- 締切済み
MacBookで編集した動画をDIGAで見たい
mp4動画をDIGAで見るにはどうしたら良いですか? Panasonic愛情サイズ HC-WX970M で撮った4K動画をスローモーションに編集したかったのですが、専用ソフトにはスローモーション機能がなかった為、4K対応のiPadに取り込みiMovieで編集しました。 出来たmp4動画をフルハイビジョンで(標準画質に劣化させずに)DVD又はBlu-rayに焼いてDIGAで見る事は可能でしょうか? うちのパソコンのDVDが壊れてるので、出来ればDVDやBlu-rayに焼かずにSDカードに入れて見れたらそれが1番なのですが・・・家庭用Blu-rayデッキで見る為には、mp4をAVCHDに変換する事が大事と知ったので、フリーの変換ソフトを探してますが中々上手く変換出来ません。 有料でも構わないのですが、お試し版を使ってみて決めたいと思ってます。 使いやすい無料、有料ソフトがあれば教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。 OSはiOSです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Biancacaca
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4
お礼
ありがとうございます。 古いDIGAの為、AVCHDしか取り込みが出来ないのは確認できています。 方法があれば教えて頂けないでしょうか?