検索結果

キーワードが設定されていません。

全10000件中1141~1160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 締切済み
  • もう残り1日しか会えません

    2月に一緒にバイトに入った男性が気になっています。 バイトの契約が本日までで、先週の金曜に思い切って飲みに誘いました。 木・金とふたりでやる仕事で、朝からずっと話していたもので。 そのまま勢いづいて飲みに誘い、9時近くまで飲んでいました。 次の客が待ってるとお店を追い出されてしまったので終了となりました。。 私的には、飲みの帰り際にでも連絡先を聞こうと思ってたのですが。 会話が中途半端なままだったので、聞ける雰囲気じゃなくて。 そして今日でバイトが終わったのですが、帰りは他の人も一緒で聞けませんでした。 今度15日に会社のみんなで打ち上げがあります。 それが最後のチャンスなのですが、そのときも当然みんないるし。 ふたりになれるチャンスがあるかも分からない。 まして、酔ってしまったらそれどころじゃなくなったり・・・ 飲みの席で、他の社員にばれず聞けるときってあると思いますか? あとまだ「好き」まで気持ちがいってなくて、友達になりたい程度なんです。 バイトが終わっても一緒に飲みに行ったりしたいな、程度で。 彼はあまり女にガツガツしてない人です。 どっちかっていうと、縛られずひとりでいたいタイプかな・・・? 実際分からないんですけど。 どうかアドバイスをください!

  • 小田和正がソロで別れの街を歌っているCD、ありますか?

    小田和正、大好きです。 かなりお年をめした方とききましたが、20代の私をメロメロに酔わせる素晴らしい歌唱力。最近では明治生命のCMソングやマラソンの映画主題歌、古いところでコーヒーのCMソング、知名度低いけど「1985」も大好きです。 ところで、ふとしたことから、鈴木雅之の「別れの街」が小田和正作曲ということを知りました。 感激、そして納得しました。確かにすごく小田和正らしい曲です。 小田和正のあの声で「別れの街」が聞きたい…。 鈴木雅之とのデュエットはあるらしいのですが、小田和正がソロで「別れの街」を歌っているCD、ありますか?

  • 私の性格で人から好きになってもらえるでしょうか。

    私は、20代後半女性です。 今まで、男性からスキだと告白を受けたことはありません。私は、自分の性格がこのままでいいのか悩んでいます。 一番悩んでいるのは、私が職場で好きな人を含めて複数の人と一緒にいるとき(食事会や普段の雑談のとき)、ついついオチャラケでとぼけたキャラを演じてしまうことです。ちょっと変なことを言ってとぼけてみたりして、うけをねらったりしてしまいます。踊ったりとか、即興でうたったりとか、そんなことをして張りきってしまったりします。 その反面、根は真面目で、チャラチャラしたり曲がったことが嫌いで、見かけも真面目ではっきり言って美人でないです。おしゃべりはスキですが、好きな人とふたりっきりになると何を話して良いかわからなくなり、しどろもどろです。 男性の方で、ただの変なとぼけた女の人だと思っていたのに、その後気になってその女性を好きになったこととかある方いますか? それともいったんちょっと変わってると思われたら、もう恋愛対象として二度とみてもらえないんでしょうか? こんな私はどうしたらよいでしょうか? ぜひぜひ教えてください。

  • ポリアリールエーテルの水添触媒に最適なのは?

    -OArO-と続くポリアリールエーテルの水添反応に最適な触媒はなんでしょうか? 普通にPd/Cやラネイニッケルなどでよいのでしょうか?

  • TDLについて

    本日妻と子供が雨の中 京都からTDLに遊びにいっております そこで質問なのですが、バズとウッディーに会える場所があると聞きました。せっかく京都から行ってるのでどーしても会わせてあげたいのですが場所を知っている方教えていただけませんか? よろしくお願いします

  • サントラとは・・・

    ごめんなさい。本当に初歩的な質問で。 サントラ(サウンドトラック)とは、歌詞の無い曲という意味でしょうか・・。

    • miu0623
    • 回答数6
  • モーニング娘とベリーズ工房って

    モー娘とベリーズ工房の歌を比べるとベリーズ工房のほうが完成度の高いものが多いと思いませんか?

  • 経済学基礎

    日本的雇用慣行を特徴ずける3つの三本柱についてと、それが日本経済に与えた影響について教えてください。 詳しくアドバイスよろしくお願いします 。(ちなみに三本柱とは終身雇用、年功序列、企業別労働組合です)

  • チャイナエアラインで。

    ベトナム発台北経由でホノルルに行こうかと思っています。 どなたか利用されたことのある方、きついでしょうか??台北で1泊しないといけないんですかね?

  • 大学での無機化学。有効核電荷・イオン化エネルギー・電子親和力について教えてください。

    この前から無機化学の勉強をしていたのですがそれでも解決しないものがございましたので皆様にヘルプ致します!お願いします。 いくつかあるのですがお分かりになるものだけで結構ですのでお答えください。 (1)有効核電荷、Zeff=Z-Sを説明したいのですがなかなか定義ができません。というのもいくつか文献をあたってみたのですが明確な定義がしてあるものがないのです。遮蔽を説明するためにちょこっと出てくるくらいで、私には見かけの電子(?)としか捉えられませんませんでした。 (2)Alのイオン化エネルギーがNa、Mg、Siなどの周りの原子と比べて低い理由を光電効果も含めて説明せよ、という問いがテストで出そうです(汗) 調べましたところ、光電効果というものがどのようなものかはわかりました。また、私は縦の性質に注目し、つまり13族であることに何か関係があると思いS2電子配置よりも混成軌道の電子配置をイオン化するほうが容易だということもわかりましたが、どう関連づければよいかわかりません。 また、調べていくうちに新たな疑問に突き当たったのですがAlのこの性質は イオン化エネルギーがジグザグになることと関係があるのでしょうか? (3)また、電子親和力から周期律的性質を見出すにはどうしたらよいのでしょうか?これも縦の性質と関係がありそうですが・・・。 長くなってしまいました。申し訳ございありません。どうかお付き合いくださいませ。

    • noname#12708
    • 回答数2
  • ボーダフォンの機種変更はボーダフォンショップで?

    いわゆる携帯ショップを何軒かまわったのですが、ボーダフォンの機種変更は扱っていないといわれてしまいました。ドコモやauは機種変更できるのに…。 今までボーダフォンショップでしか機種変更したことがなかったので知らなかったのですが、携帯ショップでボーダフォンの機種変更ができないのは常識なのですか?

  • 土竜の意味

    なぜ「もぐら」って「土竜」と書くのでしょうか。

    • HAT
    • 回答数2
  • 同じ職場での失恋

    小さな会社で同じ課に属する同僚から別れを告げられ胃が痛くなり、眠れない日が続いています。取引先の人を好きになったようです。いざ会社に行き彼女の顔を前にし、仕事も関わることから非常に辛くてなりません。割り切るようにはしているのですが、なかなかうまく行きません。会社を辞めるべきかも考えています。また、その取引先の人と連絡する姿を見るだけで胸が締め付けられます。何か良い方法、アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 7月のゴールドコーストについて

    7月末にゴールドコーストへ子供連れで旅行に行きます。 季節は冬ということですが、昼間は長袖のTシャツ程度で大丈夫でしょうか? 朝、晩はそれにトレーナ地のパーカーなどを着せようかと思っているのですがもっとあたたかいフリースなどの上着の方がいいですか? あと、日差しが日本よりかなり強いと聞きましたが、子供にはぼうしをかぶせたほうがいいですか? 子供連れでも大丈夫で美味しいお店をご存知でしたらあわせて教えてください。(できればサーファーズパラダイス近辺でお願いします) 子供連れの海外旅行は初めてで気になることばかりです。 回答をよろしくお願いします。

  • 子供の様子がおかしいです。

    現在2歳9ヶ月になる女の子と2ヶ月の女の子がいます。 上の2歳の娘なのですが、この頃ご飯(毎食)食べた後に「ご飯はまだ?」とか公園に行こうと言って家を出ても「どこに行くの?」と何度も(2,3回じゃなく10~20回くらい繰り返す)聞いてきます。その度いつも○○公園に行くよとかご飯は魚を食べたよとか具体的に説明をしてたのですが、その時は納得してもまたすぐに聞いてきます。これは子供の「何で?何で?」の延長なのか、それとも精神病なのか分かりません。 私も最初は赤ちゃん返りなのかと様子を見てたのですが、どんどんひどくなり素人目からは判断出来ません。 こういう場合は病院行くべきなのか、行くなら小児科か精神科なのか分かりません。 どうかアドバイスください。

  • クラリネットのドイツ音名を・・・

    この前は、ホルンを聞いたんですけど・・・ 友達がドイツ音名をしりたがってるんで 教えてくれませんか? #や♭も教えてください!! いっつもいっつもすいません

  • これって・・・ズッキーニ!?

    よく分からない野菜を頂きました・・・。黄色で(緑色もあるらしい)形は、きゅうりを直径5センチ位に太くしたものです。表面はピーマンみたいにツルツルです。友人に電話で訊いたらズッキーニじゃないか・・・と言われたけど、当たりでしょうか??調理法を、ご存知の方いらしたら宜しくお願い致します。

  • 順調に建った方、いませんか?

    今、新居を建築し始めたばかりのものです。 色々な方の体験談を聞くと、建築中に施工のミスや間違いがたくさんあって、やり直してもらったという話がほとんどのような・・・ 我が家は、夫が無関心で、図面もろくに見ない人なので、私が現場に足を運んでまめにチェックするしかないと思ってはいるのですが、施工のミスを見過ごしてしまいそうな不安があります。 (おまけに働いているので、見にいけるのは、平日の夜と、土日のみで・・) それで、思ったのですが、建築中、何のミスもなく何の問題もなく、家が完成!!ってかたって、いないのでしょうか? もしいらっしゃったら、やはり、工事中にくまなく、チェックだけは怠らなくて、それでも、ミスがなかったのでしょうか?それとも、HMや工務店を全面的に信頼してとくに、チェックしなかったのでしょうか? くだらない質問で申し訳ありません。参考までに、ぜひ経験談を教えてください!

  • ポケットモンスターについて

    ちょっと古いソフトなんですが、ファイアレッド、リーフグリーンというソフトがあるじゃないですか。あれはさらに昔のポケモン赤・緑のリメイクだと思うのですが、どこら辺が変わっているのでしょうか。 ハードがGB→GBAという点、グラフィック の2点以外でありましたら教えてもらえますでしょうか。

    • norokko
    • 回答数4
  • 将来の年金について・・・パートで働く主婦です

    18歳から社会保険と厚生年金に加入し、15年間働いていました。 その後、1年間は国民保険・国民年金に加入し(失業手当をもらっていたので)、主人の扶養になり「第3号」で3年ほどになります。 今は週5回、1日8時間から10時間働いています。 今の職場には社会保険はなく、社員も国民健康保険に加入しています。 主人の会社もおそらく、今年中には倒産しそうなので(ボーナスも出ませんでした)、私もしっかりと稼ぎたいと思うのです。 このまま国民健康保険に加入するより、 社会保険のある会社を探そうかと思っています。 でも、年齢も40近いのでなかなかありません。 派遣で時給1200~1300円のところで働けば、収入は今の1.5倍近くになります。 それとも正社員で月15万ぐらいの所で働くかどちらの方が将来のことを考えるとよいのでしょうか? 仕事は事務職で考えています。 また、この年で再び社会保険に加入するのと、おとなしく年間130万に抑えるのとでは、将来の年金はどのように変わってきますか? 年間130万で抑えると、とても生活できる状況ではないのですが・・・ 転職すべきか悩んでいます。 よろしくお願いします。