• ベストアンサー

順調に建った方、いませんか?

今、新居を建築し始めたばかりのものです。 色々な方の体験談を聞くと、建築中に施工のミスや間違いがたくさんあって、やり直してもらったという話がほとんどのような・・・ 我が家は、夫が無関心で、図面もろくに見ない人なので、私が現場に足を運んでまめにチェックするしかないと思ってはいるのですが、施工のミスを見過ごしてしまいそうな不安があります。 (おまけに働いているので、見にいけるのは、平日の夜と、土日のみで・・) それで、思ったのですが、建築中、何のミスもなく何の問題もなく、家が完成!!ってかたって、いないのでしょうか? もしいらっしゃったら、やはり、工事中にくまなく、チェックだけは怠らなくて、それでも、ミスがなかったのでしょうか?それとも、HMや工務店を全面的に信頼してとくに、チェックしなかったのでしょうか? くだらない質問で申し訳ありません。参考までに、ぜひ経験談を教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#90522
noname#90522
回答No.7

最近、新築しました。 ウチも質問者さん宅同様、主人は忙しく、無関心で、図面もろくに見ませんでした・・よく似ています。 その上、諸事情により日曜しか、見に行けませんでした。でも、大丈夫でしたよ。 施工ミス?特にありません(気が付いてないのかな。今も気になることは、何にも無いけど) 打ち合わせの連携ミス、発注ミスも全くありません。家具なども、気持ちいいくらいぴったり入りましたし、コンセント位置などもばっちりです。 立ち上がってから、図面では見えなかったことも、確かにありましたが、その都度、現場で丁寧に説明されました。 住みだしてからのちょっとした不具合は、ありましたが、すぐに対応してくれるし、丁寧なので、不満ありません。 何の問題もなく建った家って、珍しいんですか?? そんなこと、ないでしょう・・? ただ、やっぱり不安だったので、現場監督さんには、いつも信頼しているから、しっかり見てくださいとお願いしていました。 監督さんからも、一週間の作業報告を写真付きで毎週送ってくれていましたし、見に行く度に、立会い説明がありました。 やはり信頼関係は、よかったと思います。 おかげで何の問題もなく、期限どうりに家が建ちました。 質問者さんも、あまり心配なさらない方がいいですよ。そんな家もたくさんあると思います。

tanukikki
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じく「無関心な夫」を持っている方からのアドバイスで、嬉しいです! 何千万の買い物に、なぜこんなに無関心なの・・・!と、かなりムカついていたものですから。  夫に頼れないので、現場監督さんを信頼して頑張りますね。

その他の回答 (7)

  • merril
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.8

No.6です(*^-^*) ミスを見つけたときには我慢せずはっきり伝えることも大切ですよ。 万が一故意に手を抜かれた場合は毅然とした態度で臨みましょう!! 親しく雑談できる関係になっていればおそらく心配はないと思いますが。。 故意ではなくても大工さんも人間なのでうっかりミスをしてしまうことがあるかも知れません。 普段から仲良くしていればこちらも言いやすいと思いますし、 向こうもきちんと対応してくれるはずです。 私も土日しか見にいけませんので、 No.7の方のように工務店の責任者=現場監督さんに あなたのことを信頼しているから次のステップに入る前には 必ずきちんと確認してほしいと工事がはじまる前に伝えました。 正直素人なので見てもわからないですから。。。 現場監督がしっかりしていれば大丈夫ですよ♪

tanukikki
質問者

お礼

そうですよね、うっかりミスもありますよね。 現場監督さんに、不都合なことが起きたときは、きちんと知らせてくれるよう、お願いしておきますね。 アドバイスを本当にありがとうございました。

  • merril
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.6

こんにちは! 我が家も新築中でもうすぐ完成です(#^-^#) 私は地元の工務店さんに建築をお願いしたのですが、 施工先を選ぶ時に色々見て周り、 良心的で丁寧な仕事をしてくれると思った工務店で契約したので、工事が始まったら全面的に信頼していました。 ただ実際工事がはじまってみると図面では気づかなかったところもあり、 そのたびに工務店さんと相談しながら決めていったという感じです。 工務店さんとは仲良くなっていたので現場を見に行ったときには 図面を見ながらここまで工事が進んでるよと教えてくれましたし、 良い材料を安く入手できることになったからと料金はそのままでグレードアップしてもらったところも。。 工務店さんとのコミュニケーションがうまくいっていなければこんな提案はしてもらえなかったと思います。 大工さんも人間なのでうっかりミスはするかもしれませんが、 重箱の隅をつつくようにミスしていないかチェックをするよりも大工さんたちとコミュニケーションをとって仲良くなることが良い家づくりのコツだと思いますよ! 私は大工さんにこの施主のために良い家を作りたいと思ってもらえる環境作りを心がけていました♪ もちろんミスかなと思った時はこれは大丈夫なの? って確認はしてましたけど。。 そうそう仕事先で知り合った工務店の人は 差し入れのあるなしではやる気が違うとも言ってました(笑) 良い家ができるといいですね(#^-^#)

tanukikki
質問者

お礼

やはり、コミュニケーション!ですね。 実は、元々文句をつけるのが苦手で、日常生活でも自分が我慢するほうを選んでしまう性格なもので、ミスを見つけても、言い出せるかな・・・って不安も、かなりあるのです(泣) 大工さんを信頼して、コミュニケーション!って感じでいけたらいいなあ・・・ ありがとうございました。 

noname#11851
noname#11851
回答No.5

友人の建築時の話です。 自営業で、建築現場のそばで仕事をしているせいも有り、暇があれば見にいっては、あそこが悪い、ここが悪いと指摘をしていたそうです。 そのうち、何かにつけて「あれどうしますか」と仕事場に聞きに来るようになりました。  出来上がった家は、雨漏りのする家。 仕事中に、もしくは毎晩チェックされては大工さんもやりにくかったろうなと私は思います。  この家の場合、明らかに技術不足による欠陥住宅なわけですが、結局素人が見て、毎日口出ししたにもかかわらず、肝心なところは素人だから分からなかったのです。  細かなところに目が行き、大きなところは見逃していたというべきでしょうか。  それではどうしたら良いか、一番確実なのはお金を出して見る人に見てもらうことです。(何名かの方が回答されてますね)  私はハウスメーカー(結構有名ですが、欠陥住宅の報告もあるようです)で建築しましたが、分からないことばかりで結局お任せ状態でした。 図面も、間取り程度しか見ていません。  今見てみると、ごまかしている部分(クロスの張り方など)もありますが、築20年で大きな欠陥は見つかっていません。  運のよい事例なのでしょうか。 本当に、経験談ですが参考になりますでしょうか?

tanukikki
質問者

お礼

良かった!お任せ状態でも、大丈夫だった方もいるんだって、ちょっと安心しました。 確かに運もあるのでしょうか。 お友達のように、細かくチェックしていても、欠陥住宅ができてしまうなんて、きついですね。 ありがとうございました。

  • bluematu
  • ベストアンサー率26% (17/64)
回答No.4

新築、おめでとうございます。 私も先日、引渡しが終わったばかりです。 私も、ここまで来るには大変な労力と時間を費やしました。 家が完成してから、気づいたこと。 クロスの破れがあったので、直してもらおうと思い、 直してもらったら、クロスの前面張替えではなく、接着剤で クロスの破れをふさいだだけでした。 それは、まずしょうがないと思って目をつぶりますが、 なんと、冷蔵庫を入れるスペースが異常に狭い! これには困りました。 家族が多いので、大きい冷蔵庫を入れたいと思ったのですが、 普通のサイズの冷蔵庫しか入れられないことが判明しました。 そこで、新築を建てる方にアドバイスですが、図面は約500 分の1で作成されていると思います。 800円くらいで、尺度を変えて図れる定規が売っていますので、 1個買った方が良いと思います。 私は結構重宝しています。 今使っている冷蔵庫、洗濯機等々が入らない!! では、大変でしょうから。 それと、ミスが無いというのは、おそらく皆無に近いと思いますので、 「どこまでだったら許せる」という範囲を作っておいた 方が良いと思います。 私の場合、リフォームでも改修可能かも。 と思う部分は多少目をつぶりました。 根本的な構造(基礎や柱)はこまめにチェックしてビデオを撮って、 大工さんと仲良くしました(お茶を持っていくだけでしたが) 壁のクロスや、襖のガタなんかは後でも直せると思って、 多少目をつぶっている感があります。

tanukikki
質問者

お礼

定規は、早速探して買ってきます! やはり、ミスがないのは、皆無と思っていたほうがいいのでしょうね。 大工さんと仲良くなれるよう、頑張りますね。 ありがとうございます。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

家はやはりHMの標準的なものとはいえ作るのは大工であり、どうしても完璧というわけにはいきません。 予想外のことも大なり小なり出てきます。 施主側の思いも変わってくるところがあります。 なかなか電気屋にいって扇風機を買ってくるようなわけにはいきません。 施工の監理という意味では第3者監理を頼む方法はありますが、それでもいろいろあるでしょう。 いろいろあるプロセスを楽しみましょう。

tanukikki
質問者

お礼

本当に、故障したら買い換えるってわけには行かないものですよね。 これからどんな予想外のことがでてくるのか、ちょっと恐怖です・・・ ありがとうございました。

回答No.2

お金をだしたら1級建築士さんが何回か中間検査してミスを指摘してやり直しさせる建築士さんがいるのに頼まなかったのですか、大きめの都市にはそゆう建築士さんがいるのに、料金は色々だけどだいたい10万から15万位だね、後でゴタゴタもめるより良いかもね、最近にわか大工(大工の皮をかぶった素人大工)も結構いて欠陥住宅のおんパレ-ドだよね。

tanukikki
質問者

お礼

欠陥住宅のオンパレード・・・怖いですね、やはり。 ありがとうございました!

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

設計の段階で完璧ってことはないと思います。ですから職人さんが図面通りに仕上げたとしても、使ってみたら、やっぱりここをもう少し、というようなところは出てくると思います。 ですから、一概にミスとばかりは言えないと思いますが、多少の修正は、見込んで作業していると思いますよ。 ただ、やはり職人さんとコミュニケーションをとることは大事だと思います。営業さんに話しても、ちゃんと伝わらなければ言わないのと同じですから。 できるだけ現場に足を運んだほうがいいです。 うちは、これから着工なんですがね。いい家が建つといいですね!

tanukikki
質問者

お礼

ありがとうございます。 ミスをみつける!というより、コミュニケーションをとると言う気構えで、現場に通うようにしますね。 そう思うと、結構気が楽になります・・・!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう