- 締切済み
内孫、外孫
私は長男に嫁ぎ、義父と義母と同居しています。 近々、近くに住む私の父と母が、私の子供の2人を旅行に連れていく計画があります。そのことを旦那に話すと、『あまり、いい気はしない。(私の)お父さん、お母さんに連れて行ってもらうのはどうかと思う』と言うのです。私は、『同じ孫なんだから構わないんじゃないの?』と言うと、『世間一般はそうじゃない。うちの親もおもしろくないはずだ』と言いました。確かに、言ってる事はわかります。ですが、義父義母は子供の世話などはしてくれますが、どこかに連れて行ったり、誕生日やクリスマスにプレゼントをくれたことは1度もありません。以前、旅行に誘った時も、断られました。自分たちが何もしないのに、嫁の実家でやろうとしていることに不満を持つなんて、どうなんでしょう? 旦那が言った"世間一般"は、正しいのでしょうか? 外孫だからと、何もしてはいけないのでしょうか? 嫁ぎ先は、『自分たちはいつでも正しい!自分たちが1番偉い!』と、思わせるような言動が多く、時々嫌気がさします(ーー;)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答