• ベストアンサー

100M リピーター探してます。

始めまして、ネットワークのSEをしている者です。 仕事で、100MのリピーターHUBが20台ほど必要になり、探しているのですが、 100Mリピーターを販売している所も少なく、しかも問い合わせしても、 在庫がない、販売中止ですと言われてしまいます。 確認したのは、アライド、ブラックボックスです。 他のメーカー、機種をご存知の方教えて下さい。 宜しく御願い致します。

  • 327
  • お礼率68% (72/105)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.2

#1です。 いろいろ確認しましたが、ほとんど終息してました。 お役に立てず申し訳ないです。

327
質問者

お礼

わざわざありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

確かレンタル会社にあると思います。 新品ではありませんが、動作保証をしてくれます。 オリックスレンテックか 横河レンタリースに問い合わせしては、 どうでしょうか。 以前同じような件で、利用したことがあります。 横河レンタリース:    http://www.yrl.com/ オリックスレンテック:       http://www.orixrentec.co.jp/

  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

100MのリピーターHUBとのことですが、これはメディア変換のために必要なのでしょうか? それとも何か特別の理由があるのでしょうか? 10/100base-TXの自動切替えがあるS/W HUBでは何か問題があるのでしょうか?

327
質問者

補足

複数台でアナライザしたい為です。 CISCOのL3にミラー設定して、そのポートへD-HUBを接続し、そのHUBへSnifferを複数台接続します。

関連するQ&A

  • コリジョンドメインを超えたパケットモニタ方法は?

    毎度、お世話になっております。 表題の通りですが、スイッチングHUBなどで細分化された コリジョンドメインの中でパケットキャプチャを行う方法 を教えてください。 一般的に、コリジョンドメイン(≒リピータHUBでつながれた、 常時Ethernetフレームが全域に送受信されてるネットワーク?) 上の通信をモニターする際は、tcpdumpやWindowsではVigil、 Ethereal等で、NICをプロミスキャスモードにしてパケットを すべて取得することで、ネットワーク上のパケットをクライアント コンピュータでもモニターできると思います。 しかしながら、ブリッジ、スイッチングHUB等でコリジョンドメイン を分かたれたネットワークの場合、(特にスイッチングHUBだと ポート一つ一つすべてが、コリジョンドメインが別になるから) パケットのモニタリングが非常に困難になるように思えます。 モニターできるのはブロードキャストパケットばかり・・・ 最近では複数台機器をつなぐ場合はスイッチングHUBを利用 するのが主流になっていると思いますが、こういった機器がメイン の場合、ネットワークトラフィックの監視をする手段は → デフォルトゲートウェイとなるルータと、スイッチングHUBの   間にリピータHUBを入れて、パケットモニタを使う端末を   リピータにつなぐ ことになるんでしょうか。(でもリピータなんて売ってないような…) Vigilなどツールの解説で、よく、「snifferを使う場合はその旨 周知して使いましょう」みたいなことをよく見ますが、事実上、 最近の主流のオフィス等のネットワークでは(大小規模を問わず) 上述のような機器の再配置なんかを考えると、そんなにこっそり つかえるようなものでもないような気がしますが・・・ それとも、スイッチングHUBでバラバラにされたコリジョンドメイン を無視して、パケットをモニタする方法があるのでしょうか。

  • 10Base5対応のHUB

    いつも素人的な質問ばかりで、申し訳ありません。10Base5対応のHUBを探しています。ただでさえ販売しているメーカーが少ないうえ、条件があります。ヨーロッパ向けの「CEマーク」に対応している事です。アライドテレシスや、三菱電線というメーカーでは10Base5対応のHUBは販売されていますが、あくまでも国内向けで、CEマークも未取得だそうです(メーカーお問い合わせ済)。今回は「MAU」ではなく、あくまでも「HUB」が必要です。誰かご存知の方がいらっしゃいましたら、情報をくださいます様宜しくお願い致します。

  • 音のうるさくないHUB

    こんにちは。LANの分配のためにHUBを買いたいのですが、以前使っていたI-O DATAのET-FSWH8という機種はガラガラとかなり大きな音がして気になりました。もう一つ別の場所で使っている、アライドテレシス製 CentreCOM MR-820Tという機種は音は全くといってよいほどせず、とても良いのですが、親入力のところに特殊なコネクタを必要とするのと、現在製造中止のようです。 他に音がうるさくないお勧めのHUBがあれば教えて下さい。条件はポート数8-10で、特に付加機能は要りません。値段は安いほどよいです(実売価格¥5000以下)。宜しくお願いします。

  • コダックEasy share M580の取扱店

    コダックEasy share M580というデジタルカメラの販売店を教えてください。 日本中のネットショッピングで購入を試みましたが、在庫がありません。 あと6台購入したいのですが、中古でもよいので取扱店を教えてください。

  • LANって難しくないですか?

     DION ADSL8Mでネットに繋いでいます。で、前につかってたWin98SEを 余らせてもったいないと思いHOME LAM構想を思い立ち、DIONに問い合わせを したところ、8MはPPPoAなのでブロードバンドルータは使用できないとのこと。しかしHubで簡単にLANが組めると提案があったため、おっしゃるとーりにスイッチングHUBを購入。一応注意としてモデムとHUB間は、クロスケーブル、その他はストレートケーブルでとあったので厳守!!で、 モデム→HUB     →XP (A)    →98  (B)     という繋ぎにしてXPのネットワークセット アップウイザードをはじめたのですが完了できませんでした。そこで初めて XPのヘルプを参照したのですが、愕然!!インターネットを共有する構成 例が次のようにありました。 モデム→PC(A)→HUB→PC(B) これってもう一個LANカードが必要ってことですよね。 今のところあきらめて1台でネットに繋いでますが、どーにか できないもんでしょうか?毎日のようにいろんなとこ調べてますが PPPoAで繋いだって例がないんです。DIONさんも特に特集組んで ないんで・・・困ってます助けてください。 ちなみにHUBはcoregaのFSW-5L(W)です。             

  • LAN接続についての質問です。

    DIONからYahooBBの50Mにしました。 以前はXPとMEをHUBでつないでできていましたが、 今回は、XPと2000をHUBでつないだのですが、 なぜか、1台どちらかがつながると、もう一台はネットにつながらなくなってしまいます。 2台繋ぐには何か細かい設定が必要なのでしょうか? それと気になるのが、ファイル共有もできないみたいです。ネットワークでも表示されません。 補足もいたしますので、どうかよろしくお願いします。

  • premini-II探してます・改

    すいません。ドコモのpremini-IIの在庫のある場所をきいておきながら、私の住んでいるところを書くのを忘れましたm(..)m 大阪市内で探しています。色はブラックとブラウン各一台づつです。 最近ここで買えた!!、という方、いたら教えてください。

  • 急にネットワークの接続が出来なくなりました

    初めまして。会社のパソコンなんですが、現在4台のパソコンをネットワークを組んでいますが、設定も何も変えていないのに1台のパソコンが急にメールもインターネットも出来なくなりました。私自身(会社の他人間も含めて)、ネットワーク関係はあまり詳しくないので困ってしまっています。 環境は次の通りです。  PC1(NEC)-Win98 ※PC2(NEC)-Win98→ネットワークが出来なくなった。  PC3(FUJITSU)-WinMe  PC4(FUJITSU)-WinMe ・HUBを使用(メルコ10/100M5ポートスイッチングHUB) ネットワークの接続はIPアドレスを指定して行っております。インターネットは設定を自動的に検出しています。 HUBのランプを確認したところ、ネットワークの接続が出来なくなったPC2のランプ(3つあります)の2つが消えています。意味する内容が分かりませんので見た状況を書きます。 1番目-LINK/ACT→ランプついている 2番目-10/100M→消えている 3番目-FD/COL→消えている PC1が同じ機種ですし、ネットワークのプロパティやインターネットのプロパティを確認しても設定の入力は間違いなく入っています。 2日前の午前中は接続出来ていたのに、午後には出来なくなってしまいました。 何が原因と思われますでしょうか? ご意見をよろしくお願いします。

  • ルーターとモデムの接続が切れる原因が知りたい

    私は、CATVでインターネットにつないでいます。専用モデムと無線対応のルーターを繋ぎ、有線、無線で複数の本体をつないでネットを使用しています。 このネットワークにおいて、数日から数時間の間隔で、モデムがルーターを認識しなくなるほか、同時にPCから自宅ネットワーク内の共用ドライブやNASにアクセスが出来なくなります。 コレガのルーターを使用していた頃は数日毎に発生して困惑しましたが、故障を機会にルーターをNECのPA-WG1800HP2に交換したところ、その後は順調に接続が続きました。1年間に発生した接続切れは、わずかに1回でした。 しかし、今年の3月にモデム側が故障し、CATV会社に連絡したら交換となりました。 ところが、モデムが変わったことでルーターとの相性が悪くなり、現在は長く保って数日、短い時は3時間程度で、モデムがルーターを認識しなくなります。 ルーターを別機種に交換しても、同型機の別本体に変えても、状況は変わりません。 一部ソフトウエアはNAS内にデータが保管され、これにアクセスしています。このため、ネットワークの接続に異常が発生すると、NAS内のデータを使用して動作するソフトウエアが動作しなくなる問題が出てきます。 発生したら、ネットワークを完全初期化すれば復旧しますが、多い時は数時間で切れるため、面倒といえます。また、モデムが自宅の居間のCATV受信機部に設置され、ルーターは隣室の私の自室に設置してあるという独特な構成のため、深夜や早朝など居間に家族が寝ている時間に発生すると、ネットワークの初期化のために寝ている人が居る居間に入る必要があり、面倒になります(実際の手順などは後述します)。 現状応急措置はしてあり、居間に入らなくても初期化は出来る構成にしてありますが、根本的な解決策が見えればもっと良いかと考え、皆様のお知恵を拝借できればと、レスを建てました。 もし原因が推測できる方がおられましたら、お知恵をお貸しください。 自宅構成 モデム:CATVメーカーのインターネットサービスからの貸与品。最高ダウンロード100Mのプランまで対応。現在は30M設定。 ルーター:NEC PA-WG2600HP->無線は11ac、n、g、a、b対応。acにおいては最高1733Mbps/sに対応 接続品 有線接続 ソフマップオリジナル フレッシュバーガーパソコン(ディスクトップ、Windows10搭載) 1台 マウスコンピューター Windows10ノート 1台 東芝ダイナブック Windows7ノート 2台 acer 11インチタブレット 1台(Windows8.1機を10にアップグレード) 1台 EPSON EP-976A3 プリンタ(デスクトップにはUSB接続。ネットワークへも接続もしてある) NAS(IOデータ機器)4台(WorkGroupに3台、自宅ネットワークのグループに1台) PS3 2台 PS4 1台 PS2 1台 Wii  1台 ブルーレイレコーダー 3台 テレビ 3台 CATV受信機 2台 無線接続 Androidスマホ 1台 8インチタブレット(Windows10機) 1台 2in1機 2台(Windows10機 1台、Windows8.1機 1台) PS vita 2台 3DS 2台 ネットワーク内に1G対応の有線LANのHUBが存在 24ポート 1機  8ポート 3機 ルーターとモデム間は、20mのLANコードで接続 ルーターとHUB間は ルーターと24ポートHUB間 5m ルーターと直近の8ポートHUB間 3m ルーターと最遠の8ポートHUB間 20m 最遠の8ポートHUBと今ひとつの8ポートHUB間 1m HUBとデスクトップ間、10ノート間は共に3m HUBと自室の7ノート間 5m HUBと居間の家族が使用するノート間 20m HUBと居間のテレビ間 20m 残る3台のテレビは、直近のHUBと3mのコードで接続 PS4、PS3は直近のHUBと5mコードで接続 PS2とWiiは、直近のHUBと3mコードで接続 11インチタブレットのみ、直近HUBと1mのコードで接続 ネットワークシステムの初期化操作手順 1.有線接続のPC本体の電源を切る 2.周辺機器の電源を切る(特にネットワークに接続している機種は全て) 3.ルーターに接続されている1つ目のHUB2機(24ポートと8ポート各1機の電源を切る 4.ルーターの電源を切る 5.モデムの電源を切る 6.1分間以上経過したらモデムの電源を入れる 7.モデムのランプで、ルーターとの通信関係以外の点灯を確認(現在は廊下から監視) 8.ルーターの電源を入れる 9.ルータがネットワークに接続されたことをランプで確認 10.モデムのルーターとの接続ランプが点滅しているのを確認 11.切ったHUBの電源を入れる。 12.周辺機器の電源を入れる。 13.ネットワーク機器のネットワークへの接続完了を確認 14.切ったPCの電源を入れる これで初期化が完了し、再びつながります。 隣室モデムの深夜対策 従来居間のコンセントから電源を取っていたが、現在は私の自室から15mの延長コードで電源を供給し、延長コードを専用のスイッチ付きテーブルタップにつないで、この電源ボタンでオンオフする方式とした。

  • Lモードの今後の動向

    Lモード付きFAXを購入しようと電気店やNTTを探していますが、上位機種が全て販売中止で在庫がないとのことです(田舎ですが)新機種が発売されるまえぶれでしょうか?また、これからのLモードがどうなっていくのかも心配です。情報があれば是非教えてください。