※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母が会社で上司から苦しめられています)
母が会社で上司から苦しめられています
このQ&Aのポイント
母が会社で上司から苦しめられており、相手側を訴えることが可能か、または相手に損害を与える方法について相談です。
母は会社の主任で、上司のMから叱咤や暴言を受けています。母は辛い思いをしており、私は何か復讐をしたいと思っています。
Mは初めは人が良さそうな人でしたが、仕事に成功すると他の人への態度が変わり、母を含む複数の人に対して叱咤や脅迫的な発言をしています。私はMを訴えることを考えていますが、必要なものやMにどのような損害が生じるか知りたいです。
まず、質問の趣旨として相手側を訴える事が可能かと言うことをお聞きしたいです。
もしくは、相手側に何らかの損害を与えてやるには何をすればいいのか教えて下さい。
母がとても辛そうで、泣いて帰って来る事も度々あります。私はくやしくてたまりません。相手に文句を言っても、何も意味は無いと思いますし、絶対、何らかの復讐をしてやりたいのです。
こんな不純な動機で申し訳ありませんが、どなたか回答お願いします。
相手をM(仮の名称)とします。
母は会社の主任で、年は今年で50になります。Mは母より年下(詳しくは判りませんが三十手前だと思います)で、今では母より上の立場の人間です。会社に入社した頃のMは、とても人が良さそうな気の利く男だったと聞きます。
Mがたちまち仕事で成り上がりを見せて行くと、人が変わったように仕事を出来ない方達に対し叱咤や暴言を吐くようになったようです。
中でも母は主任という立場上、色々な仕事を行う訳ですが、母の仕事に対する発言がとても不愉快に私は思います。聞いた話ですが、「こんなのも出来ないの?馬鹿じゃねぇの?」といった具合に人を馬鹿にする態度と発言を日頃から繰り返し継続しているようで、
他にも、「あんたが間違えないように、ずっと見張ってるからな」といった脅迫まがいの発言もすると聞きました。
母から聞けば、他にもどんどん出てくるでしょう。これはほんの一部です。
その、Mの暴言や叱咤は、母が一番多く受けているようです。というより、今ではもう母に対する敵対心でもあるかのように、毎日母に理不尽な叱咤をしているように私は思いました。
私も、その話を母から聞いたはじめの頃は、社会に出てる大人なんだし、色々言われるのも仕方がないのでは。と思いましたが、母がとうとう限界に達した模様で会社を辞めると言ったのです。
そのMが居ると精神的に辛く、とても仕事が手につかないと。次に何を言われるか、怖くてたまらないと言っています。
勿論、仕事の失敗でMが怒るのは理解出来ますが、その言い方と、集中的な叱咤は理解が出来ません。それに初めの頃の、猫を被っていた性格もなんだか腹が立ちます。
Mに対し、私は怒りが収まりません。
訴えたいです。その後彼が仕事に対する考え方、部下に対する考え方を少しでも改善したらと思いますが、Mは私達家族が訴える事により、一層腹を立てる人間でしょう。私はそう思います。
そこでです。
色々調べはしたのですが、Mを訴えるのに他に必要なものがあれば教えて下さい。
もしくは「訴えるのは無理、だからこれしとけ」という報復事があえば教えて下さい。
・同僚の証言書はおそらく書いて貰えると思います。
・Mの叱咤・暴言が入ったボイスレコーダーは、母があまり気が進まないようですが、最重要であればこれから持たせて音声を取ります。
・精神病の診断書も、おそらく書いて貰えるでしょう。
補足になりますが、この場合、訴える事によりMはどのような損害を受けますか?
詳しく教えて下さい、お願いします。
カテゴリが合っているかどうか判らなく、ここで質問してしまいました。
間違っていたらすみません。
お礼
返信が遅れてしまった事、大変申し訳なく思います。 皆様すみませんでした。 そしてご回答して下さった皆様、本当にありがとうございます。 母は熟年離婚しており、今は一人で生活を送っています。 身近に頼れる存在が居ないことが、母の弱みであり、心寂しい所なのでしょう。母には私と、私より四つ上の子供が二人居ます。 その二人の子供が身近な場所に居ないことが、やはり寂しいのでしょう。 さて、母の件になりますが… 恥ずかしながら、質問した以降母が連絡をくれません。 なので、近況が分かり次第……と思いましたがやはり復讐は何も生まないこと。したとしても、こちらの胸くそが悪くなるだろうと、そのMの為に何かしてやろうという気持ちすら無くなってしまったのが本音です。Mの事は正直今でもむかついていますが、Mに掛ける労力は無駄でしょうし、訴えるとなると、会社という企業相手に個人が動くことになります。それは自爆のような気がしました。 私達家族にとっては、そこまでの会社だったと、くやしいですがそう心の中で馬鹿にしておく事しか出来ません。生涯売り上げを上り調子で持つような会社では勿論ないと。 実際、二俣周辺地域にある、ただの運送会社です。 名前を公にしてやりたい衝動に駆られていますが、それをしたら私はとんだ目に遭ってしまいますのでそれはしませんが、母がもし自殺などしていたら躍起になってするでしょう。 その運送会社では自殺した方や精神病に掛かった方が多いのでブラック会社なのだと思います。というより、それは質問以前から判っていた事ではあります。ただ、どうしても母の事を思うと質問した時のような、くやしい気持ちになり、何かしてやりと思ってしまうのです。 しかし、回答者様の言うとおり母の側に居た方が良いと、母の療養が先だなという風に、目を覚ましました。 出来る事なら母に早く会社を辞めるように話を進めます。 この回答をベストアンサーに選びましたが、他のご回答下さった皆様に多大な感謝をしております。 私達家族の為に身を動かして下さり、本当にありがとうございました。一つ一つ回答しようと思いましたが、何分文章が同じになりそうなのと、稚拙な文章の為、この場を借りた次第であります。 ベストアンサーに選んだ理由としては、私の事を理解されているな、と思った事です。嬉しかったです。 ありがとうございました!これにて〆ます。