• 締切済み

富山県にある「三ケ」という地名の意味

gsmy5の回答

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1426/2458)
回答No.2

既に他の回答者が書かれているように、いわれは「箇」「個」「个」の字がカタカナの「ケ」になったものとおもわれます。 これらの字の意味は以下のような意味です。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/34869/m0u/ [接尾]助数詞。数を表す漢語に付いてものを数えるのに用いる。「三―月」「五―条」「数―所」 [補説]「箇」の略体「个」を「ケ」と略したところから、「三ヶ月」のようにも書く。この「ケ」は、「介」から出たかたかなの「ケ」と同形になっているが、起源は異なる。 従いまして、おそらく大きな地域を2つや3つに分けて数字に分けて表現するときに、上記の字を用いて便宜的に区別していたのでしょう。今風にいえば、1丁目等と命名するのと同じ感覚です。(上下などの表現は上○○、東○○などと同じ感覚です) そして一部の地域ではそれが固定化してそのまま固有名詞化したということでしょう。 ではなぜ三だけ生き残って一や二は廃れたのかと言うと、明確な理由は判然としません。 私的に漠然と考えると一や二の数字で表される場所は、その地域の中心的集落であることが多いので、元々固有値名があったり、後に固有地名ができたので、数字を使った便宜名を使い続ける必要がなくなったということだと思われます。

関連するQ&A

  • 富山県魚津市での鯉のぼりについて

    富山県魚津市での鯉のぼりについて 転勤で富山県魚津市に来ています。最近、気づいたのですが、この辺では、端午の節句が近いのに、鯉のぼりを見かけません。以前、別の地方で、「この辺は平家の落人の末裔で鯉のぼりはあげないよ」という話は聞いたことがありますが、魚津、黒部、滑川あたりを車で走っていても、全然見かけませんので、それとは別なような気がします。知っている方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 富山県の人に質問です

    氷見市 砺波市 黒部市 小矢部市 射水市 滑川市 魚津市 この市を都会な順に並べてください。(どれも田舎だが氣にしない)

  • 高崎~富山までの高速道路

    みなさんはじめましてどうぞよろしくお願いします 今度群馬県の高崎市から富山県の高岡まで高速道路を使って行こうと思っているのですけども できるだけ高速道路代金を安くして行きたいと思っております。 自分的には松井田ICから乗って魚津ICで降りて高岡まで行こうと考えているんですが魚津ICから高岡までの道路は渋滞などありますか? もしスムーズに行く道がなければそのまま富山ICまで行こうと思います、道路に詳しい方、教えてくださいませ。

  • 富山のほたるいか漁見学の宿

    4月下旬、富山県滑川市の深夜のホタルイカ漁の見学したのですが、 地元の滑川市のホテルの予約がとれません。 こういう場合、富山市か魚津市の宿をとり、、深夜で車移動など 可能でしょうか。その他対策があれば教えていただけると幸いです。 当方は富山は来訪歴なしの関東人です。

  • 富山県高岡市に料理を教えてくれるところがありますか

    富山県高岡市に料理を教えてくれるところがありますか

  • 富山県高岡市内の金券ショップ 

    富山県高岡市内(もしくは近郊で)金券ショップを探しています。 簡単にで結構ですのでご存知の方教えてください。

  • 富山県滑川市内で若者向けの床屋、美容院はありますか?

    富山県滑川市内で若者向けの床屋、美容院はありますか? 富山県滑川市内で若者向けの床屋、美容院はありますか? 若者向けでカットが上手い床屋、美容室を探しています。 予約無しの方がいいので床屋が良いのですが、美容院でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 富山県富山市・高岡市のスポーツショップについて

    富山県の富山市か高岡市にあるスポーツショップで、 サッカーシューズが多く揃っているお店を教えてください。 帰省する際に中学生の子どものスパイクを買いたいと思っているので、 帰省先である高岡市近辺だとうれしいです。 イオンにあるワールドスポーツ?では、 多く種類があるのですが、気に入ったものがなかったので、 そこ以外でお願いします。

  • 今年こそ、生ホタルイカのお刺身を食べたい!

    明日、私の家族が兼六園、東尋坊、永平寺などへの観光の帰りに 今年こそ、旬である「生のホタルイカ」を食べたいという声が多く、 富山県の滑川市か魚津市にて夕食の予定です。 滑川市や魚津市の料理店に詳しい方は是非、おすすめのお店を 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 富山県に旅行します。

    12月の中旬に富山県に用事で行きます。 空いた時間にレンタカーで観光をしたいのですが、富山市、魚津、氷見周辺でおすすめの食事、カフェ、観光スポット、観光スポットでなくてもここは行って欲しい、などなどありましたらお教えください。 こちら関東の人間です。そしてその頃はとても寒いのでしょうか。 富山の情報をお待ちしております。