• ベストアンサー

皆さんは2度以上繰り返し観た映画はありますか?

siaoheiの回答

  • siaohei
  • ベストアンサー率26% (14/52)
回答No.8

ありますねー。 面白かった映画はほとんど複数回観てますが、 特に回数が多くなるのが、アクション物です。 「シェーン」 「リオ・ブラボー」 「タワーリング・インフェルノ」 「用心棒」 「マッド・マックス」 「ダイ・ハード」 「エイリアン1・2」 等々。 小難しく無い「名画」は、結末がわかっているにもかかわらず、 何回観ても飽きませんし、出だしを観ると最後まで止められなくなります。 最近では、子供の頃にテレビで観たのですが、1976年の映画でDVD化されていなかった「激走!5000キロ」と言うアメリカ映画が、やっとDVD化されまして2回目を観る事ができました。 ま、内容はどおって事無いのですが、劇中で実走しているクラシック・スーパーカーが素晴らしくて、何とかもう一度観たいと思っておりましたので、非常に感激しております。 そう言えば、まだ家庭用ビデオがあまり普及してなかった頃、 友達同士で人気作品を何回観たか自慢しあってましたねー。 「俺、スター・ウォーズ10回観たぜ」とか「プラトゥーン5回観たぜ」ってな具合に。 そんな子供の頃からの映画友達から届いた年賀状に、 『絶対に「ゼロ・グラビティ」を3Dのアイマックスで観ろ!』と書いてありました。 私はまだ観て無いのですが、質問者様はもうご覧になりましたか?

noname#196757
質問者

お礼

こんにちは。 回答いただいてありがとうございます。 そうですね。(笑) 不思議なもので面白い映画は何度も観てしまいますね。 siaoheiさんの挙げられた映画を眺めていて、 とても懐かしいのです。 「シェーン」はアラン・ラッド、美形の俳優さんでした。 ラストの「come back shane」思い出しますね。 「リオ・ブラボー」はJ・ウエィン、まあ懐かしい! 私も、小難しくない名画は大好きです!!(笑) 最近もう面倒な映画は疲れるのです。 「激走5000K」、感激されましたか?(大笑) そうですね、私の頃も家庭用ビデオデッキ、 普及しておりませんでしたよ。 ですから、その頃でしょうねレンタル店ができて、 今でも覚えていますが、 インディ・ジョーンズ「魔宮の伝説」、ダビングテープで、 まあ、ひどいものでした。 今考えると信じられませんね! 「ゼロ・グラビティ」? まさか、全然!全ったく!観ておりません! 楽しいお話をさせていただきました。 本当にありがとうございました。 どうぞまたお付き合いください。 私はBAを選びません。 あらかじめお詫びしておきます。

関連するQ&A

  • 2回以上観た映画ってありますか?

    あなたが、2回以上見たお気に入りの映画ってありますか? よければ魅力とタイトルを教えてください

  • 何度観ても面白い映画

    タイトルの通りですが、何度観ても面白いDVDを探しています。ストーリーもそうですが、映像が迫力があるものがいいです。 希望としては、できるだけ新しい作品で、ジャンルとしては戦争・史劇・アクションものでお願いします。(和洋は問いません)ちなみに今まで何度も観てハマった映画は『トロイ』『アレキサンダー』『プライベートライアン』『バンド・オブ・ブラザース』『スターウォーズ EPIII』などです。よろしくお願いします。

  • 16歳の弟に感動する映画を頼まれたのですが・・・

    タイトルの通り、弟に感動する映画を借りてきてと頼まれたのですが、「家族愛」がテーマの誰もが泣けるようなお勧めの映画はないでしょうか?

  • 10回以上は見た映画

    いい映画でも、好きな映画でも、なかなか10回(以上)は見ないと思うのですが、皆さんがなぜか繰返し見てしまう映画や一年に一回は見たくなるというような映画を洋邦とわず教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 何度も同じ映画を見に行くのが恥ずかしい…

    「千と千尋」ですが、とても気に入ったので 何度も映画館に観に行ってます(笑) 何度も、と言っても3回ですが、それでも全然飽きません。 あと10回くらいは観たいと思ってるんです(^^;; でも、ですね… ふっと思ったんですが、何度も同じ映画を観に行く客。 これは、チケットを売る係の人や、上映ホールの入場ゲート でチケットを切ったりしてる係の人の目にはどう映ってるんでしょうかね・・・? あんまり同じのを観に行ってると 「またこの人同じの観に来てる…」とか思われてそうで… 3回目を観に行った時は受付の人とかの視線がそう言って笑ってるような気がして、かなり周りの目が気になりました(いわゆる、ただの営業スマイルかもしれませんが、笑顔が嘲笑に見えてきたりします…) これを読んでるあなたが受付の人になったつもりで、 同じ映画を何度も何度も観に来るお客はどういう風に 見えますか? …人には「気にするな」とか「映画館を変えればいい」とか 言われるんですが、やはり気になりますし、うちの近辺で 気軽に行ける距離にある映画館は一箇所しかないんす…。 しかも、話題の「千と千尋」だからか、3回観に行きましたが、いつもカップル、恋人だらけです。 私には同じ映画を何度も観るのに付き合ってくれるような 知り合いとか友達とかは居ないので一人で観にいくしか ないんですが…カップルだらけの中、一人で観にいくと いうのも結構恥ずかしいものがあります… 映画がビデオ化するのを待て、とかも言われますが、 わがままを言うと「そんなに待てません」し(笑)、 はっぱり映画はスクリーンで観たほうがいいと思うんですよ。 ・・・長くなりましたがみなさんはどう思われますでしょうか?

  • 映画館に3回以上足を運んだ映画

    同じ映画で3回以上足を運んだ映画ってありますか? 私は2回なら結構あるのですが、3回というのは未だありません。 と言うことで、そんな方いらっしゃいましたら、 映画の作品名と理由もお答えして頂けると嬉しいです!!

  • 何度も見れる映画は?

    私は映画を見るのが大好きなのですが、1つの映画を何回も見るということができません。(本も同様) ストーリー性のあるものは1度みたら満足してしまいます。 結末がわかっているから、もう一度見ようという気になれません… しかしそんな私でも唯一何度も見る映画は「アメリ」です。 オシャレでかわいくて、ちょっと切ないところもあるけど元気になれる、 そんな映画が好きです。(雰囲気を楽しむ映画というか) こんな私に、何度も見れるようなお勧めの映画を教えてください。 ライフ・イズ・ビューティフルのような泣ける映画は、あまり何度も見る気になれないので無しでお願いします。 ホラーやサスペンス、ミュージカルも苦手です。また、洋画でお願いします。 他に好きな映画は、 キューティー・ブロンド 君によむ物語 ポビーとディンガン 点子ちゃんとアントン 小さな恋のメロディー  スイート・ノベンバー    などです。 今はロッタちゃんシリーズを見てみようかな?って思ってます。 「何度も見れる」というのをポイントに、条件が厳しいかもしれませんが回答をお願いします。

  • 何度も観てしまう映画ありますか?

    私は映画DVD の中古をオークションとかで購入するのですが 大抵購入した映画は1、2回観てもう観なくなります。 最近なんかもったいないなと感じています。 そこで質問なのですが、私と同じ映画DVDを購入されてる方 購入して何度も観てしまう面白い映画、感動する映画等ありましたら教えてもらいたいです。 どんなジャンルでも構いません。邦画でも大丈夫です。 簡単なネタバレ教えてもらえれば助かります。 よろしくお願いします。

  • もう一度映画館で観たい映画

    DVDやテレビでの再放送ではなく、もう一度映画館で上映して欲しい映画は何ですか? 私はグルジア映画の「ピロスマニ」と「となりのトトロ」です。 特にトトロの方は息子が幼い頃、文字通りビデオが擦り切れるほど見たのですが、 映画館で(公民館などの自主上映ではなく)メイちゃんがトトロのお腹に飛び降りてしまう場面のトトロの質感を味わってみたいのです。

  • 何度も見たい・見ている映画は何ですか?

    皆さんが今までに何度も見ている映画は何ですか? 何度も見る理由も、(好きだから・不可解だから・癒されるから・・・など)添えて紹介してください。 私が何度も見ている、見ていた映画は、 アメリ:独特の雰囲気が気に入って。インテリアや風景が特に好きです。物語の内容も楽しめます。 フォーチュンクッキー:以前、「ガールズバンド」にあこがれていた時期があったのです。リンジーの映画では「ミーンガールズ」も共感できました。 17歳のカルテ:ウィノナ、アンジー、ブリタニーと大好きな俳優さんが出ているので見たのですが、見るたびに理解の仕方というか、感じ方が変わって行くので時々思い出すように見ています。 ヴァージンスーサイズ:気だるさや儚さを感じられる映画を見たくなると手に取ります。繊細な映画なのにどこか大胆なところが好きです。 あとは、アニメでマダガスカルやシゃークテイルなどリズム感があって一気に見れて楽しめる映画も好きで、よく見ます。 サスペンス系の映画は好きなのですが、何度も見ると矛盾点や人間の心理とか細かいところが気になってしまうので一、二回程度しか見ません。