「君」と「さん」の違い
「君」と「さん」の違い
女性にとって「君」と「さん」の違いって何ですかね?年上の人を君付けで呼びますか?
年下の女の子が僕のことを君付けで呼びます。
僕はアルバイトでその人は正社員ですが、僕の方が3年くらい先輩ですし年上です。しゃべるときはちゃんと敬語で話しかけてきますし、挨拶とかもちゃんとしてきます。
少し前までは、さん付けで呼ばれていたと思いますが、最近になって君付けになったように思えます。
これって普通のことなんですかね?
僕の周りの人は年上ばかりなので、他の人は君付けで呼ぶので、流されてそう呼んでいるのですかね?よく先輩の彼女(年下)とかが勘違いして自分も先輩になった気分でタメ口で話すみたいな感じです。
僕もダメダメな先輩にはタメ口でしゃべっていたりしますが、一般的には年上の人には敬語で話しますし、さん付けで呼びます。そいつらと一緒にはされたくないですし、やっぱむかつきますし、皆さんはどうですかね?何かアドバイスがあればよろしくお願いします。