• ベストアンサー

今、一番溜めこんでいるモノ

あなたが今、一番溜めこんでいるものは何ですか? 例:お金、ストレス、性欲、コレクション、恨み、脂肪など

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#233747
noname#233747
回答No.8

未完成のガンプラ 開封(仮組して放置)、未開封含め30体くらいが未完成です 前のキットが完成しない内に新しいのを買うのが駄目なんですけどね・・・ (死ぬまでに全て完成するのだろうか???)

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>あなたが今、一番溜めこんでいるものは何ですか? 仰ってるようにストレスや脂肪等、多々あり、何が一番か迷うところですが・・・ 68歳 男性 思い付くのは→疲れ、肩こり、マスコミへの不満(松居や豊田や籠池と非建設的な話題を手を変え品を変え取り上げ過ぎ)、怒り(朝日新聞の捏造歪曲報道と親特亜姿勢) ◇目下の一番のモノは肩こり 身体が金属かと思うほどバンバンに張って来て上半身が金縛り&発熱しているような感覚と、ふと気づくと息が詰まるようなダルサ&鈍痛に悩まされ、趣味の庭いじりや農作業に支障が出ています。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245424
noname#245424
回答No.1

>お金、 溜(貯)めたいが、溜(貯)まらないという感じです。 >ストレス、 恨みよりは、半減しますが、少なくとも生活している上で、 切っても切れない「溜まるもの」ではないのでしょうか。 >性欲、 セックスか、オナニーか、 どちらでも、性処理出来るので、溜まりにくいのでは。 >コレクション、 他人には、言えないコレクションを密かに溜め込んでますが、 でも、それほど、度を越してはいないと思います(笑)。 >恨み、 時と場合によっては、ストレスの2倍、3倍、 或いは、それ以上に溜め込み続ける危険性も 有るのではないのでしょうか。 >脂肪 若い時は、溜まっていたという印象が有りますが、 最近では、歳のせいか、自然に解消している感じがしますね。 昔よりは、溜まりにくくなっているという印象が有ります。 結論ですが、「ストレスか恨み」となります。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼のモノがやわらかい…

    最近付き合い始めた彼がいて、こないだ途中までしたんですが…彼のモノが完全には勃起していませんでした(><) フニャフニャではなく、70~80%くらいはたっていました…。 正直言うとショックでした…。彼は、自分のせいだと言っていましたが、もしかしたら私に魅力がないのでは?!と不安になりました。 今まで、数人と経験がありますが、こんな事は今までありませんでしたし、始めてする時は、特にギンギンになると思っていました。 また、今までの方はディープキスをしている時からギンギンになっていましたが、今の彼氏はキスぐらいではたたない!と言います…。 それって興奮していないという事ですよね…私は少なくともディープキスしている時は、興奮しているのですごくショックでした。 私の彼は、いわゆるインポなのでしょうか?でも性欲はあるようです…。 また、彼をギンギンにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 男性に質問なんですけど・・

    ちょっと男性にお聞きしたいです。 仕事とかがうまくいかなかったり、お金が無いなどで生活が大変、などの問題が自分に重くのしかかった時、 性欲が高まったり、好きじゃない女性というかどうでもいい女性とでもセックスしたくなりますか? ストレスがのしかかった時の男性の性欲について知りたいです。 私の想像ではストレスで性欲なんて抑圧されるんじゃないか・・と思うのですが、もしかしたら逆かも?と。 よろしくお願いします。

  • 今私は27歳の彼と付き合っています。

    今私は27歳の彼と付き合っています。 私は正直男の人の性欲がどのぐらいなのかを良く知らないのですが、 27歳の健康な男の人ならば、週にどのくらい自慰行為をしますか? そしてそれは、彼女がいたとしてもオカズは彼女以外の誰かということに なるんでしょうか?

  • モノに当たる、壊したくなる衝動を抑えたい

    自分自信のことで気になることがあります。 今年から新しい仕事を始め、ストレスが溜まる毎日です。 ここ数ヶ月、ストレスがある程度のレベルに達すると、衝動的にモノを壊してしまいます。 他の社員がみな帰り一人になった事務所で、ロッカーやドアを蹴ったり、身近にあるものをデスクや床に叩きつけ、壊す。 とにかく何か壊さないと衝動が収まりません。 壊すのは会社の備品。当然いけないことだと分かっています。 でも、発作的にそういう状態になっていると、備品だから当たってはいけない、などと考えられないのです。 そういう時は、頭に血が上って、脈が早くなっているのが分かります。 最近よくそういう行動を起こしてしまい、わたし大丈夫かな、と心配になっています。自分をコントロールできないことに不安を感じるというか…。今までモノに当たったことが無かったわけではないのですが、ここ数ヶ月、度重なっています。 気にしすぎでしょうか。ストレスがちょっと溜まっているだけ? モノに当たるってみんなに経験があるようなことですか? また衝動的に壊したくなったとき、抑えきれる気がしません。 そんな過激な行為、無くせるなら、無くしたいです。 アドバイスお願いします。

  • 最もお金で買えないモノ

    馬鹿アンケートですが何卒よろしくお願いします。 この資本主義の世の中、気が付くとありとあらゆるものが 「お金」でなんとかなったりします・・・。 と、いいつつもやっぱり買えないものも結構あります。 そこで!質問! 貴方にとって最も 「こりゃお金じゃ買えないだろ・・・」と思ったものを 教えてください。 ちなみに自己回答「出会い」 ネット上で知り合った人が今はクライアントだったり業務仲間だったり。 中には本当に尊敬できる人だったりと こればかりはお金じゃないな、と痛感するこのごろです。

  • 痩せて今は普通の食事をとってるんですが

    痩せて今は普通の食事をとってるんですが 太ってくとしたら内蔵脂肪からか皮下脂肪 どっちからさきについてきますか?

  • 今のスタイル。

    今のスタイル。 男性で、現在170センチで体重が61キロです。 体脂肪率は市販の計ってますけど17%です。ちょっとお腹だけまだ たるんでるんでもっと体重や体脂肪を減らしたいんですけど53キロくらいまで 減らしても大丈夫でしょうか?

  • バーンズコレクションは今はもう公開可能なのでしょうか?

    昔バーンズコレクション展に行ったとき、バーンズのコレクションはいっさい門外不出との遺言で、お目にかかれないものだということでしたが、今いろいろ調べていたら、http//www.barnesfoundation.org/index.html なるものを偶然みつけたのですが(バーンズ財団の公式サイト?) 英語なので読解できないのですが、これは一般のひとでも、お願いすれば見れるとか、定期的に展覧会や公開をしているという状況に、今はもうなっている・・・ということなんでしょうか? お分かりの方いましたら、宜しくお願いいたします!

  • 人に借りて今も返していないモノ(できれば返したいモノ)

    皆さんこんにちは。 ふと思いついたアンケートです。 皆さんには「借りたのに返してないなーアレ」というのがありますか? 私は「高校の時被服の授業で隣のクラスの子から借りたマチ針」と 「今は行っていないサイトの知人からオフの時借りた本」等々 たぶん他にも返していないのがあるに違いないのですが・・(悪) 小さなモノから大きなモノ フツーのご回答からサプライズなご回答までお待ちしています(^^)

  • 今まで旅行に持って行って良かったと思えるモノ!思えないモノ!

    10月末に北海道へ旅行に行きます。 今、旅行の用意をしているんですが、久々の旅行なので、何を持って行けばいいのやら・・・? そこで、皆様に、今まで旅行に持って行って良かったと思うモノと、必要なかったな~と思うモノをお聞きしたいと思います。 簡単でいいので、いろいろ教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EP-815AプリンタにUSBを接続して、PDFの印刷ができない理由について教えてください。
  • EP-815AプリンタにUSBを挿入しても、中にあるPDFの印刷ができない理由を教えてください。
  • EP-815AプリンタにUSBを接続し、PDFの印刷ができない原因について教えてください。
回答を見る