• 締切済み

スクリーンタイム

子供のスマホで、スクリーンタイムを使用したいのですが、設定→スクリーンタイム→スクリーンタイムをオンにするをタップしようとしてもタップできません。 どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2281/3223)
回答No.4

わたしが使っている6s(12.4)では、問題なくスクリーンタイムが動きました。 よく調べてみると似たような不具合報告がいくつか見つかりました。 解決したという報告も混じっていますが、決定打というわけでもなさそうです。 https://discussionsjapan.apple.com/thread/110213071 https://discussionsjapan.apple.com/thread/250236661 わたしならiPhoneの初期化をしてから、再度設定を試してみると思います。 https://www.ipodwave.com/iphone/howto/restore.html アップルストアのジーニアスバーや正規サービスプロバイダに予約を入れて、実機を持っていって確認してもらうという手もあるでしょう。 https://usedoor.jp/howto/life/repair/apple-genius-bar-yoyaku/ 気軽に行ける範囲に店舗がない場合は、チャット・電話・Eメールでエキスパートに相談することもできます。 https://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2281/3223)
回答No.3

この図解で言えば  【3】「スクリーンタイムをオンにする」をタップ。 から  【4】「続ける」をタップ。 に行けないということでしょうか? https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/guide/service/limit/ スマホを再起動してから、もう一度試してみてください。 ちょっとした不具合は再起動で直ることが多いようです。 https://support.apple.com/ja-jp/HT201559 補足で機種名も書いてもらえれば、より適切な情報が得られると思います。

pink-strawberry
質問者

補足

スクリーンタイムをオンにするをタップしても反応しません。 ちなみにiPhone6です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

子供のIDで入っていませんか?

pink-strawberry
質問者

補足

前回と設定は何もかえていないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2763)
回答No.1

子供様用スマホでは、不足機能でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iphoneのスクリーンタイム

    教えて下さい 子供のiphoneにスクリーンタイムを設定したいのですが、設定すると本人(子供)にも分かりますでしょうか? あと、子供のiphone画面の解除番号がわからなければ、設定はできないですよね??

  • iPhoneのスクリーンタイム機能について。

    スクリーンタイム機能を親子で使っていて、 私が管理者です。 デバイス間で共有という機能をオンにしています。 デバイス間で共有していると他の端末で使用状況が見れるようになっているのですが 制限をかけたい場合、他の端末から制限かけられるのでしょうか? 一応その設定はできますが、本人の端末も制限されてるのかがわかりません。 本人の端末から制限をかけなきゃだめでしょうか?   よろしくお願いします

  • スクリーンタイムをOFFにしたい

    Huawei p30liteを使っています。スクリーンタイムの通知が鳴るので、OFFにしたいのですが、ネットで検索しても出来ません。どのようにすればOFFに設定出来るでしょうか?

  • スクリーンタイムを解除した

    iPhoneにスクリーンタイムをかけられたため、勝手に解除しました。 親はandroidでapple idを持っていません。自分は年齢を20歳以上に適当に設定し、使っています。 apple idのパスワードも教えていないため、apple id と pass を入力して解除しました。この場合、ばれますか?

  • 【GX-100】【Delay】Timeの調整

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===GX-100=== ▼やりたいこと ①DelayのTimeを外部EXPペダルのCtrl3をタップで踏むことで設定をしたい たとえば ②ユーザーメモリー:01-1に切り替えた後にCtrl3でタップを踏んでTimeは設定できている ③どのユーザーメモリー(01-1でも01-2や-3でも)②で行ったCtrl3のタップのTimeが反映されるようにしたい 使う場面としては 01-2:バッキング音色(Delay OFF) 01-1:ソロ音色(Delay ON) にて、01-2のときにCtrl3で踏んだタップリズムで、01-1に切り替えたときにDelayのTimeに反映させたい。 ※やりたいことが通じてますでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • スクリーンタイムの裏ワザ教えてください

    中一です。私が使っているiPhoneの時間制限はLINEが10分で、それ以外のアプリはほぼ全て1分です。(Safariのみ無制限なので"ほぼ")私は成績があまり良くなくて、偏差値は1番得意な教科でもギリ60を超えるくらいです。50超えてるけどギリギリだね、みたいな教科もあります。それが原因でLINEの時間制限を30分から10分と厳しくされたのですが、LINEが10分だと「帰ってからLINEで色々話し合おう!」みたいに言われても時間が短すぎて話し合いなんか全然出来ません。友達同士で通話をする人も多いですが私だけ入れません。 そこで調べた裏ワザ(再起動→LINEをタップ→Touch IDの画面が出てきた状態で待つ→時間制限の画面が表示されたらホームボタンを2回押す)を試したのですが出来ませんでした。日付の設定を変えるのも出来きないようになっています。これ以外にLINEの時間制限を無視する裏ワザはありませんか?他のアプリは時間制限が1分とLINEよりもっと短いので、違うアプリでもスクリーンタイムに関する裏ワザを知っていたら教えて欲しいです。

  • Quick Timeをスクリーンセイバーに!

    Quick Timeの映像をスクリーンセイバーにするソフトを探しています。ご存知の方、教えてください。

  • スマートスクリーン

    Windows11,Microsoft Edgeです。 スマートスクリーンをオンにしています。 不審なサイトを開こうとしたときに赤い警告画面が出るように設定できますか。 あと「もうしわけございません。接続できません」というメッセージが出たときはネットの接続トラブルかと思いましたが、実は危険サイトであることを知らせているということですか。今日、検索中に1回これが出たのですがスマートスクリーンの設定が働いたということでしょうか。 危険サイトを知らせる画面はいろいろ種類があるのいですか。

  • スクリーンミラーリングが出来ない。

    ブラビアW900A、スマホXPERIAZ3を使用してます。 始めにブラビアを操作し、ミラーリングの接続待ちを行い、スマホからミラーリングをオンにするとブラビアは画面が変わりミラーリング準備中から数十秒後、他機器との接続に失敗しましたとなり、スマホではスクリーンミラーリングがオンにできませんでした、後でやり直してくださいと表示されます。 後でやり直しても同じ繰り返しだし電源を入れ直しても同じ繰り返しで困っています。対処方法はございますか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Macのスクリーンタイムが機能せず

    子供に勉強用として与えているMacBookで、スクリーンタイムをかけ、成人用のウェブサイトを制限しています。パスコードも週に1回ほど変更しています。 ところが、私が確認してもプライベートウィンドウはグレイアウトして使えないようになっているのに、実際は開ける裏技があるようで自由自在に使えてしまっています。 これまでにも本当に数々の問題があって、大変な思いをしてきましたが 、Appleに電話しても、ありきたりの答えしか返ってこず、物理的にパスコードがわかってしまっているのでは?といった内容に落ち着くだけで毎回何も解決しません。ホームスクーラーでどうしてもパソコンを取り上げるわけにもいかず、ほとほと困り果てています。 現在、息子は高校受験を控えている身で、このようなことになっていては本当に問題なので、何か対策を講じたいと思っているのですが どなたか、どうしてこのようなことが起こるのか、また防ぐ方法があるのか、教えていただけないでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • EP-881AWで黒インクがあるのに印刷できない問題について
  • 黒インクを交換したEP-881AWで年賀状印刷ができない問題
  • EP-881AWの年賀状印刷アプリで黒インクのみの印刷ができない問題
回答を見る