• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「仮定」が入っている曲)

仮定が入っている曲おすすめ3選

このQ&Aのポイント
  • もし私が家を建てたならなど、仮定の言葉がタイトルや歌詞に含まれる曲を集めました。
  • もしもピアノが弾けたならやIf I Were A Carpenterなど、仮定が入っているおすすめの曲をご紹介します。
  • これらの曲は、もしの想像を膨らませる歌詞やメロディが特徴で、聴く人を引き込んでくれます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.20

女性人気が高かった洋楽グループにまとめてみました。 Rosetta Stone - If Paradise Is Half As Nice http://m.youtube.com/watch?v=Viw398rHbsQ&itct Cheap Trick - If You Want My Love http://m.youtube.com/watch?v=Zzew738f5TA&itct Queen - If You Can't Beat Them http://m.youtube.com/watch?v=ZdmcemWVwbc&itct

mota_miho
質問者

お礼

》 Rosetta Stone - If Paradise Is Half As Nice 初めて聴きました。メンバーは日本でいえば高校生くらいでしょうか。かわいいですね ^^ バンドも曲も。 》 Cheap Trick - If You Want My Love 初めて聴きましたが、とても聞きやすい曲でした。また、ボーカルの人が魅力的で、昔のザ・タイガースの沢田研二に似たキャラクターを感じました。 》 Queen - If You Can't Beat Them 同じく初めての曲でした。「ロック」を感じる演奏で、私でも ^^ こういうロックは好きです。大音量で聴きたい演奏とも言えそうです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

noname#231734
noname#231734
回答No.11

こんにちは(^-^) ダイアナ・ロスの「If we hold on together 」と 小林明子さんの「恋におちて」

mota_miho
質問者

お礼

》 ダイアナ・ロスの「If we hold on together 」 アニメ映画の中の曲なんですね(今回初めて知りました)。恐竜の幼児(?)に向けて歌った曲のようですが(間違っているかもしれません)、それを知って聴くとこの曲の良さがさらに増したように思いました。 》 小林明子さんの「恋におちて」 とてもいい曲だと思います。私はカラオケに行かないので分からないのですが、「カラオケ映え」する曲でもあるような気がします。こんな曲が上手に歌えたら楽しいでしょうね ^^。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.10

こんにちは~ 曲名が If から始まる曲で 「恋におちたら」 ビートルズ If I Fell - The Beatles http://youtu.be/kPKYPI1jjdg ジョンの曲で、映画「ア・ハード・デイズ・ナイト」で歌われていました “もしあなたを愛したら 彼女みたいに私を傷つけるのはよして” 「恋をするなら」 ビートルズ If I Needed Someone - The Beatles http://youtu.be/jjm28jTZDw8 ジョージの曲です “もし恋人が欲しくなったら 君の他には考えられない” 「愛ある別れ」 シカゴ  If You Leave Me Now - Chicago http://youtu.be/OlKaVFqxERk ビールのCMなどにも使われていました 1976年全米1位 “もし君が今僕から去ると言うのなら 僕の心を持ち去ることになる”

mota_miho
質問者

お礼

》 「恋におちたら」 ビートルズ 超久し振りに聞いたような気がします。曲名もすっかり忘れていました。でも、正しく、ビートルズの音楽ですね。youtube の動画は、音声と映像がシンクロしていないので見ていて落ち着かないですが ^^; 》 「恋をするなら」 ビートルズ こちらも聴いていると、いかにもビートルズ風の曲です。ジョージもレノン=マッカートニーの音楽に染まっていったのでしょうか。 》 「愛ある別れ」 シカゴ  美しすぎる音楽です ^^。一度聞くと、何度も聴きたくなる曲です。ところで、youtube のおしまいのあたりでバッハの管弦楽組曲のような音が流れてきますが、これもこの曲の一部なんでしょうか(笑)。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

こんにちは。 この感じがふと浮かびましたがいかがでしょう・・・ (1)Bread  IF https://www.youtube.com/watch?v=qGfVOdTiUEc 最初に・・・まんま過ぎですが一発ひらめきはこちら・・・orz (2)Bruce Springsteen If I Should Fall Behind https://www.youtube.com/watch?v=P5spsKjK7j4 彼らしい・・・派手さは限りなく薄いですが、深いラブソングと思います。昔よく聴きました。(懐) (3)If You Can Dream Disney Princess https://www.youtube.com/watch?v=wtXNNAs9u0M 以前知人に教わった曲。柄にもなくですがイイ感じ・・・(^_^;) お耳に合いましたら幸いです m(__)m

mota_miho
質問者

お礼

》 (1)Bread  IF Bread というバンド名が変わっています(「パン」とは ^^)。さて、曲は初めて聴きましたが甘いラブソングのようですね。ボーカルの声も同じく甘いです。 》 (2)Bruce Springsteen If I Should Fall Behind Bruce Springsteen の音楽ジャンルはロック系のようですが、私には素敵なカントリーミュージックに聞えました。個人的な好みでは、もひとつ盛り上がりが欲しい気がしますが、とてもいい曲だと思います。 》 (3)If You Can Dream Disney Princess 私はディズニーの映画をあまり見ていません。そのせいか、この曲のコンセプト(?)がよく分かりませんでした。聞く人に、元気と勇気を与えてくれる曲のようですが ^^。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.8

もしもし亀よ亀さんよ https://www.youtube.com/watch?v=qTZvvMDUyUc 「あなた」小阪明子 https://www.youtube.com/watch?v=txco4i2GpTE ’家を建てたなら’という「家庭」(仮定)が入っている

mota_miho
質問者

お礼

》 もしもし亀よ亀さんよ ハスキーな歌声が素敵でした ^^。 》 「あなた」小阪明子 ご紹介くださった youtube に英訳された歌詞がついていますが、特に「部屋には古い暖炉があるのよ」を「and antique fireplace in the room」は上手い訳で勉強になりました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202839
noname#202839
回答No.7

ANo.5ですが、URLを張り忘れました。  https://www.youtube.com/watch?v=xa5G9A0Nuv0

mota_miho
質問者

お礼

》 ANo.5ですが、URLを張り忘れました。 なんども恐れ入ります ^^。Dailymotion にはドリカムによる演奏が2つありました。No.5のお礼はそちらを聴いてのものでした。 わざわざありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.6

こんにちは。 思いついた2曲ですが、 ・If You Go Away - これはDusty Springfield の歌がいいと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=wyCVxPEPx5Y ・If I Should Lose You - Claudia Thompson の歌が好きです。 https://www.youtube.com/watch?v=E6XGRWYkrgY

mota_miho
質問者

お礼

》 If You Go Away - これはDusty Springfield の歌がいいと思います。 ご回答を拝見して知らない曲かなと思いました。でも、聴く前に If You Go Away ・・とつぶやいてみたら思い出しました。メロディーが、言葉(歌詞)のリズムに自然つけられているからなのでしょうね。youtube に色々な人の歌があるので何人か聴いてみましたが確かに Dusty Springfield の歌がよかったです。 》 If I Should Lose You - Claudia Thompson の歌が好きです。 こちらは知らない曲でした。初めて聴いた感想をいえば、ちょっとむずかしい曲 ^^; リズムがない(?)曲は苦手なものでして(笑)。でも、夜、少々アルコールを飲んだあとならまた違ったふうに聞こえるのではないかと思いました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202839
noname#202839
回答No.5

 ちょっと、ズレるかもしれませんが、 『晴れたらいいね』DREAM COME TRUE http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND3732/index.html 晴れたらいいね 晴れたらいいね 晴れたらいいね と、仮定? ANo.3は、こちらのURL↓  https://www.youtube.com/watch?v=VwJruL9nBwQ 小田和正さんではない、カラオケですが、上手です・・・。

mota_miho
質問者

お礼

》 『晴れたらいいね』DREAM COME TRUE NHKのテレビ小説「ひらり」の主題歌でしたね。動画サイトにこの曲のライヴ演奏のビデオがあったので見てみました。吉田美和のこと、詳しくないですが個性的なアーティストみたいですね。 》 晴れたらいいね 晴れたらいいね 晴れたらいいね と、仮定? 仮定としていいように思います。「--たら」が付いていることですし ^^。 ところで、『ラブ・ストーリーは突然に』ですがごていねいにありがとうございます。実は、No.3のときにいろいろなカバーを聴いてみたのですが、リンクをしてくださったところの歌が一番良かったです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.4

「私がオバさんになっても」森高千里 https://www.youtube.com/watch?v=Kygoj4Se2hE 「もしかして」小林幸子 https://www.youtube.com/watch?v=plDS_Te6gjM 「If Not For You」オリビア・ニュートン・ジョン ※オリジナルはジョージ・ハリスン https://www.youtube.com/watch?v=D6Nglif8xDY

mota_miho
質問者

お礼

》 「私がオバさんになっても」森高千里 今回初めてこの曲を知りましたが、すごいです。こういうタイトルで歌を作るというのは才能ですね。森高千里は運動神経が発達した人のようですが(youtube の映像を見た印象)、そのような歌手が「私がオバさんになっても」と歌う。他の歌手たちは、ヤラレタ!と思ったのではないでしょうか。 》 「もしかして」小林幸子 「花はおそかった」の美樹克彦がこんなに味のある曲を作っていたと初めて知りました。別に、彼のファンだったわけではありませんが、こういうのは嬉しいですね。ついでに、「もしかしてPARTII」も聴いてみましたが、こちらも中々いい曲。カラオケの定番だそうですがうなづけます。 》 「If Not For You」オリビア・ニュートン・ジョン ※オリジナルはジョージ・ハリスン まずタイトルですが、その発音にリズムがあり、とてもいいと思います。また、高校の英語の仮定法の教材にも使えそうですね。もちろん、曲も歌もすばらしいです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202839
noname#202839
回答No.3

『ラブ・ストーリーは突然に』小田和正 http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND2203/index.html  あの日あの時あの場所で君に会えなかったら   https://www.youtube.com/watch?v=3Jx4OLg8iOg

mota_miho
質問者

お礼

》 『ラブ・ストーリーは突然に』小田和正 「真摯な愛」という言葉を思い出しました。ともかくも、素晴らしい曲としか言いようがありません。 》 あの日あの時あの場所で君に会えなかったら 人生は、「あの日あの時あの場所で ~だったら」の連続ですね。「運命」では片づけられない何かがあるような気がします。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

我々の世代にとって天使だった、 麻丘めぐみさんの「芽生え」でしょう! 「もしもあの日あなたに会わなければ この私はどんな女の子になっていたでしょ」 https://www.youtube.com/watch?v=uLEkJIzlZlg

mota_miho
質問者

お礼

》 麻丘めぐみさんの「芽生え」 清々しいです。この曲を聴くと、青春っていいなあ!と思いますね。 ところで、 》 「もしもあの日あなたに会わなければ 》 この私はどんな女の子になっていたでしょ」 この後に「足に豆をこさえて ~」と続くのが可笑しいですね ^^。でも初々しさを感じさせます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「内気」や「弱気」に ちなんだ曲

    おすすめの曲を教えてください。 <例> 「ミヨチャン」(平尾 昌章) https://www.youtube.com/watch?v=w1rAYphd1qc つぶらなひとみに出会う時 なんにも言えない僕なのさ 「内気なジョニー Johnny Get Angry 」(ジョニー・ソマーズ) https://www.youtube.com/watch?v=jE8MfO8uHTs 「言い出しかねて I Can't Get Started」(ピアノ:ジョン・ルイス) https://www.youtube.com/watch?v=H0Wu8bmQl0E 原曲には歌詞があります。 ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • 「小さな」という語が入っている曲

    タイトルや歌詞に「小さな」を意味することば(形容詞)が入っている曲です。おすすめの曲を教えてください。 <例> 「小さなスナック」(パープル・シャドウズ) https://www.youtube.com/watch?v=h7duoMJvAbU 「ちっちゃな時から」(浅川 マキ) https://www.youtube.com/watch?v=gVn9WytMQLU 「Petite Fleur 小さな花」(ジル・バーバー) https://www.youtube.com/watch?v=YhNNd2W-aUQ ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • 元気の出る曲

    歌なし、コーラスやスキャット OK で元気の出る曲をお願いします。 オリジナル曲とそれをアレンジされた曲の両方をお願いします。 モヤモヤする心を晴らして下さい。 私が大好きな曲 https://www.youtube.com/watch?v=__KPpKmTalQ のオリジナル↓は、コレ https://www.youtube.com/watch?v=aVyWwFw99dc Gundam 00 OST 2 - 20 - Fight

  • 年齢の入っている曲といえば・・・

    これも沢山ありますよね。 みなさんが浮かぶ曲といえばどの曲ですか ? タイトルだけでなく、歌詞に年齢が入っている曲でも結構です。 シグナル 20歳のめぐり逢い https://www.youtube.com/watch?v=cMW3PE4kJ10 尾崎豊 十七歳の地図 https://www.youtube.com/watch?v=jgh4W55lwwk かぐや姫 22才の別れ https://www.youtube.com/watch?v=zjxEdRGByWQ 森高千里  17才 https://www.youtube.com/watch?v=GbWQfW83luw

  • おすすめの切ない、暗い曲教えてください

    ゆったりしすぎておらず バラードじゃなく、短調じゃない曲調で 歌詞や曲の雰囲気が切なかったり暗いものをぜひお願いします(_ _*) 下記のような曲を探しています↓ 【深海のリトルクライ】 http://www.youtube.com/watch?v=bldyRH_XrOM 【vivi】 http://www.youtube.com/watch?v=W-Tun8O-Tjk 【蝶】 http://www.youtube.com/watch?v=aIusHAyXdMY 【アンインストール】 http://www.youtube.com/watch?v=K70oNGNXXdg

  • ミステリアスで重々しい曲

    ミステリアスで重々しい曲を弾いてみたいなと思いました。 ピアノの実力は中級だと思います。 (ピアノピースのCかDランクの曲なら弾けます。) 上級になると結構厳しいです・・。 えと・・はらせていただいたURLは 映画SAWのメインテーマ『hello zepp』という曲です。 こんな感じのクラシック曲は無いでしょうか? この曲を弾きたいとは思いましたが どこを探しても楽譜がありませんでした・・。 ポップスなどは無しでクラシックの曲のみで どなたか教えてください。 雰囲気が似ているとか曖昧なものでも全然かまいません。 よろしくお願いします。 http://www.youtube.com/watch?v=04l3AR44PSI ↑『hello zepp』

  • この曲は?(渡部絵美 1980 Worlds LP)

    渡部絵美が使った曲?、どこかで聴き覚えがあるのですが、誰の曲でしょう? 軽快な耳に付きやすい曲。 クラッシック? オリジナルなのでしょう? http://www.youtube.com/watch?v=SzNDUiHkai8&fmt=18 ここにクリスタルファンタジーと書いてあるけど。 http://www.yayoih.com/works/w1.htm

  • この動画のピアノの曲に似た曲を探しています。

    http://www.youtube.com/watch?v=0cjOMFKbau8 この動画の曲に似た曲を探しています。 ピアノのメロディがとてもよいと思います。 何かおすすめがありましたらぜひ教えてください。

  • この動画の曲を教えてください

    http://www.youtube.com/watch?v=IIzRHlxXgzY この動画のBGMで流れている曲を知りたいです。 クラシックではないかもしれないですが・・・ わかる方よろしくお願いします。 似ているような曲でもいいので教えていただければ嬉しいです。

  • ある曲と雰囲気の似た曲を探しています。

    ある曲と雰囲気の似た曲を探しています。 弦楽器の速弾きの印象が強い壮大な感じの曲です。 例を挙げると、 ●bond - Victory http://www.youtube.com/watch?v=OUXWQI5pJIs ●女子十二楽坊 - 自由 http://www.youtube.com/watch?v=O9moGJV9dZw ●オーライフジャパン - 好奇心優先 http://www.youtube.com/watch?v=ws-GAVNVS6I できれば、歌詞が無い曲をお願いします。 邦楽・洋楽、ジャンルは問いません。 よろしくお願いします。

【CanvasWorkspace】拡張子が違う
このQ&Aのポイント
  • ディズニーのパターンコレクションを使用しようとしたところ、拡張子が.fcmではなく.fcnになっており、CanvasWorkspaceで読み込むことができなかった。使用する方法を教えて欲しい。
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリとしては、CanvasWorkspaceとScaNCutDXを使用しています。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る