- ベストアンサー
サイコムのBTOパソコン購入について(構成診断)
- サイコムでBTOパソコンの購入を考えています。初めての購入でパーツの構成に悩んでいます。予算は15万前後で、スカイプやネトゲを快適に楽しみたいです。
- 購入を考えているBTOパソコンの構成について悩んでいます。特に気になっているのはモデルの選び方やCPU、ファン、マザーボード、電源の性能です。予算は15万前後です。
- サイコムのBTOパソコン購入について悩んでいます。スカイプやネトゲを楽しみたいので、パーツの構成について詳しく教えてください。予算は15万前後です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)です。 補足拝見しました。 個人的意見ですが、問題は無いと思いますよ。 貴方が挙げたネトゲなどは高画質でサクサク動くでしょう。 貴方は標準画質で動けばよいとの事ですが、出来れば高画質でプレイ した方が楽しいですよ。私も以前、PSO2やFF14をプレイしてましたが、 やはり高画質でのプレイがお勧めです。現在は 黒い砂漠 という新しい ネトゲに移り、最高画質でプレイしています。 ゲームは高画質!!が正解と思いますよ。 もしも、どうしても予算を下げたいとかなら、グラボをGTX750Tiに 下げてもOKかなと。まあGTX960の方が良いのは確かです。 予算ギリギリになってしまった様ですが、もし現在の希望より重いソフト でも問題なく動く組み合わせだと考えますね。 私自身はサイコムで買った事が無いので、よく分からない点がありますが、 BTOの組合わせで選べるパーツなら、相性問題なども起きないと思います。 念の為、お店の人にこの組み合わせで相性問題などがないか確認を取るのが 良いと思います。貴方はお客様ですから、答えてくれると思いますよ。 後は、他の方の意見が付けばよいですね。 多分、CPUにi7や、SSDを推す人は居るでしょうが、そこは予算などとの 兼ね合いでしょうね。
その他の回答 (8)
- seibido
- ベストアンサー率31% (156/494)
SSDの使い方は、補足コメントの最後に書かれたやり方であってます。 OSやソフトウェア・アプリケーションをSSDに収納、データはHDDに記憶・記録する。 今現在だと、コストパフォーマンス的に優れているのは240~256GBクラスでしょうか。Windows7で使われるのなら、そして現在発売されている現行モデル~1世代前(昨年)モデルを使われるのなら、さして問題はないはずです。神経を使うような気難しさはありません。 HDDシステムからSDDシステムに変えると、「何でこれ、もっと早くにやらなかったんだろ」と後悔すると思います。 まず、OSの立ち上がり速度がまるっきり違います。別次元です。 それにより、(普通の用途・・・個人PCなら)スリープを使わなくなります。HDDシステムでのスリープと同じくらいの速度で、シャットダウン状態からシステムが立ち上がります。 スリープを使わなくなるので、ハイバーネーション領域を削る事ができる(=OSの贅肉が落ちる)ワケです。 ソフトウェア・アプリケーションの「立ち上がり」も速くなります。 ただこれは、「ソフト(アプリ)の立ち上がり」が速いだけで、立ち上がった後のデータの読み込みは大きな差が出ません。 しかし、プレビューは速いです。 で・・・これは、ゲームのレスポンスにも言える事です。 ゲームの場合、読み込むデータはゲームクライアントに収納されています。大きく書き換えるデータもありません。ゲーム中のスナップショットやプレイ動画の収納先も、基本的にゲームクライアントの収納先でしょう。それらを多く記録するコアなゲーマーは、大容量のSSDが必要になります。 OS・システム丸ごとを入れ替える手間を手間と考えないレベルであるのなら、後付でSSDに変更しても問題ないでしょう。が・・・ そのレベルの人ならばすでにSSDの使い方を心得ていて、利用している事でしょう。
お礼
そこまで速度が違うんですか、驚きました…! 後から簡単につけられるなら後からでも…と思いましたが後からつけようとなると結構な手間ですね…。 少し予算オーバーになってしまいますが240~256GB辺りのSSDも同時に購入したいと思います。 一纏めになってしまいますが、皆様貴重なお時間を割いて解答していただきありがとうございました。 おかげさまでとても参考になりました、これで安心して購入できます! BAは決められないので初めに解答下さった方に。本当にありがとうございました!
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>パソコンについてわからないことだらけなのでちょっと理解できてないですが、本体とモニターをHDMIでつなげば本体から音が出る、と言う事ですか? PC本体から音が出るようになるわけじゃありません。 HDMIは映像信号と音声信号を扱えるので、 HDMIでPCとモニタを繋いだ場合、音声用のケーブル接続(PC側の音声出力端子とモニタ側の音声入力端子を繋ぐ)する必要がなくなるという事です。
お礼
それだけじゃ音は出ないんですね。理解しました。 丁寧な説明ありがとうございました!
- seibido
- ベストアンサー率31% (156/494)
No.3です。 H97とZ97の、倍率可変以外の部分で一番の差は、PCI-E x16のレーン数でしょう。 VGAカードを2枚挿ししてSLIやCrossFire Xにする(予定がある)なら、Z97になります。そういうレベルでPCを使うのでなければ、H97でも問題になる箇所はないと思われます。 もちろん、最終的に予算の都合がついてそちら側で問題なければ、Z97でいいでしょう。 モニタとスピーカーですが・・・。 自作PCのメリットは、「ソコだけ交換できる」という柔軟性だと思っています。これは、スピーカーとモニタにも言えることだと思います。 「鳴ればいい」レベルであれば、モニタ内蔵でもいいでしょう。ただ、モニタ内蔵のスピーカーよりも、処分品で1,000円を割る価格で投売りされているスピーカーの方がはるかにマシな音を出しますし、それよりさらに2.1chスピーカーはいい音を出します。 私もコレ、結構バカにしていたんですが・・・2.1chにメインPCのスピーカーを換えたら、サブPC(800円スピーカー)とは全然違うって事が判りました。シロートの耳でも理解るくらいには違います。実売2,000円ちょいの安物なんですけどね。 モニタは、「消耗品と割り切って、(メーカーのも含めて)サービスを当てにしないで安いものを選ぶ」か「サポート込みでシッカリしたものを選ぶ」かのどちらかでしょう。 で・・・サポートの面では、EIZO(Nanao)以外のサポートは、どこも似たり寄ったりだと私は思います。IOやBaffaloでも、LGやAcer・BenQ・ASUSなどでも「悪いの中で中(上じゃない)か下か」くらいの差です。 私は、以前はEIZOを使っていましたが、今は価格で選んでLGが2台とBenQが1台のトリプルモニタにしています。ゲーム用でしたら、視野角&色再現に勝るIPSパネルじゃなく、レスポンスに勝るTNパネルのものでいいと思います。予算があるならゲーミングモデルの方がいいでしょうが、なければ通常のTNパネルのモデルでいいと思います。IPSパネルモデルより安いですし。 21.5型も23.8型(IPSモニタなので。TNなら23.6型が多い)も使っています。21.5と23は、数字以上に見え方が違います。23と23.8(23.6)は、並べて比べれば違和感を感じる・・・かな?くらいの差です。 TN・VA・IPSの3種を使っていますが、文字や写真を見やすいのはIPSです。動画やテキストでは、あまり差は感じません。モニタに対し正対する、という条件ですが。モニタが1枚なら、よほどの事がない限りは正面にモニタを置くと思いますので、問題にはならないでしょう。 スピーカー無しのモニタ+スピーカー、の方がいいと思います。 SSDですが・・・。 Windows7 Homeは、贅肉をそぎ落としてやっておよそ30GBくらいの容量になると思います。ハイバーネーションを切ってスリープ時のディスク使用量をなくす&最小限のページファイルにする&復元ポイントを極力なくす(最終のもの以外を削除する)で、だいたい25GBくらいでしょう。 あとは、インストールするソフトウェア&ゲームの必要容量次第になります。 それらの合計が、SSDの容量の2/3を超えないように容量を選んでください。
補足
下げるからあまりよくないものに変わってしまうんではないかと不安でしたが、SLIやCrossFire Xにする、まで出来ないのでH97にします。 モニターは23型ぐらいでスピーカーなしの安いものを使ってみて色々不満やこだわりが出てきたら少し高価なもの選んで、スピーカーは投げ売りされてるようなものを選んでみます。 初心者にわかりやすく丁寧な説明ありがとうございます、とても参考になります。 ネトゲはそこそこ容量食うと思うので出来るだけ容量が多いSSDを選べばいいのですね。 SSDの必要性がいまいちわからないのですが、あったほうがやっぱりいいですよね? SSDにネトゲやよく使うソフトを入れて、大事な物ををHDDに…って使い方であってます?
「桐ヶ谷和人」は「ソードアートオンライン」というライトノベルの主人公で、「アニメ化」もされているのですが「黒を好み『自分で自由にアバターを選択出来る場合は黒を基調としたものを選んだり、と黒ずくめなのでブラッキーとも影で呼ばれている』キャラ」なのです・・・。 というか、「ネトゲやる人」で知らないのは意外かもしれないですね。 何せ、「ソードアートオンライン」は「脳内に送られる電気的刺激で擬似的体験でしかないのにも関わらず現実世界と変わらぬ五感の感覚を得られるバーチャルMMO RPGの技術が具現化した時代の様々なネットゲームを描いた作品」だからです。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>モニターについて一つ質問なのですが、本体のイヤホンジャックに刺しただけでは動画等の音は聞けないと聞きました。 イヤホンジャックというかモニタの音声入力端子とPC本体のラインアウト端子を繋げば鳴るはずですが。 HDMIでつなげば、それも必要ありませんけど。 >モニターに内蔵スピーカー付と言うものがあったのでそれを選べば動画等の音を聞けるようになるのでしょうか? LCD-MF223EBRはスピーカーついてますよ。 音を気にされるのならスピーカーは別途用意された方がよいとは思いますが。
補足
解答ありがとうございます。 パソコンについてわからないことだらけなのでちょっと理解できてないですが、本体とモニターをHDMIでつなげば本体から音が出る、と言う事ですか? そうならばモニターは別にスピーカーがついていないものでも大丈夫そうですね。 選んでたものはスピーカー付だったんですね、調べたのですが見落としていました…。 余程ひどくなければ特に気にはならないのですが、一度音を聞いてみないとわからない部分もありますので気に入らなければスピーカーを購入、と言う形にしようと思います。
「Windowsは『アップデート(更新)ファイル』次第でどれだけ容量が必要になるのか不明」だから「SSDより従来のHDDを信用して」います。 あと、「光学ドライブ」は「書き込み対応のブルーレイドライブ」を選択しても良いのでは? それから私は「殆どイヤホン使用」だけど、「スピーカー内蔵のディスプレイ」よりは「スピーカーは外付けの別のもの」にした方が良いんじゃないかなぁ・・・。「安物」でも「高い物」でも・・・。 「サウンドカード」は「グラフィックカード程には重視されない」ので、というか私も「オンボードで充分」ですが「拘りたい」のであれば「別途購入」でしょう。 と言っても「一昔前みたいには何社もが出してはいないので選択肢は限られる」けれどね。 それにしても、「黒黒」て「どんだけ黒が好き」なのか!? 貴方は「桐ヶ谷和人(キリト)」ですか!? 最後に「ディスプレイだけ」なら「『わざわざ通販で購入』ではなく『貴方の地元で購入』でも良い」じゃないですか・・・。
お礼
解答ありがとうございます。 書き込み対応のブルーレイドライブにしますと予算的に厳しくなってしまうので難しいです…でもあったほうが便利ですよね、検討してみます。 私もほぼイヤホンしか使用しないです、音質も余程悪くなければ問題ないのでスピーカーはいらないと思っていたんですが、やっぱり必要なんでしょうか…。 すみません、元ネタが分からないのでどう反応していいかわからないですが、黒で統一した方が何となく綺麗といいますか…拘りですね。 サイコムで揃えられるものは揃えてしまおうかと考えていたんですが、別で購入した方が自分で本体見れますし、もう少し考えてみますね、ありがとうございました!
- seibido
- ベストアンサー率31% (156/494)
No.1&2さんが他の人の意見も、という事なので・・・ CPUがi5 4460なら、マザボはH97でもいいような。倍率可変のKモデルじゃなければ、H97で問題ないと思います。 モニタは、別途で他のショップやブランドでいいような。23か23.6or23.8クラスの方が見やすいです。21.5の通常ベゼルと23の薄型ベゼルなら、大きさ(特に幅)はあまり変わりませんし。 LCD-MF223EBRが、幅507mm。23型でだいたい540~550mmくらい。4cmくらいの差ですから・・・。
補足
解答ありがとうございます。 そうなんですね、マザーボードは特に大事な部分だと調べているときによく見たので一つ下げるのが少し怖いですが…。 モニターについて一つ質問なのですが、本体のイヤホンジャックに刺しただけでは動画等の音は聞けないと聞きました。 モニターに内蔵スピーカー付と言うものがあったのでそれを選べば動画等の音を聞けるようになるのでしょうか? もしおすすめモニターがありましたら教えていだだけると嬉しいです。
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
@グラボが・・・貧相です。 今ならせめて GTX960でしょうね。最低GTX750Tiです。 @え?!SSDだけですか?! 起動ドライブにSSDは良いですが、 データ記憶用にHDDは必須では?!最低1T。 出来ればSSDも、もっと大容量がいいです。128GだとOSだけで ほとんど占めてしまいますから。 @SSDで、起動が早くなるのは快適なのは確かですが、総予算を抑えるには SSD無しでも構わないと思いますよ。HDD1台2Tでも十分です。 @マザーは下げられるなら、下げてもよいです。一番下のランク品でも 実作業に影響は無いですよ。 *予算が無限なら拘りも良いですが、普通は限度がありますよね?! どこを拘り、どこを削減するか、明確な方針が必要と感じます。 *個人的にはSSDを止めて、グラボを上げる方向性かな~と。。。 *私なら、基本は、これで十分だと思います。 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=5222&sn=0
補足
お早い解答ありがとうございます。 パソコンに関してあまり詳しくないのでどこを削減できるかもわからないのです…すみません。 ご指摘いただいたので変更してみました。 【モデル】G-Master Spear Z97-Mini-FFXIV ★新生FFXIV推奨PC 【CPU】Intel Intel Core i5-4460 [3.20GHz/4Core/HD4600/TDP84W] Haswell Refresh搭載モデル 【CPUグリス】CPUクーラー付属グリス 【CPUファン】Scythe KATANA4 [SCKTN-4000] [空冷/CPUファン] 【マザーボード】ASRock Z97M Pro4 [Intel Z97chipset] 【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-12800 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基板] 【HDD/SSD】Seagate ST2000DM001 [2TB 7200rpm 64MB] 【光学ドライブ】【黒】DVD; LG GH24NSC0 BL+書込みソフト 【ビデオカード】GeForce GTX960 2GB GALAX製 GF PGTX960-OC/2GD5 MINI V2 [DVI/HDMI/DisplayPort*3] 【拡張カード】オンボードサウンド 【電源】CoolerMaster V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP [750W/80PLUS Gold] 【OS】Microsoft(R) Windows7 Home Premium SP1(64bit)DSP版 【ディスプレイ】【黒】アイオーデータ LCD-MF223EBR [21.5型ワイド/D-Sub/DVI/HDMI] 送料等別税込156,160円 似たような構成の物が標準で付いている物を見つけたのでそれ選び、自分なりに構成してみました。ファンとHDDだけこだわり?と言うのかわかりませんが変更してみました、少しはマシになったでしょうか…? まだ変更点があるならばご指摘していただきたいです。
お礼
ありがとうございます! 今使っているパソコンでは低画質でそこそこ快適に動く程度なのでせめて標準でプレイできたら…と思ってましたが高画質でも問題ないという事なので購入したら高画質でプレイしてみます。 実は黒い砂漠少し気になっていたんです、これも高画質でプレイ出来るといいなぁ…。 予算を少し超えてしまいましたがこのままの構成でサイコムに確認し、相性問題がなければ購入したいと思います。 丁寧に説明していただきありがとうございました!