのでレンタルして見ようと思ってるんですが、これだけは見とけ!!!ってオススメの映画を教えてください!!

  • 今時、外国に行ったことがない人って、驚きですか?

    すみません、私です。 行ったことがありません。 パスポートはあるんです、一応取りました。 でも行く当てはない・・・ “外国に行った事がない”と言うと、大抵の人は「え″ー?」と言います。 やっぱり驚きですか? 初心者は、まずどこあたりに行けばいいですか?

  • 北朝鮮はなんで日本が嫌いなの?

    歴史素人です。根本的なことですが、普通の人は知ってる人は少ないんじゃないですか? 「北朝鮮はなんで日本が嫌いなの?」相手の側に立ってみる、重要なことだと思いますので

  • 韓国人、在日韓国人について。

    WBCがあったために、随分、辛辣な韓国批判が書き込まれていました。私はもう中年ですが、確かに私の子供の頃には在日差別は過剰なくらいありました。それから何十年も経った、今回、あまりにも韓国に反感を持たれている人が多いことにとても驚いています。これまでの人生で在日の方に教えを乞うたり、現実的に助けていただいて、私は生きてきましたので、このような韓国批判は非常に残念です。それに私の勝手な歴史観と思う方も多いようですが、日本人のほとんどはそもそも大陸人で朝鮮半島を経由して日本に渡ってきたと考えています。私は韓国植民地時代も強制連行も知らない世代です。そういうこともあって私は韓国人、朝鮮人を自分と同一民族(種族)だと考えています。ここ数日、いくつかの質問やそれに対する回答を批判してきました。しかし回答に対して文句を言うことはルール違反だということで、すべて削除されてしまいました。韓国人を平然と韓国蛮人族と書いておられる方もいます。強制連行などは韓国政府のでっちあげだと言う人もいます。なぜそのような偏執な主張を削除しないのでしょうか?教えてgooは右寄りなのでしょうか?私は憤っています。 みなさん日本人は、ほとんどの人がいまも在日の方に違和感、差別意識をお持ちなのでしょうか?もしそうでない方がいらっしゃるなら、ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

    • shubal
    • 回答数20
  • 大和政権の朝鮮侵攻について

    謎の4世紀という時代があります。 中国の歴史書に日本の記述がなく、 また日本にもその当時文字による記述がないため 日本の事が全くわからない時代です。 しかし、教科書によると 朝鮮半島において、百済、新羅、ヤマト政権が 朝鮮半島南部において産出される鉄を巡って 争っていたらしく、そのため、時代的に日本の事を書く 事ができなかった・・と書いてありました。 ヤマト政権は、日本の事ですが、 そんな昔に日本が朝鮮で戦うほどたくさんの人が行くことができたのでしょうか??また、朝鮮にヤマト政権が来たという証拠みたいな物は、 今残されているのでしょうか?? 知っている方お願いします。

  • 作家・山崎豊子の作品で皆様の好きな作品を教えていただけませんか?

    作家・山崎豊子の作品で皆様の好きな作品を教えていただけませんか? 因みに私は「不毛地帯」です

  • イギリスのメディアについて、資料を探しています

    はじめて質問させていただきます。 ただいま卒論執筆中なのですが、資料がなくて困っています。 どうか助けてください!!!!!!! 本当に切実です… お願いします。 イギリスのメディア(新聞、雑誌、テレビ)について調べています。 特にイギリスの移民やエスニック・マイノリティと呼ばれる人たちの間で使われいてるメディアが研究対象です。 時間的、経済的な理由で渡英できなっかったので、ネットで主に情報を収集しているのですが、なかなか情報が集まりません。 探している情報は (1)イギリスのマスメディア  新聞、雑誌の全タイトル数、発行部数 (2)イギリスのエスニック・メディア  新聞、雑誌の全タイトル数、発行部数  テレビ、ラジオ局の数、放送内容 です。 ABCのサイトも参照したのですが、マスメディアのみ、その中でも比較的売れているタイトルのものしか情報がありませんでした…。 何か少しでもご存じでしたら、ご協力をお願いします。

    • nassive
    • 回答数1
  • おすすめの映画を紹介して下さい!

    おすすめの映画を紹介して下さい!正月にまとめてみたいと思っています。好みとしてはAIとかショーシャンクーの空になど感動モノになりますが、ジャンルは問いません。洋画、邦画どっちでも構いません。ちなみに35歳の男性です。

    • noname#198647
    • 回答数5
  • おすすめの恋愛もの邦画を教えてください

    過去の質問を検索すると、恋愛ものの洋画はたくさんヒットするのですがおすすめの邦画の恋愛ものはあまり出てきません。 出来れば、感動的なもの、涙を誘うもの、ハッピーエンドなものが好みですがあまりこれらにはこだわりません。 みなさんが推奨する日本の恋愛映画を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 会社の食堂のおばちゃんと夫婦割で映画?

    工場に勤務する夫のことで、男性女性問わず、こんなことがあり得るのか?賛否両論お願いします。 夫は48歳工場でエンジニアをしています。 ある日、家の引き出しから、ワーナーマイカルの”夫婦割50”の映画のチケットが出てきました。 夜遅い時間帯の上映でしたので、不思議に思って問いただしたところ、 「会社の食堂のおばちゃんと一緒に行って夫婦割で見た」との返事でした。 「ただ単に、安く見たいから、なりゆきで夫婦割にした」というのです。 レイトショーの時間なので、わざわざ夫婦割にしなくても良かったのではないかと思うのですが。 夫の言い訳に、なんだか納得できないものを感じています。 夫「酒が入ると気が大きくなるから、飲みに行く方がよっぽど危ないだろう?」 という言い分です。 ”会社の食堂のおばちゃん”と、わざわざ待ち合わせをして 会社から車で30分以上かかる映画館まで夜、しかも深夜近くに 映画を見に行く事って普通にあることでしょうか? 会社の人たちとの飲み会等なら普通に理解できるのですが・・・・ 皆さんのお考えをお聞かせくださいませ。 相手の食堂のおばちゃんという方にもご主人がいるそうです。 困ってるというか 夫の開き直りの返答にすごく悩んでいます。

    • mama009
    • 回答数5
  • こんな映画は実在するのでしょうか・・・?

    お世話になっています。 実は先日友達と話をしていて、感動する映画の話に なりました。すると相手が「1つすごく良かったやつがある」 というのですが、どうもタイトルが思い出せないらしいのです。 特徴は・・・ 女の子のロボットが男の子を守るために未来からくる 男の子はその子がロボットだと知らずに恋をする 女の子は最終的には主人公を助けるため?殉死してしまう 男の子は努力して彼女を修理し、科学を飛躍的に向上させ、 ノーベル賞のようなものをもらう とかだったと思います。ちなみにターミネーターでも、 ドラえもんでもないそうです。AIも違うらしいです。 何の映画か全く検討もつきません。僕が相手に謀られただけ なのでしょうか?それとも現実に存在する映画なのでしょうか? お詳しい方、疑問を解決して下さい、お願いします。