• ベストアンサー

さらさらシャンプーでパーマヘアは?

アジエンス,ダヴ,パンテーン等,「結っても跡がつかない・・・」などと,髪がまとまりつつ,さらっさらになりそうなCMやってますよね。 本当にそこまでの効果が得られるのかは分かりませんが,パーマヘアでそれを使った場合,パーマが取れやすくなってしまうようなことはあるのでしょうか? 私の髪質は直毛で,非常にパーマがかかりにくくとれやすいです。 さらさらな髪は欲しいのですが,シャンプーの選び方によってパーマが落ちるのが促進されたりすることはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

飽くまでも個人的な考えだと思ってください。 パーマは,髪の毛の中,タンパク質の結合を第1液で切り,ロッドの形状を生かして結合をずらし,ずれた状態のまま,第2液で結合をつなげて,髪の毛の形状を作っています。 シャンプー剤は,基本的には,髪の毛の表面にしか作用しません。 しかし,質問に挙げられたシリーズのシャンプー剤は,トリートメント成分が入っていると想像することが出来ますので,もし,私の想像通りだとしますと,髪の毛の中が詰まっていき,そのため,「結っても跡がつかない」状態になれるのだと思います。 普通の人の場合,直毛のように見えても,実は,ごく弱い癖毛のため,髪の毛の中が詰まっていませんが,blancmangerさんのように,「非常にパーマがかかりにくくとれやすい」状態の人では,完璧な直毛のため,髪の毛の中がぎっちりと詰まっています。 そのため,パーマをかけたとき,一部では,多少,結合がずれてくれるのですが,ほとんどの部分では,結合部分のズレが起きにくくなっています。 ただし,このような人の場合でも,何回か,繰り返して処置をしますと,パーマはかかってくれます。 というのは,実は,パーマをかけている際に,髪の毛の中のタンパク質が,髪の毛の外へと出て行ってしまっているからなのです。 箱の中の饅頭が,ぎっちり詰まっていますと,箱を少しくらい揺らしても,饅頭の位置はほとんど変わらないですが,その饅頭をいくつか抜き取りますと,ちょっと,箱を揺らしただけでも,饅頭の位置が簡単に変わってしまいますよね? 例え方が悪いかもしれませんが,blancmangerさんの髪の毛の中で,このようなことが起きていると考えても差し支えないように感じます。 そこで,質問に挙げられたシリーズのシャンプー剤を使用しますと,トリートメント成分が入っているとしても,すぐに,髪の毛の中がぎっちり詰まることはありませんので,そう簡単には,パーマがとれてしまうことはないと思いますよ。 ただし,もともと,ぎっちり詰まっていたのですから,次第に髪の毛の中が詰まっていき,それなりに元の状態近くまで来ますと,パーマの種類によっては,早めにとれてしまうことは,充分考えられます。 本来,「結っても跡がつかない」用にするのは,トリートメントの役割です。 ですから,質問に挙げられたシリーズのシャンプー剤がトリートメント成分を含んでいるとしますと,これらのいずれかとトリートメントを併用した場合,少しだけかもしれませんが,パーマがさらに取れやすくなってしまうかもしれませんね。 まぁ,これは,可能性があるという程度に受け取ってください。 ただ,これは,余談になりますが,かけたパーマがとれやすい原因は,これだけではないと思いますよ。 パーマの種類によっては,シャンプー後の乾燥やヘアセットなどで,ドライヤーを近づけすぎたり,長い時間,同じ場所にドライヤーの熱を当てすぎたりしますと,普通の人でも簡単にとれてしまうこともあります。 また,アイロンパーマやデジタルパーマですと,逆に,ドライヤーで充分乾燥させなかったり,ヘアセットの時に,充分ドライヤーなどの熱を与えなかったりしますと,簡単にとれてしまうこともあります。 どちらの場合でも,かけてから1週間が勝負です。

blancmanger
質問者

お礼

gakusyanekoさん,ご回答ありがとうございます。 ぎっちり詰まっている状態・・・何か誉められたようで嬉しいです。パーマがかかりにくいのは健康な髪と言えるのでしょうか? 何にせよシャンプーのせいにはならないということでしょうかね。 「かけてから1週間が勝負」というのも参考になります。 これからも髪を大事にしていこうと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう