• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SQL (ORACLE)について)

SQL (ORACLE)について

maiko04の回答

  • ベストアンサー
  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

SQL一発でやるのは危険です。 書いたレコードを再度読みに行く可能性があるからです。 temp1のvalue + temp2のvalueをどこかに書き出してから temp1のvalue値を変更してください。

shin-cyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ORACLE SQL 教えてください。

    オラクルSQLの初心者です。 (1)のテーブルから (2)のテーブルを作成する方法はありますか?教えて下さい。 (2)のテーブルを元に他のテーブルの色々な値を取得したいです。 (1) TEMP1 -------------------------- CODE YEAR_START YEAR_END --------------------------  01    08        11  02    08        09  03    11        11 (2) TEMP2 --------------------- CODE YEAR ---------------------  01   08  01   09  01   10  01   11  02   08  02   09  03   11

  • SQLについて

    レコード1 |レコード2 |レコード3 AAA |1111 |0000 BBB |1111 |0000 CCC |2222 |2222 CCC |3333 |2222 CCC |4444 |2222 上記のようなテーブルがあった場合、レコード1のAAAとBBBは値をそのまま抽出し レコード1のDDDはレコード2とレコード3の値が一致しているものを抽出したいのですが ひとつのSQLで実現することは可能でしょうか? レコード2とレコード3の値が一致しているものを抽出だけなら簡単にできそうなのですが AAAとBBBもというところで悩んでます。どうかご教授ください。

  • 動的SQL (その2)

    2008です。 有給休暇の使用日(複数)を文字列として、一つのフィールドに入れる 仕組みを作ろうとしています。 (4/1、6/20、6/21 8/30・・・・・てな感じです) 動的SQLでパラメータに値を代入する方法によって結果が変わってしまいます。 現象1 パラメータに代入(Set)するときに「'A0'」をセットすると正常に動きますが、 「(Select Max(コード) From テーブル Where コード='A0')」にすると パラメータの入力を求められます。 しかし後者をIf文の中で代入するとパラメータの入力は求められません(下記) if Select Max(コード) From テーブル Where コード='A0' = 'V0'   set @para = 'V0' else   begin   set @para = (Select Max(コード) From テーブル Where コード='A0')   end **********@paraを使う動的SQL*********** 現象2 上記のIf文でパラメータを代入後、動的SQLの直前に@paraの値を確認の為 テーブルに書き込む(Insert)と動的SQLの結果が無くなってしまいます。 動的SQLの後にも書込を入れてみましたが、同じ値が書き込まれています。 当然、直前の書込を無くせば正常に表示されます。 何とか動作するのですが納得できず、将来に禍根を残しそうな現象であり どうするべき(スルーするべき)か悶々としています。

  • SQL文でWhere+orを使う理由

    ItemsテーブルからValueにAという値かBという値を持ってる人のNameを取得するSQL文について調べたのですが、以下のようになってました。 SELECT Name FROM Items WHERE Value IN ('A', 'B') これで動く結果については納得できたのですが、ORを使っても良いのではないでしょうか。以下のようなやり方は出来ないのかと思ったのですが SELECT Name FROM Items WHERE Value = 'A' or 'B' のように=(イコール)の後の値にorをつけるという書き方は見当たりませんでした。これで動かない場合、以下の方法なら動くはずだと思います。 SELECT Name FROM Items WHERE Value = 'A' or Value = 'B' おそらく結果はINを使った場合と同じだと思うのですが、これはどのようにして使い分けられているのでしょうか?文の短さで言えば値が複数の場合はINの方がはるかに短くなってスマートですが、単数でもINの方が短く済みそうな気がします。INの後のカッコ内に更にSQL文を書くことも出来ますし、Where+orの意義がよく分からなくなってきました。

  • SQLの書き方

    テーブルA CODE NAME ------------- 0001 山田 0002  斎藤 0003 宮下 テーブルB CODE NAME ------------- 0002  斎藤 0004 加藤 上記のテーブA,Bから下のような結果を 返すSQL分を書きたいのですが何かよい方法はないでしょうか? (重複する行は一行として返したいです。) CODE NAME ------------- 0001 山田 0002  斎藤 0003 宮下 0004 加藤

  • AccessのSQLについて教えてください。

    Excel+VBA から、ADOを使って、Accessを操作しようとしています。 なんとか、sqlを実行できるようになったのですが、 一点、分からないところが出てきましたので、教えてください。 insert文で、レコードを追加したとき、追加されたレコードのIDを取得したいのですが、 どのようにすれば良いかわかりません。 コードは次のようにしています。 cnn.Open "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;" & "Data Source=" & データベース名 & ";" sql = "INSERT INTO テーブル名(フィールド) VALUES(値)" cnn.Execute sql 以上、すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • SQL(SELECT文)を教えてください

    SQL Serverを勉強中です。 以下のようなテーブルに、同一の日付に複数の名称・値のセットが存在します。 Date(日付)  Name(名称) Value(値) 20130101      a      10 20130101      b      20 20130101      c      30 20130202      a      5 20130202      b      10 20130202      c      15 このデータを、SQLのSELECT文で取得し、以下のような表を作りたいと考えています。 a b c 20130101 10 20 30 20130202 5 10 15 行が日付、列が名称になっています。 このように取得できるSQL文を教えてください。よろしくお願いします。

  • sqlの作り方

    テーブルAAがありまして、code,rereki,name.....というフィールドなのですが、 code , rereki , name 1 , 1 , aaaaa 1 , 2 , aaaaaa1 1 , 3 , aaaaaa2 2 , 1 , bbbbb 2 , 2 , bbbb-2 3 , 1 , ccccccc 上記の内容ですが同じそれぞれのコードでrerekiの最大値のnameを とるSQLがわからずに悩んでいます、どなたかご教授宜しく御願いします 欲しい結果です 1,3,aaaaaa2 2,2,bbbb-2 3,1,ccccccc

  • SQLについて

    SQLについてわからないのでご教授ください。 TABLE AAA コード 適用開始日   適用終了日    ------ ----------- ----------- aaa 20100101 99999999 bbb 20100101 20100531 bbb 20100601 99999999 ccc 20100101 20110711 ccc 20110712 99999999 TABLE BBB コード 適用開始日   適用終了日    ------ ----------- ----------- aaa 20100101 99999999 bbb 20100101 20100531 ccc 20100101 20110711 ・テーブルBBBの適用終了日が'99999999'のコードは テーブルAAAでは適用終了日が'99999999'の1レコードのみ。 ・テーブルBBBの適用終了日が'20100531'などの'99999999'以外は テーブルAAAでは適用終了日が'20100531'のレコードと、翌日'20100601'が適用開始日に設定され '99999999'が適用終了日に設定されたレコードの2レコードが存在。 上記2つが正常の状態です。 これらの条件に反する異常を検知するようなSQLを作りたいです。 たとえば、テーブルAAAのレコード[bbb 20100601 99999999]がない場合、 実行結果としてコード「bbb」が出力されるようなSQLが欲しいです。 異常がなければ、「なにも選択されませんでした。」でよいです。 条件として、 ・テーブルAAAでは「コード」「適用開始日」がPK ・テーブルAAAでは同じコードの「適用開始日」「適用終了日」の期間がかぶることはない ・テーブルAAAでは同じコードで3レコード以上は存在しない   (たとえば20100101~20100531、20100601~20100931、20101001~20101231の3つの期間は存在しない) 実行結果はあくまで私の考えで、 異常を検知できればどのような形でも大丈夫です。 なにかあれば補足します。 どうぞよろしくお願い致します。

  • updateについて(SQL)

    こんばんわ。現在、oracle8i,SQLを勉強中で基本的な事はできるようになったのですが、わからない所が出てきたのでよろしくお願いします。 売上票 年月日 当日売上 前日売上 ------------------------ 2000/04/11 100 2000/04/10 150 2000/04/09 90 2000/04/08 120 このようなテーブルがある時に前日売上に一つ前のレコードの当日売上の値を更新したいのですが、そのような事をSQL文(1文)で実現することはできるのでしょうか?updateするときに一つ前のレコードの値を取得することは出来るのでしょうか?いろいろとサイトを回って探してみたのですが、該当レコードの値を操作するものはみつかったのですが、他のレコードを操作するものは見つかりませんでした。 よろしくお願いします。見当違いな質問でしたらお許し下さい。