• ベストアンサー

あなたがお好きな音は?

こんにちはー \☆^^☆/ あなたは日常の中の何のどんな音が好きですか? わたしは安いトースターのチープな「チーン!」って音が好きです♪ ちょっと間が抜けていながら、ちゃんと完了を意味するところが魅力です!^^ どういいのかも書いて頂けると助かります。 (なんとなくという理由でも可です ^^) どうぞ宜しくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。   予めご了承くださいね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196569
noname#196569
回答No.9

大好きなお菓子を開ける(破る?)時の 「ビリビリ?」「ガサガサ?」の音が大好きです。 理由はこれから食べて幸せな時間だからです。 子供みたいですね。

noname#224629
質問者

お礼

こんばんはー♪ いつもお世話になっております! >大好きなお菓子を開ける(破る?)時の 「ビリビリ?」「ガサガサ?」の音が大好きです。 →あー、回答者さんもお菓子好きですか?^^ スナック菓子とか、大袋のチョコとかですかね? イメージとしてはポテトチップスとかかな? >理由はこれから食べて幸せな時間だからです。 →なるほどっ!^^ これはやっぱりありますよねぇ。 お楽しみの前の「ビリビリ」ですからねぇ~♪ でも封を開けることに失敗して 「バッシャーン!」ってなるとツラすぎるっ!(○∇○) あ、ペットの犬もドッグフードの袋を開ける音を覚えていますから、 音だけで尻尾を振って喜んでいますよね ^^ まさに「パブロフの犬」の実験通りです ^^ これが映画館とかですと、 他人の立てる音ならどうも気になっちゃうんですよねぇ… ^^; >子供みたいですね。 →こういうのは大人でも実は皆そうなんじゃないですかね?^^ わたしも封を開ける際はニコニコしていますよ (〃⌒ー⌒〃) 中身が無くなっても、未練がましく見ていたり… ^^; ハッピーになる準備の音をありがとうございました。 また宜しくお願いしますね ☆。.:*:・' いつも感謝です!

noname#224629
質問者

補足

そろそろ締め切らせて頂きますね。 たくさん回答頂けました ^^ いい音をたくさん聴いた気分になりました♪ 今回のB.AはNo.9様とさせて頂きます。 おめでとうございます! 非常に選考が難しかったのですが、 他者からするともしかしたら不快な雑音だと感じるかもしれないけれど、 自身はワクワクしていい音だと感じるようなご回答を選ばせて頂きました ^^ ありがとうございました。 この場を借りて… 音や声は日常の中に溢れていますね。 特に自然の音には心癒されます。 これからも色んな音に耳を傾けていこうと思います。 今回皆さんに頂いた音を一枚のCDアルバムにしてみたいですね ^^ ありがとうございました。 皆様からのグッドサウンドに感謝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ♪o(^-^)o♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

回答No.13

こんばんわー!回答させていただきます 以前、似たような質問をされた方いまして その時と同じ答えになってしまいますが~ 水琴窟の音です 特に梅雨時の夕方に聞くといいですね~ 涼感とともに癒されます! でわ!

noname#224629
質問者

お礼

初めまして!こんばんはー♪ お待たせさまです <★m(__)m★> わざわざありがとうございます! >回答させていただきます →可愛いほんわかアイコンで丁寧な方ですね ^^ >以前、似たような質問をされた方いまして →あー、そうだったんですかー! それは失敗しました ^^; わたしはかぶるのがすっごく嫌いなので、 ずっと過去質問一年ぶん以上を先に調べてからしていたんですが、 最近それをちょっと怠っていました ^^;反省!^^; >水琴窟の音です 特に梅雨時の夕方に聞くといいですね~ >涼感とともに癒されます! →この音はホントいいですよねぇ~♪ 思わず前半の方へのお礼で書いちゃいましたよ ^^ あー、回答者さんは日常で聴いておられるのですね! それは羨ましいです。 わたしはテレビとかでしか聴いたことがないんです >< サウンドポエム・水琴窟 http://www.youtube.com/watch?v=RD1vCEwHtMc 動画でもいっぱいあるんですねー。 初めて知りました!これから癒しを求めて聴いてみようっと♪^^ 今回の動画は水琴窟の説明もあって良かったです ^^ 紫陽花が咲いている季節の水琴窟動画もありましたよ。 それにしてもいい音色です (〃⌒ー⌒〃) 幻想的ですね ^^ ではでは!(^・^)/~ 心癒される素敵な音をありがとうございました。 これからもどうぞ宜しくお願いしますね ☆。.:*:・' 感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.12

こんばんは~      好きな音! 今日の午後も「いい音だなぁ」と日だまりで聞いていました。 雪解け水が流れる「チョロチョロ」という音。     空は青く、残雪がきらきら光っている日だまりで聞く雪解け水の音。 まさに「春の足音」のような気がします。     愛知県の山間部ですが、先週の雪がしっかり残っています。

noname#224629
質問者

お礼

如水様 こんばんはー♪ いつもお世話になっております! >今日の午後も「いい音だなぁ」と日だまりで聞いていました。 >雪解け水が流れる「チョロチョロ」という音。 →へー、今日のことですか ^^ あー、なるほど! 雪解け♪ 確かにいい音ですよね。 少しずつ少しずつ春へ向かっていく音です (〃⌒ー⌒〃) 澄んだ雪や氷が溶け、 太陽の陽射しでキラキラ光っている光景は本当に美しいです♪ >空は青く、残雪がきらきら光っている日だまりで聞く雪解け水の音。 >まさに「春の足音」のような気がします。 →いいですねぇ♪ 詩的な文章で癒されます ^^ そこに鳥が飛んできたりするとまた幻想的な光景になりますよね。 あと、山中での澄んだ湧き水の音もいいですよね~♪ コポコポ、コポコポ湧いてくる。 >愛知県の山間部ですが、先週の雪がしっかり残っています。 →今回の雪は凄かったですからねぇ。 お怪我とかされませんでしたか? 自然ももう少し手加減してくれるといいんですけどね ^^ もうすぐ2月も終わりますし、 いよいよ春へのカウントダウンといったところでしょうか。 でも寒さが和らぐ前に花粉症がやってきます ^^; わたしは寒い方がマシだなぁ… ^^; 季節感のある素敵な雪解け音をありがとうございました。 また宜しくお願いしますね ☆。.:*:・' いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

久々に温泉モードですね♪ 最近おムネがはみ出してたり、ヒョウ柄(?)だったり、どこへ向かっているのかちょっと心配しておりましたw 私はチェーンを付けた車が走る音ですね。最近はスタッドレスが多いのであまり見かけませんが、今回の雪で聴くことができました。 子供の頃、雪の日にお風呂に入りながら窓を開けて、雪の静寂の中時々車が近くの道を低速で走り「シャンシャンシャン」と鳴らしてるのを聴くのが大好きでした。

noname#224629
質問者

お礼

温泉発掘大先生 こんばんはー♪ いつもお世話になっております! ムネぐらいはたいしたことないですからね! 鶏のムネ肉とか生身で売っていますでしょう?^^ (画が下手だと服がうまく描けないのです ^^;) >私はチェーンを付けた車が走る音ですね。 →ん?チェーンの音がお好きですか? へー。そういう方って多いのかな?( ̄~ ̄;)???? 砂利道(石がゴロゴロした駐車場とか)なら結構音がしますよね。 あーいうのもお好きなんでしょうかね? >最近はスタッドレスが多いのであまり見かけませんが、今回の雪で聴くことができました。 →雪害大変ですね ^^; ただ、これで雪国の苦労を知ることができたんじゃないです?^^ 思い切って露天風呂に入れば風流だったかも?^^ それにしてもタイヤにチェーンを巻いて走る音…。 あ!自動車の教習所でチェーンの講習ありましたよね? あれ?雪国以外は無いのかな? >子供の頃、雪の日にお風呂に入りながら窓を開けて、 →ウソー! お風呂に入りながら窓を開けちゃうんですか!w(☆o◎)w いくら子供と言えどそれは凄いですねぇ ^^; さすが開放的ですね~♪^^ で、逆に大人になった大先生は お風呂を覗いた際のお湯を流す音がお好き、と ^^ 「この品行方正な方がそんなことするわけないでしょっ!た、たぶん…」\(p゜◇゜q) >雪の静寂の中時々車が近くの道を低速で走り「シャンシャンシャン」と鳴らしてるのを聴くのが大好きでした。 →なかなかロマンティックでいいですね (〃⌒ー⌒〃) クリスマス気分と通じるところがあるのかも! でもチェーン自体の音もしますよね。 あれもいいのかな? お店の駐車場とかにチェーンをかけて入られないようにするのってあるでしょう? あのチェーンを外した際に、 地面にチェーンが落ちた時の音もお好きですか? 車って故障とかするとジャッキとか使いますよね。 チェーンを巻いていて故障したら…ジャッキ(ー)・チェ(ー)ンだっ!ん?^^ 子供の頃の素敵な記憶を教えて頂きありがとうございました。 また宜しくお願いしますね ☆。.:*:・' いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

愛人からのメール着信音です(^.^)

noname#224629
質問者

お礼

こんばんはー♪ いつもお世話になっております! >愛人からのメール着信音です(^.^) →そんな微笑みながら言われても~ ^^ なるほどぉー。 もうこれは音自体は何でもいいんでしょうね ^^; 大事なのは誰からのメールかどうか…。 愛人がいるんですか?^^; なんと言っていいのか… ^^; でも鳴ってはいけない場面で鳴っちゃったりしませんか?^^ う~ん、奥さんにはバレていないのかな~?^^; ところでどんな着信音なんでしょうかね? それはフツーの電子音とかですかね? もし可愛い童謡とかなら笑っちゃいますよ♪ ^^ 回答者さんにとっては至福のひと時をありがとうございました。 また宜しくお願いしますね ☆。.:*:・' いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

こんにちは。 バイオリンの音。 心地よい周波数です。 bondというグループの『コロブシュカ』はいいです。

noname#224629
質問者

お礼

こんばんはー♪ いつもお世話になっております! 回答頂くのは随分お久しぶりですね ^^ >バイオリンの音。 >心地よい周波数です。 →確かにバイオリンの音色はいいですよねぇ~♪ 回答者さんはクラシックもお聴きになられるんですよね? わたしは恥ずかしながら クラシックはじっくり聴くことが滅多に無いんですが、 決して嫌いなわけではありません。 それ以外のジャンルの音楽の中でバイオリンがあれば心地よく聴いていますよ ^^ 洋楽のポップスで バイオリンのパートがある曲って結構あったりしますから♪ >bondというグループの『コロブシュカ』はいいです。 BOND - Korobushka. Live in London at the Royal Albert Hall. (HD) http://www.youtube.com/watch?v=E5NByiEIbD8 確か携帯の会員の方だからURLはダメかもしれませんが、 他の方が興味を持つかもしれませんので一応貼っておきますね ^^ 2001年結成。オーストラリア人、イギリス人の女性4人のバンド。 衣装も華がありますねぇ ^^ 確かにいいメロディです♪ たまにゆったりとこういう音楽もいいですね♪ それにしても非常に高尚なご趣味をお持ちなんですね ^^ やっぱりこういう質の高い音楽には魅せられますよね。 もう一つ聴いてみたこの曲も面白かったですよ ^^ クラシックが苦手な方でも聴きやすいと思いました ^^ bond - Victory (live 2001) http://www.youtube.com/watch?v=8otIURKQXSg バイオリンの素敵な音色をありがとうございました。 また宜しくお願いしますね ☆。.:*:・' いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

メールの着信音 緊急速報のようなびつくりする音にしています

noname#224629
質問者

お礼

先生 こんばんはー♪ いつもお世話になっております! >メールの着信音 →はいはい! メールの着信音ってちょっとこだわっちゃいますよね♪^^ 着メロのダウンロードとかされるんでしょうかね? わたしは面倒くさくなって 最初から携帯に入っているのを設定し始めました ^^; 今は音自体を消音設定にしてバイブ機能をオンにしてます! >緊急速報のようなびつくりする音にしています →えっ!(p゜◇゜q) それって珍しいですよね? 緊急地震速報の時はビクッとして心臓に悪いです ^^; どれだけ大きな音で鳴るのってぐらい!^^; あの音自体でパニックになる気も…。 なのに敢えて通常時のメール音をそういう音にですか? やっぱり皆さんそれぞれ音の好みや考え方が違うんですねぇ ^^ あ!テレビのニュース速報の「ピピピッ!ピピピッ!」のほうなのかな? 先生は電子音がお好きなんですかね?^^ まさか非常ベルの音はお好きではないですよね?^^ 結構刺激的な音をお好みになられるっぽいですね ^^ まさにビックリした音をありがとうございました。 また宜しくお願いしますね ☆。.:*:・' いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196815
noname#196815
回答No.6

こんばんは 炊飯ジャーの、ご飯を炊いている音 と蒸気が出てる微かな音 それに続いて日が昇り 雀?小鳥の鳴き声 で 布団の中で、目覚ましが鳴るのを待ちます で 目覚ましが鳴って・・

noname#224629
質問者

お礼

こんばんはー♪ いつもお世話になっております! >炊飯ジャーの、ご飯を炊いている音 >蒸気が出てる微かな音 →へー、その音が好きですか? やっぱりその後にご飯が炊けるイメージが関係しているんでしょうねぇ ^^ 出来立てのご飯の綺麗なこと! でも食べるのはちょっと待った方がいいんですよね~♪ 水蒸気はシューって感じの音かな? あれも見た目がいかにも美味しそうですからね ^^ >それに続いて日が昇り >雀?小鳥の鳴き声 →へー、朝からご飯炊くんですか! わたしは朝はご飯は胃がうけつけないので食べられないし、 そもそもがっつりと料理をする時間が無いです ^^; 休みの日にちょっと遅めの朝食を摂る際に日本食はありますが、 それでも冷凍してあるものをチーン!するか、昨日の残りのご飯です ^^; で、小鳥の鳴き声。 チュンチュン雀の鳴き声は可愛らしいですね ^^ 回答者さんの家のあたりにはカラスはいませんか? 彼らは朝っぱらから煩いですよぉ~ ( ̄~ ̄;) >布団の中で、目覚ましが鳴るのを待ちます >目覚ましが鳴って・・ →微睡んでいる時の目覚まし音は おそらく…世で一番嫌な音でしょうね ^^; 黒板を爪でひっかく音といい勝負です \(>_<)o で、目覚まし音の後…何だろ?( ̄~ ̄;)???? 「う~ん…」って悩ましい声をあげるのかな?^^ 時系列の色んな音をありがとうございました。 また宜しくお願いしますね ☆。.:*:・' いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (857/2834)
回答No.5

美人グラビア写真家さん、こにちは! ※お仏壇のリンの音。 いい意味の緊張というか、ケジメというか、 気持ちが切り替わる時に聞きたいです。 もちろん、自分のタイミングですが。 「お・そ・う・し・き、…お葬式!」( ‐∧‐)チーン! 「お葬式じゃねーよ!!」ヾ(゜д゜ ) ※雨の音。 朝、仕事が休みになるって思って、 二度寝する時は、いつまで 聞いていても飽きませんね~。 「あれ、雨上がったよ!」ヾ(゜д゜ ) 「うわ、マジで!!」(lll ゜д゜)ゞ

noname#224629
質問者

お礼

パンツを探している最中のお兄さん こんばんはー♪ いつもお世話になっております! はい!モザイクのかかる写真家です ^^ >お仏壇のリンの音。 >いい意味の緊張というか、ケジメというか、 >気持ちが切り替わる時に聞きたいです。 →ほほー。 これはちょっと意外なところできましたねぇ ^^ 確かにいい緊張感で背筋がピンと伸びます! (^・^) シャキッ! 敢えて意味は関係なくてもいい音ですよねー♪ これってこの音が好きで聴きたいから そういう本来の目的外の購入・所持をしたらやっぱり罰が当たるのかな?^^; だったらそういう意味合いではない商品が世にあっても良さそうなんですが…。 お風呂で湯船でリラックスする際に「チーン!」って ^^ あ!もちろんお仏壇用のリンではなくてですよ ^^ >雨の音。 →あー!わたし雨の音大好きなんですよ♪ 雨自体が好きなんです。 ちょっと変わっているかもしれません ^^; こういう好みって人の性質が出るように思います。 出掛ける際は勿論晴れていた方がいいですけどね ^^; >朝、仕事が休みになるって思って、 >二度寝する時 →あら?そういう意味合いでですか?^^ 天気で左右されるお仕事って多そうですものねぇ。 毎日降ったらまずいですけど、 こういうのって小中高で台風が来た際や インフルエンザで学級閉鎖になるかどうかの時の変な期待に近いのかもしれませんね ^^ 不謹慎とか考えていなかった年頃ですね ^^; >「あれ、雨上がったよ!」ヾ(゜д゜ ) →「明日は台風だから学校休みかも?」 こういう期待をして朝裏切られるパターンが多かったですね!^^ 観測地点の関係上か、全然酷くないのに警報が出ていたり、 逆に結構酷いのに登校する羽目になったりしましたね ^^; 変な期待をすると裏切られた(?)際のショックが大きいです (。μ_μ)σ 色んな意味で心に響くいい音をありがとうございました。 また宜しくお願いしますね ☆。.:*:・' いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

炊飯器でお米を炊くとき、 カマ(?)が机やシンクに当たった時に鳴る、 「クワァァァァンッ」っていう抜けた音が好きですw

noname#224629
質問者

お礼

初めまして!こんばんはー♪ わざわざご回答頂きありがとうございます! >炊飯器でお米を炊くとき →ドキッ! わたしは一度にいっぱい炊いて冷凍しちゃうから恥ずかしいな ^^; やっぱり毎日炊いた方がいいかもー ^^; >カマ(?)が机やシンクに当たった時に鳴る、 >「クワァァァァンッ」っていう抜けた音が好きです →あー!これはわたしも大好きですっ! \(*^-^*)/ この音を文字で表すのは難しい! 確かに「クワァァァァンッ」! 「ゴワァァァァンァンァンァンァンァ~ン」って余韻もありますよね~♪ もしかしたらぶつけられた痛みで 「痛ッダキマ~ス。ゴハァァァァンァンァンァ~ン」と泣いているのかも?(⌒.-)=☆ できれば固い机等にぶつけたいところです。 ちょっと低音の重厚な響きが最高♪ じゃあ回答者さんは水琴窟とかの音もお好きではないですか? 澄んだ綺麗な音の反響効果が堪りません!^^ お腹がすく素敵な響きの音をありがとうございました。 これからも宜しくお願いしますね ☆。.:*:・' 感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alterd1953
  • ベストアンサー率20% (239/1173)
回答No.3

ニャンコが固形のエサを食べる「カリカリ」という音が好きです。 理由は深く愛しているからです。

noname#224629
質問者

お礼

こんばんはー♪ いつもお世話になっております! >ニャンコが固形のエサを食べる「カリカリ」という音が好きです。 >深く愛しているからです。 →あー、ご自宅で飼っておられるネコちゃんですか?(=^・^=) 確かに愛しているものとそうではないものとでは 同じ音でも感じ方が違いますよね ^^ 回答者さんにはどちらかというと犬派の印象を持っていました ^^ ネットではニャンコちゃん好きが多いんですねぇ。 乾燥したキャットフード等を食べる際の音。 かじる音ってことでしょうね。 想像しただけで涎が…じゃなくて(^^)、心地よくなります♪ やっぱりペットには癒されますよねぇ (〃⌒ー⌒〃) 案外、ネコちゃんは 飼い主が沢庵をポリポリする音が好きだったりして!^^ あ!小動物が水を飲む音も可愛くないですか?^^ 愛情溢れる素敵な日常をありがとうございました。 また宜しくお願いしますね ☆。.:*:・' いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一番好きなスポーツは?

    こんにちはー ^^ <Q.1> あなたが一番好きなスポーツは何ですか? <Q.2> あなたにとってそのスポーツの魅力は? (少しだけでもいいので「魅力」を書いてくださいね) どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く可能性があります。   お礼は普段より短くなります。   予めご了承くださいね。

  • 柔らかさが魅力のものと言えば?

    こんにちはー ♪ ★(⌒.⌒)★♪ <Q.1> 柔らかさが魅力のものと言えば、あなたは何が浮かびますか? <Q.2> 形がセクシーだと思うものは? それぞれ理由もあればお願いしますね。 どちらか一方の回答でも構いません。 あなたの感性に委ねます(削除必至なものはやめてねー ^^;)。 よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。

  • 苦手だけど何故か・・・という食べ物はありますか?

    こんばんは ^^ わたしは果物が好きですが、その中で若干苦手なものがあります。 リンゴもその一つです。 でも何故かアップル味の飴は好きなんです。 みなさんにはこういう食べ物がありますか? 逆のパターン(リンゴは好きなんだけどアップル味の飴は苦手)でも可です。 よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼をさせて頂く場合があります。  予めご了承ください。

  • あなたのチャームポイントは?

    こんばんはー ★(^・^)★ <Q.1> 皆さんのチャームポイントはどこでしょうか? ご自身でそう思うところです。 どう魅力があるのかも書いて頂けると助かります。 <Q.2> これまでそのチャームポイントはどういうふうに役立ちましたか? これからも役立ちそうですか? よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。

  • 生きてきた中で一番使ったであろう言葉は何?

    こんばんは ^^ あなたがこれまで生きてきて、 一番多く発したであろう言葉は何だと思いますか? それだけで意味の通じる言葉です。 *「あ」とか「ん」とかじゃないですよ (^^;) *「えーっと…」「うーん…」と言った言葉を繋ぐ言葉も単独ではNGです。 <例> ・行ってきます! ・楽しい♪ よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。

  • もー!ちょっと静かにしてよ!

    こんばんはー ^^ 「もー!ちょっと静かにして!いま大事なとこなんだから!」 とあなたが言いたくなる(心の中で思う)シチュエーションはなんでしょうか? *なるほど回答、技巧派回答、ジョーク・おバカさん回答どれも可です ^^ <例> 「ちょっと静かにしてよ!」 「チキンラーメンの上の卵にお湯をかける時は細心の注意が必要なんだから!」^^ どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。  予めご了承くださいね。

  • 最後の全力疾走!

    こんばんはー ^^ あなたが最後に全力疾走(実際に走った、駆けたというシンプルな意味です)したのはいつですか? また、それはどんな場面でしたか? *申し訳ありませんが、自然災害時のことは辛いのでNGとさせてください。 どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。   予めご了承くださいね。

  • こんな初夢が見たい♪

    こんばんは ^^ 皆さんはどんな内容の「初夢」を見たいですか? どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。  予めご了承くださいね。

  • 高校入学後に知った仰天ルールは?(おバカさん編)

    こんばんはー ♪★(⌒.⌒)★♪ あなたは「私立☆☆学園高等学校」に入学しました! 入学してみてあなたはビックリ! この学校独自の驚くべきルール(伝統、習慣、校則等幅広く可)は? ジョーク、妄想回答でお願いします ^^ <例> 「トイレは敷地内に三つしかなく、すべて完全予約制である」^^ どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。  予めご了承くださいね。

  • 実物は苦手だけど、グッズ等では好きな生物は?

    こんばんは ^^ 苦手な生物(人間は除く)なのに、 置物や絵などの作りものでなら好きという方はおられますか? 理由等も考えてみて頂けますか? <例> カエルは苦手だけど、置物のカエルは好き。 理由… 本物のカエルを触った感触が好きではないけど、見た目はかわいいから。 よろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼をする可能性があります。  ご了承ください。

このQ&Aのポイント
  • 印刷生成画面で動画再生中に次のステップに進めない問題が発生しています。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
  • 解決方法を教えてください。
回答を見る