検索結果

熊本県

全3343件中2001~2020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 黒川温泉から湯布院への公共手段は?

    黒川温泉から湯布院へ移動したいのですが、 九州産交バスの「九州横断バス」しか公共手段はないのでしょうか? 1日目に熊本空港から黒川温泉へ行くのに「九州横断バス」を利用するしかなく、阿蘇観光付きの3850円を予約しました。 黒川温泉から湯布院へ向かう路線バスくらいあるだろうと思っているのですが調べてもなく、2日目も「九州横断バス」を予約する状態になってしまいます。こちらのバスは本数が非常に少なくせっかくのフリー旅行なので時間を有効に使いたいと思っています。 レンタカーの利用は考えていないので公共手段を探している次第です。 黒川温泉から湯布院までタクシー利用したらいくらかかるのかもわからないので、なにか情報や代替案があれば教えてください。よろしくお願いします。

    • mic2005
    • 回答数2
  • 今まで行った温泉で一番良かったところは?

    日本には本当にたくさんの温泉がありますが、 今まで行った中でNo..1はここだ!というところを、 独断と偏見でかまいませんので、お書きください。 できれば、場所や理由も教えていただけると幸いです。

  • 九州旅行 2泊3日

    2月23日~25日まで九州に2泊3日で旅行に行くことになりました。 1日目朝に九州のいずれかの空港に到着し、3日目の夕方にいずれかの空港で帰路。移動はレンタカーでホテルは各県庁所在地にある指定ホテルに宿泊というyahooのフリープランを使おうと思っています。 しかし九州は誰も行ったことがなく、見所や距離など不案内でして、どのようにスケジュールを立てようか困っています。 その上、ホテルの場所も大きな制約にもなっています。 そこで九州に詳しい方に色々聞いてみたいと思いますのでよろしくお願いします。 ぜひとも行きたい所は ・別府、湯布院 ・阿蘇 ・高千穂 です。これらを網羅しつつ、より満足度の高い旅に仕上げるにはどうすればよいでしょうか? 他の方の質問の回答に(勝手に引用してすいません) 1日目:別府(高崎山や地獄めぐり)→志高湖→湯布院 2日目:やまなみハイウェイをドライブ、やまなみ牧場、ダテ原湿原散策、あざみ台展望所、くじゅう花公園などを観光して黒川に宿泊。 3日目:大観峰に寄ってやまなみハイウェイを阿蘇駅方面に向かい阿蘇パノラマラインから中岳、草千里、米塚などを観光して阿蘇ファームランドでお土産を買って熊本空港から帰路。 1日目:熊本空港-通潤橋-高千穂泊 2日目:高千穂→阿蘇火口・草千里→(やまなみハイウェイ)→由布院温泉泊 ※阿蘇ややまなみハイウェイ沿道にはいろいろ観光施設がありますから、興味をひくところにお立ち寄りください 3日目:由布院→別府→大分空港 という案がありました。非常に楽しそうなプランなのですが、我々は黒川や高千穂に宿泊することはできません。 このような要素を取り入れて、かつ制約を満足できるようなプランにするにはどのようにしたら良いかどなたかご教授ください。 よろしくお願い致します。

    • batai
    • 回答数3
  • 親を九州の露天風呂のある旅館で感動させたい

    日ごろの感謝の気持ちを込めて、弟と二人で、両親を九州の温泉に連れて行くことになりました。 条件としては、金額・・・四人で70000円ぐらいまで        ご飯・・・朝 夕食付きで部屋食        部屋・・・ユニットバスでもOKだけどきれいなところ        風呂・・・露天風呂があるところで両親が感動できる所         です。一生懸命探しましたが、なかなかよいのが見つからなかったのでお勧めがあればよろしくお願いします。 ちなみに、山口県からの出発で両親は50代前半です。車で行こうと思っています。 ほかにも近くに両親が喜ぶような観光地があれば教えてください。 よろしくお願いします。  

    • noname#57971
    • 回答数5
  • 「北の国」「南の国」・・・あなたは、どこをイメージしますか?

    「北の国」「南の国」という言葉は、よく使われますね。 でも、その指すところは、様々ですよね。 で、皆さんにお聞きしたいのですが、 「北の国」「南の国」といったら、どこを思い浮かべますか? アンケートですので、勿論、重複回答も歓迎です。 宜しくお願いします。

  • 日本で一番のド田舎はどこ?

    ずばり、あなたの知っている日本でド田舎度No.1の地域はどこですか? 旅行好きで、いつも「まんが日本昔話」に出てくるような山里を探しています。 個人的には、四国山脈周辺の急な山肌に張り付いているようにある集落が好きです。

  • シングルになりたいんですが困っています。

    15歳の女子高生です。 ゴルフは去年の九月に始めました。タイトルのように何故シングルに成りたいのかと言うと、去年の十一月に出張に行った父に「絶対にシングルになる」と約束したからです。来年の二月に帰ってくるらしいです。 とはいったものの、実際問題お金が全くないんです(汗)ある程度なら親に出して貰えると思いますが、シングルになるレベルにまで行くとやはりお金がかかるわけで…。色々考えた所、練習場のオーナーに「働く変わりに球を打たせて貰う」という方法をとりたいと思っているのですが。 バイトして稼いでもたかが知れているので。 毎日五百から千球打つとすれば到底足りません。 勿論、労働基準法は守ります。(最低限の給料を貰う等) それに球さえ打てれば、途中で投げ出さずにやるつもりです。 場違いな質問だとは思いますが、「オーナーをどうやって納得させるか」の駆け引き等や、それに伴った納得させる条件などアドバイスして貰えると幸いです (学校は全日制から通信に移る予定です。卒業出来れば問題ないので) アドバイスよろしくお願いします。

    • palmist
    • 回答数4
  • 水俣病について

    講義で水俣病について討論することになったのですが、被害拡大の原因として市または国の対応が遅れたことがいえると思うのですがその理由としては何だったといえるのでしょうか?工場排水の垂れ流しを容認?してたみたいなんですけど。その当時の社会的背景など詳しく分かることがありましたら教えてください。また、参考ホームページ等ありましたら教えてください。

    • doginu
    • 回答数4
  • 修学旅行どこ行った?アンケート♪

    みなさんは修学旅行でどこに行きましたか? 最近、東京や京都・奈良などの観光地の学校はどこに行くんだろう・・・と、ふと思いまして^^; みなさんの出身都道府県と、どこに修学旅行に行ったかを教えてください! ちなみにぼくは兵庫県で、 小学校・・・京都&奈良 中学校・・・東京 高校・・・・北海道 です。 くだらないアンケートですが、ご協力おねがいします。

  • 水俣病発生から50年

    近頃、ニュースで水俣病発生から50年たったということが話題になっていますが、水俣病発生から50年たってもニュースになっているのはどういう問題があるからですか?又、その問題が起こる原因はなんですか?

  • 「まこてねー!」「せからひか!」とは?

    ふと親がこういっていたのを思い出しました。 「まこてねー!」 「せからひか!」 これってどうゆう意味ですか? ググっても出てきませんでした。

    • paperbo
    • 回答数4
  • 生協の使い方

    妊婦なので、無農薬や、産地にこだわった食品をとりたいと思い、生協○○しまのママ割り個人宅配を頼んで4週間になりますが、高い、腐ってる、貧弱な食品が届きます。近所のマンションでもよく主婦の方達が生協を利用しているのを見るので、他の方達はうまく利用してらっしゃるんだろうと思うのですが、どのように利用されているのですか?生野菜が特にひどいと思うのですが、そういったものもお買いなのでしょうか?個配だから、古いものや、返品されたものを入れられてしまうのでしょうか?配達の人によるところもあるのですか?苦情は言うようにはしているのですが。お肉、お魚は、冷凍以外を買うようにしていますが、冷蔵と言えど真空パックできたり。お肉も脂が多かったりして、スーパーのものと比べると、表示よりとても少なかったり。乾物も高いし。 いったい皆さんは何をお買いで、何が利点で生協を利用されるのでしょうか? 他に無農薬、無添加のよい食材を手にいれる方法があったら教えてください。

  • ロールピアノを試せる場所は?

    ロールピアノを購入しようか悩み中なのですが、 一度、試しに弾いてみてから決めたいと思っています。 それで、どこに行けばロールピアノがあるのか、 どなたか教えてください。 普通の電器やさんにもありますか? ちなみに、私は石川県の能登に住んでいます。

  • 私は愛知県在住の中国人です 来日してから2年弱で今自動車の免許に挑戦し

    私は愛知県在住の中国人です 来日してから2年弱で今自動車の免許に挑戦しています 指定自動車学校は卒業しましたが7回免許センタで不合格になっています 中国語で試験を受けれる方法を知ってみえる方 是非方法を教えて下さい ちなみに在留資格は日本人の妻です お願いします

    • yamaza8
    • 回答数4
  • 古いオーディオ製品のメンテナンスについて。

    古いオーディオ製品のメンテナンスについて。 昭和のオーディオ製品に郷愁と独特の存在感を感じて,オークションなどで購入し使用しています。 ところが,最近パイオニアのチューナー(TX-9900 1976年製造 当時最高級品)が故障し,メーカーの修理センターに持ち込んだところ,部品が製造停止になっていて修理不可能と言われてしまいました。一生使い続けようと思っていただけにショックです。 そこで,お尋ねしたいのですが,同好の志はおられると思うのですが,故障・メンテナンス対策はどのようにされていますか?何か方法はあるのでしょうか?それとも,故障した時点であきらめざるをえないのでしょうか? とても捨てるのには忍びないのですが。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

    • yannaka
    • 回答数7
  • 熊本観光! + 宿泊は熊本か鹿児島か!?

    熊本観光! + 宿泊は熊本か鹿児島か!? 熊本観光について教えてください! 12月に九州に旅行する際に、熊本にも行きたいと思っています。 熊本城と水前寺公園を考えているのですが、車なしでどちらも行くのは可能でしょうか。 観光HPなども見てみたのですが、お城巡りのバス?の一日券のようなものがあるみたいですが、それで水前寺公園の方まで行けるのかどうか、よくわかりませんでした。 今回の旅行は、ジャパンレールパス利用なので、現地での足はありません。 土地勘がないので、それぞれの場所の距離感や移動にかかる時間等、いまいち把握しきれずに困っています。 また、時間的に可能ならばですが、この2箇所以外に、おすすめの観光スポットを教えてください。 (外国人の夫と2人。30代です。) また、次の日は鹿児島観光なのですが、この日は熊本に宿泊して、朝移動するか、 夕方以降移動して、鹿児島泊にするか迷っています。 翌日は、鹿児島観光のあとは博多まで移動(博多泊)なので、熊本か鹿児島どちらかにしか泊まれません。 ですので、観光スポットが閉まったあと、夜どちらの街がよいのか(景色?夜ご飯など)で決めたいのですが、 みなさんのアドバイスを参考にさせて頂ければと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。

    • noname#163494
    • 回答数6
  • ラフコリーのブリーダーさんを探しています(東北で)

    ラフコリーのブリーダーさんを探しています(東北で) 小さい頃から夢だったラフコリーとの生活を実現させようと思っています。 本当ならドッグショーなどに出向いて直接見させてもらったりお話を聞いたりするのがベストなのだとは思いますが、日程と休みの都合がなかなか合わないのでネットでブリーダーさんを検索してみると東北ではとても少ないようなのです。 ラフコリーを迎え入れたら出来れば‘里帰り’させてあげたいと考えているので東北の範囲なら何とか運転して連れて行けると思うので、HPを持たないブリーダーさんも含めご存知の方がいたらおしえて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 至急、心願成就など願い事を叶える有名や人気のある、神社を教えてください

    至急、心願成就など願い事を叶える有名や人気のある、神社を教えてください。

  • 硬式野球クラブチーム所属しているわが子の高校進学について

    硬式野球クラブチーム所属しているわが子の高校進学について 長男(中3)は地元の野球チームのレギュラーですが、今年はチームとしてはあまりいい成績を残せず先日中学校最後の試合が終わってしまいました。 こうなると、気になるのは進学のことで、とても悩んでいます。 息子は十数チーム所属しているリーグの選抜試合に選ばれ、少しは名前も知れています。 息子個人は結構活躍しているので、才能も少しはあるほうだと思います。 周りは野球で進学したほうがいいと言いますが、来る話は、野球部はそこそこ(甲子園出場経験は無いが県大会上位には入るレベル)だけれども、学力は息子の成績よりはるかに低いレベル(学力は諦める感じの)の高校からのお誘いばかりで、かといって野球に力を入れている公立高校もなく、選択を悩んでいます。 息子の希望は、遠方にある、甲子園出場に今一番近いレベルの私立ですが、そこからのお誘いは全くなく、行くとしたらすべて実費の一般入学で、もちろんそこにはすでに特待生がほとんど内定しているとの噂で、経済的にも無理です。毎月の寮生活費も入れて十万円くらいはいるようです。 通える範囲で長男の学力にぴったりで、野球部もそこそこ熱心、校風もいい公立高校があるのですが、息子は、そこに通うことは半分野球を諦めることになるといいます。 目指すはプロです。(夢半分ですが、本人はマジです^_^;) でも、私自身、進学校で進み、今の自営業が成功したのも今までの勉強のおかげと思うので、とても悩むのです。 野球ばかりする高校生活もいいですが、勉強も捨てて欲しくはない、親としても欲張りな願いなのです。 同じ経験をした方があれば、アドバイスください。

    • coooco
    • 回答数6
  • 全国の少年犯罪の中で福岡が一番多いのは何故?

    日本各地で少年犯罪は起きていると思いますが、 場所によって事件数も違うと思います。 一番検挙数が多いのは福岡と聞きますが何故福岡なのか 気になります。 後、他にも挙げるとすると兵庫とか、京都とか、神奈川とか、 結構バラバラですけど多い原因はなんでなんだろう? ちなみに自分は神奈川ですけど学校とかでも片親の子が 多かったです。 母子家庭などが多く入居している団地とかも結構あります。 こういった環境も少なからず検挙率に影響してくるのでしょうか? ちょっと曖昧な質問ですが少年犯罪に詳しい方など、 回答をくれたら幸いです。

    • 887564
    • 回答数8