• 締切済み

PHSに関してアドバイスをお願いします。

現在携帯電話をdocomoからMNPで転出しYモバイルのPHS1台持ちにしようか考えているのですが、PHSに関して過去使ったことのある方から下記アドバイスをしていただきました。 ・PHSはエリアが狭い。 ・PHS1台は圏外になることが多く使い物にならない。 ・キャリアのエリア確認は使い物にならない。 ・ウェブ閲覧に向いていない。 等不安になる事を言われましたが実際YモバイルのPHSエリア確認は当てにならないものなのでしょうか? 神奈川県厚木市、愛川町、相模原市で利用を検討していて国道や県道沿いであればPHSエリア内のようにエリア確認では感じました。 ウェブに関しては天気を見たりちょっと時間をつぶすのにニュースを読んだりする程度ですので遅くてもいいかなと思っています。 PHS1台で利用するのは避けたほうがいいのでしょうか?

みんなの回答

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2548)
回答No.5

エリアが心配なら、3G+PHSのデュアル機にすればいいのでは? すこし型落ちですが、2機種くらいありますよ。

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.4

こんにちは >等不安になる事を言われましたが実際YモバイルのPHSエリア確認は当てにならないものなのでしょうか?  言われた不安になることは、基地局のエリアが見通しのよいところで1~3kmなのでその通りです。  Webを利用したいならMNPで転出し、Yモバイルの猫のCMをしているスマホのほうがよいと思います。  その場合、スマホのエリアや通信速度(LTE 4G)はソフトバンクモバイルと同じですし、利用金額の請求もYモバイルからではなくソフトバンクモバイルから来ます(*^^*)  にゃん98(¥2980、1GB契約)とか宣伝していますが、実際はお店に勧められる端末の無償修理保険の¥500/月(1年間払うと交換用充電池が貰えます。必需品なので嬉しい)と税金のような¥3/月は考慮した方がよいと思います。  σ(^^;の場合、1GB契約で十分間に合ってます(^^;

回答No.3

PHSは、いえの固定電話の子機を街なかでも使えるようにしたものです。 基地局ひとつがカバーするエリアが狭いのが特徴ですが、タバコ箱サイズの基地局もあるくらい、小さく、簡単に設置できます。高層ビルで地上の基地局が上の階では圏外になるくらい狭いんですね。 あの震災の時、津波で真っ先に使えなくなったのもPHSなら、最初に復旧したのも、未だに立入禁止区域が圏外なのもPHSです。 電柱があれば基地局を作れるのが強みです。 DDIポケット時代に基地局の設置は終わって、ソフトバンク傘下になってから、何割かの基地局をソフトバンクに取られています。 もともとは、地下街やビル影など、ケータイの弱い場所に強かったのですが、その強みがなくなっています。 PHSは、エリアが狭いので、人ごみに強いのですが、ひとつの基地局で対応できる端末の数も少ないので、極端な人混みには弱く、集合住宅に住んでいる人には向きません。 PHSが便利に使えるかは、自宅が圏内かがポイントでしょう。昔は家では固定電話の子機に切り替わる機種もありましたが、今は家でも電話をPHSで受けたい人が多いでしょうから。 昔は契約した人がいる家の前に基地局を作ってくれましたが、今は使えていた自宅近くの基地局が廃止されて圏外になるって話を聞くくらいです。 あと、自動車電話うまれのケータイに比べて、家電子機うまれですから、移動には向きません。歩きながらかけると、基地局が切り替わっていくので、圏外にあたると切れます。ケータイでも起きることですが、それが歩いているうちという狭い範囲で置きます。バスや電車に乗ってつかえるとは思わないことです。通信も同じです。 私は30年くらいPHSを使っていますが、不便は感じません。 もともと料金体系が、公衆電話+10円だったんですよ。使い方も、街なかの電話ボックスのようにあちこちにある圏内に行ってかけるものでした。 その意味だと、人のいるとこだとたいがい圏内になる場所があるので、ケータイよりも便利でした。電車の中ではかけませんしね。 チェーンではないお店の中も圏外が多いですが、その方がよくありません? 飲食や休んでるときに電話を受けたくないでしょう? 公衆電話で電話を受ける人はあまりいませんよね。 あとね、ウィルコムは、ケータイ用のネットを持っていませんでした。ずっと昔からパソコンサイトを見ていました。通信が遅いってのはほんとですが、通信量規制された低速のLTEよりは3倍以上速いんですよ。サイトが見られないと言ってる人は、動画やフラッシュがあるサイトを見てるんじゃないかな。 どっちにしろ、PHSの圏内を見つける勘がないケータイに慣れている人にはおすすめしにくいですが、最初の一台にはいいと思いますよ。DSのWi-Fiスポットを探すよりずっと簡単ですから。 ケータイしか使ったことがない人にとっては、挙げられた4つはたぶんどれも正しいですが、PHSユーザーにとってはどれも間違いだと感じます。 震災や電車が止まった時などケータイユーザーがかからないって困っているときに使えることが多いし、圏外でも人がいるとこなら田舎でも少し歩けば圏内になりますから、ひとつの基地局のエリアが狭いことが、デメリットと思ったことはないし、自宅の寝室やいつもの喫茶店が圏外なのも都合がいいと思っているし、かけたくなったら1分もかからず圏内に行けるし、キャリアのエリアはエリア外では圏内を探すのが無駄で、エリア内は、その道路沿いや電柱、自販機、スーパーなどの店などは確実に圏内だってことだって分かってるし、サイトの動画や写真をピッチで見ようとは思いませんから。 あと、相相模原だと横浜線に乗ったことがありますが、駅間はたまに圏外になっていました。国道沿いでも使えない場所はありそうですよ。 イーモバイルになってからやる気がないみたいで、小田急や京王など、ここ3年で地下になったら駅は使えないままのところが多いです。だんだん不便になっていくのかも。

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.2

両方使用しているので使用者の観点から書きます。 ドコモのエリアと比較してPHSのほうが狭いと感じます。特にマンションなどの上の方の階などでは届かないです。しかし意外と地下はPHSのほうがつながります。すこし建物の中に入ると電波が弱くなることがあります。速度はかなり遅いので使い物になりません。メールくらいしかまともに利用できません。なので暇つぶしにはならないと思われます

noname#231223
noname#231223
回答No.1

PHSはエリアが狭い:エリア内なら何ら問題ない PHS1台は圏外に…:上述と同じ。 基地局1台あたりの通信可能台数? 基地局の受け持つエリアの広さの違いを勘案すれば携帯と比べてさほど遜色はないハズだが。 キャリアのエリア確認…:基地局の受け持つエリアの広さの違いはあろうが、道沿いで信用できないほどでは。某携帯会社の誇張した広告よりは。。。 ウェブ閲覧に…:端末次第だがな。 ラインに狂って既読無視は一瞬でも駄目とか、いついかなる時でも連絡が絶対即時取れないと駄目っていう状況でもなきゃ、個人の趣味やプライベートで使う端末にそこまで求める必要ってあるのかな。

関連するQ&A