• ベストアンサー

隠し(時には打ち明け)ながら、生きること

閲覧ありがとうございます。 過去や、できないこと、(病いを含む)身体のこと、誰かとの関係など、 自分の「何か」を知られてしまう、感じ取られてしまうのが、嫌だ、怖いと思う、でも自分にとって核になっていることは、少ながらずあると思います。 この度は、皆さんが、「何を」隠しながら(時には打ち明けながら)、生きているか、回答して頂きたく質問させて頂きました。 過去にかんしては、いじめられた経験だったり、不登校だったり、 できないことにかんしては、よく聴こえないことだったり、見えにくいことだったり 色々なことがあると思います。 また、隠しながら生きるための技術など、教えて頂けると有難いです。 たとえば、新聞記事で読んだのは、ある女性は、同性愛者だけれども、気持ち悪いと言われてからは、同性の友達に好きなアイドルを聞かれた際に戸惑わないように、口に出すアイドルを決めておく、といったことです。 わかりにくい質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

嫁行ってた時の姑の下の世話&義姉のいびり ま、隠すことでもないし言うことでもないけど...

kotonkatan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 隠すことでも、言うことでもないことってありますよね。 それを隠してたでしょ!とか、どうして言わないの!?とか、責められることがしんどかったりしますよね.. ご回答ありがとうございました(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (746/5661)
回答No.7

私は自分の事を知られたがりなので、うまく隠して生きると言う術は知らない。 隠し事をよく思わない人間なので、隠して生きる方をよかれとすすめる事もしたくない。 とは言っても、このサイトにおける私は、年齢性別その他もろもろを秘密にはしています。 他に知られたくない事をあげると、と考えてみたけど、思いつかない。 隠しているつもりはなくても、言わないでいる事はたくさんあるのだろうに。 隠しているつもりでも、ばれている、あるいは、すぐにばらしてしまいそうなものばかり。 うわあ、なんだ、隠せるものがなくてつまらない人間だ。 うむ、何か隠し事を心がけてみたくなった。

kotonkatan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 隠していることと言わないでいることは違いますよね。 秘密がひとを惹きつけるという話もありますし、 ご回答ありがとうございました。感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211715
noname#211715
回答No.6

こんにちわ~♪ う~ん。隠してることってないと思います。ネットはね、ちょっと違うみたいだけどこないだまで全部公開していました。(*^-^*)48歳の女性です。 この年齢だし若い子みたいに恥ずかしがることだってないしー。老眼と腰痛はあります! 聞かれても言いたくないことは「言いたくない」でいいんです。それも正直な気持ちだから。 好きなアイドルなんて学生のときからいませんでしたよー。だからって同性愛者ですか?私は結婚して子どもだっていますけど、結婚しない女性なんていっぱいいますよ。 なんでもかんでも打ち明けなくってもいいの。なんでも言えばいいってことじゃないでしょう? 隠すって言っちゃうとどこか後ろめたいのかな? 言わない自由もあるってこと。 質問を理解できてなかった??どんまい!(*^▽^*)

kotonkatan
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい申し訳ございません 隠していると思うのと、言わない自由があると思うのでは 全然気持ちが違いますね。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

仕事をする上でオッサンに見られたり、若い人に気を遣われるのもまずいので、そろそろ年齢はあやふやにしたい年頃ですw 若いころから割と多かった白髪がさらに増え、白髪染めで隠しています。少し放置してしまったので今根元が白くなり、髪をかき上げるとあまりの白さに自分でドン引きします・・・ 髪さえ黒くしておけば童顔なので実年齢ー10歳くらいでいけるんじゃないかと思ってますが、脂肪を落とさないと皮膚のたるみが・・・orz

kotonkatan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学校では年齢は自明とされていますが、職場は必ずしもそうではないですよね。 実年齢マイナス10歳とは、なんともうらやましい限りです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.3

そんなに隠すってほどたいそうなことじゃないんですけど。 私はアニメとか漫画が好きなのですが、オタクじゃない人とカラオケにいくとアニメソングは歌いづらいので、アニメとかではない曲も歌えるようにしています。 それが高じて、いまではどんな世代の人とカラオケに行っても対応できるようになってしまいました(笑)

kotonkatan
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 隠すという消極的なイメージの行動から、スキルが生まれてくるというお話は とても面白いですね。 ご回答まことにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juliet33
  • ベストアンサー率24% (125/515)
回答No.2

思春期に親からの暴力や学校でのいじめは他人には言えませんでした。 唯一、旦那や家族にも叔父さんから触られたり等の性的な事は誰にも直接言ったことないですね。 普通の暴力的な虐待より打ち明けづらいです。

kotonkatan
質問者

お礼

ご回答まことにありがとうございます。 性的な事はとてもとても打ち明けづらいことと思います。 さらに叔父さんとのことで、なかなか縁を切るのが難しい関係で、お辛い思いをされたのではと勝手ながら思ってしまいました。 そうした場合、直接言わずに、ネットで匿名化した形でご相談される、ということなのでしょうか。 本当にご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

僕は中学の時に、アインシュタインの「重力ポテンシャルは マイナスエネルギーで、物質は正エネルギーに付随するから、 全宇宙のエネルギーの総和は常に0である」というコメントを 目にして以来、「宇宙は無から対発生した」という考えにとり つかれ、「時間(記憶=過去=超光速)と空間(予測=未来= 光速下)の対発生」「階層現象的表面性による(確定性)と 心(可能性)の相補性」といった発見と、同時に進歩した量子 論的な世界像における人間原理などの融合において、「宇宙は 心の中のもの」という観念論的な世界観を抱くに至った。 その結果として、生きる目的は、お金や物欲といった即物的な ものではなく、「精神的充足量の人生を通算した最大化」と いう認識の深まりをベースにしたものとなり、労働は「お金を もらうために仕方なく働く」のではなく、社会生命的な自覚に 基づく「助け合いとしての労働」となった。 しかし、勤務先に「オレは会社の利益のためじゃなく、社会に 貢献するために働いているんだ」などと言ったら、批判される のは自明なので、金儲けに限定される仕事はできないフリをし、 思いつくのは社会の役に“も”立つもの、という二枚腰で生きて きました(結局、たびたびクビになったけどね)。

kotonkatan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。ご回答を拝読し、ひとつの命題にぐっと心を鷲掴みにされる経験を、私もすることができたらと感じました。 働くということが、お金、さらに賃金を得ることに限られていたら、それは勿体ないですよね。 するつもりがないのを見せるのではなく、できないフリをする、というのは一つ手ですね。 まことにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 性的指向の研究

    まず俺は、同性愛は誰にも迷惑をかけるわけではないのでいけないことではないと考えています ある研究によると同性指向は視床下部のホルモンの関係だという説があるらしいです なので科学が進歩すれば性的指向は変化可能かもしれないと俺は思っています (なので同性指向は変えれますかとか質問している人に一生そのままですとか断定的に答えるのはどうかと思います) また、同性愛の羊にホルモンの注射等をして性指向の変化の関係の研究をしているところがあったらしいのですが それは同性愛を侮辱しているとか、同性愛禁止の国にその技術が渡った時に危険だと批判があったらしいです しかし実際に同性愛で悩んで自殺している人、自分の子供が欲しいと言っている人もいます ゲイ、レズビアンに誇りを持っている人は別に使わなければいいだけだと思います 出来るなら異性愛になりたいと思っている人もたくさんいるはずです なので全然侮辱にならないと思います また何だって発明は両刃の剣だと思います 例えば核分裂だって平和的に利用すれば原子力になるし、核爆弾にもなります 何だってそう言えるはずです だから新しい薬が出来たときそれの平和的使い方・ルールなどについてしっかりと考えていけばいいと思います なので研究をもっと進めてほしいです 自分が最近思ったことを書きました ちなみに俺も少し同性愛傾向があります 皆さんはどう思うか教えてください

  • 同性愛についての記事

    同性愛について今度学校で発表することになりました。 それで、同性愛について賛成か反対かを論議している記事(できれば英語)を探しているんですけど、まったく見つかりません。 探しても探しても出会い系のサイトばかりで、自分が探しているまじめに語っているサイトがないんです(泣) 私のネットでの探し方が悪いんでしょうけど3時間探してまったく手ごたえがないので、どなたか知っている方がおられたら教えてください! 英字新聞なども捜しましたがだめでした・・・・。 できれば同性愛に反対か賛成か両方の意見・理由が載っているものを求めています。 お願いします!!!

  • お互いに差別している

    同性愛者の方は「差別されるのが辛い、きつい」「偏見や差別を持つな」と言いますが、同性愛者の方は差別していないのでしょうか? 同性愛者の方は「同性」しか受け付けない。つまり人間を「性別」で決めている訳ですよね。愛せるか愛せないか、恋愛対象にできるか、身体の関係になれるか、全てを「性別」で決めている訳ですよね。そこのところ、異性愛者と同じだと思うので、同性愛者や、同性愛者を擁護する異性愛者も度々口にする「差別するな」という言葉はおかしいかなと思いますが、皆様はどう考えますか?

  • 同性愛や同性愛モノの作品(ボーイズラブやガールズラブ)について質問です

    同性愛や同性愛モノの作品(ボーイズラブやガールズラブ)について質問です。 質問と言うよりは教えて欲しいことなのですが・・・ 私は今、同性愛やボーイズラブ、ガールズラブ、腐女子などといった同性愛に関するものについて調べています。 そこで、ブログ、個人サイトなどで同性愛関係の記事・コメントをしているところがないか探しています。ブログ検索ではHな話ばかりが引っかかっていて「受容できるか」どうかについてのものが見つけられなかったのです。 できれば同性愛者の方か、同性愛を擁護する方の記事・コメントが見たいのですが・・・可能でしょうか?(ネット初心者なのでよく分かりません) 回答お待ちしています。

  • 過去一ヶ月の新聞記事

    四大新聞の過去一ヶ月の新聞記事って閲覧できる場所ってありますか? 有料でもかまいませんので知っている方はぜひ閲覧方法を 教えてください

  • 過去の新聞記事について

    過去の新聞記事を閲覧 できればダウンロードしたいのですが、そのような事が可能でしょうか? 例えば、2004/4/13 の朝日新聞(朝刊)全記事 ご存知の方教えてください よろしくお願いします

  • 同性愛は本能に反していると言われるのはなぜですか?

    正直なことを言うと、僕は異性愛も同性愛も、どちらも一部が本能であり、一部は本能でないと思います。 なのになぜ一方的に同性愛が本能に反しているかのように言われるのでしょうか? なぜかというと、たとえば男の人がイケメンやかっこいい男、強い男に憧憬するのは、本能だと思います。 強くなることや、美しくなることというのは、自分の身体的能力を「高める」ことに他なりません。 自分の身体的能力を「上げる」方向にモチベーションを働かせてるだけに、これは本能に他ならないと思います。 これのどこが本能に反していると言えるのでしょうか? むしろ、同性愛が全く無い異性愛者というのが仮にいるとすれば、こういう言い方をすると語弊があるかも知れませんが、ある意味それこそが「オカマ」だと思います。 男性が女性的な物ばかり意識したり、女性が男性的な物ばかり意識していたらおかしくないですか? でも、同性愛=オカマ=本能に反する という変な論法がやたらまかり通っています。 これはなぜでしょうか?

  • 技術革新について

    過去6ヶ月の新聞記事で画期的と思われる企業による技術革新に関する記事を、3つ選んばなければならないのですが、1つはブルーレイでほかの二つが思いつきません。あとICタグも技術革新のうちに入るのですか? よろしくお願いします。

  • 同性愛者を受け入れる世界について

    こんばんは。 同性愛者差別を無くそう!という記事を見たりして思ったことがあり質問いたしました。 同性愛者をバカにしたりしてはいけない。などということは道徳的にわかるのですが、 そういう世界を目指す人たちは、 同性愛者が当たり前の世界(学校で列を作るときに、男、女、同性愛者、という感じに新たなくくりがある)を作っていきたいのか それとも、 同性愛者がいたとしてもバカにせず、大変なんだな。(持病を告白されたときみたいな感じに) と思う世界にしたいのかがよくわかりません。 同性愛なことは結局病気なのでしょうか? それとも、 女をすきになる男がいて、 男をすきになる女がいて、 女をすきになる女がいて、 男をすきになる男がいる そういう世界が普通なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 過去のニュース・記事が検索できるサイト

    20年くらい前からのニュース・記事が検索・閲覧できるサイトを知っていたら教えてください。 大きな図書館には過去の新聞記事があることは知っていますが、時間がなくて行けません。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 電源を入れると、スイッチ部分とインクランプが点滅し、正常に作動しません。
  • この状態では、EPSON社製品が正常に機能していない可能性があります。
  • 問題の解決策を見つけるために、EPSON社のサポートに連絡することをおすすめします。
回答を見る