PA用スピーカー(家庭用)の選び方とおすすめ

このQ&Aのポイント
  • PA用スピーカーで家庭内で音楽を聴く場合、ヤマハS115VとエレクトロボイスELX115のどちらが音質的に良いか悩んでいます。
  • 洋楽ロックが好きで、部屋の大きさは約20畳でスピーカーから5m離れた場所で聴きます。
  • ハイの音が耳障りではなく聴き疲れしないスピーカーを探しており、ウーファーが38cmのものが望ましいです。EQ不使用で20W〜30Wのアンプを使用したいです。おすすめのスピーカーについても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

PA用スピーカー(家庭用)の選択で悩んでいます

PA用スピーカーで、家庭内で音楽を聴く場合、 ヤマハ S115V か エレクトロボイス ELX115 のどちらの方が 音質的に良いでしょうか? 好きなジャンルは、洋楽ロックです。 部屋の大きさは、約20畳です。 スピーカーから、5m位 離れた場所で聞きます。 また、スピーカーは 部屋の都合上、高さ 1m の棚の上に置かなければならない状況です。 よくPA用スピーカーは、耳障りなハイの音などがあるようなので 音楽を聴いていて、聴き疲れしないほうがうれしいです。 クチコミでは、エレクトロボイス ELX115 の方は、 「 耳障りなハイも無く、家庭でも非常にバランス良く使え 疲れない 」とあります。 ヤマハ S115V のクチコミは、なかなか見当たらないため よく分かりません。 EQは、出来れば使用せずに アンプは、20W~30W あたりの物を使用したいです。 また、以上の2つのスピーカーの他にも 良いスピーカーがありましたら教えて下さい。 ※38cm ウーファーを希望します。 超初心者の者ですので、どなたか詳しく教えて頂けないでしょうか? ご回答を宜しくお願いします。

noname#178244
noname#178244

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

またまた iBook-2001 です♪ もはや回答では無いと言える#13書き込みにも、わざわざお礼を書き込んでくださり、感謝感激ですぅ。 さて、その「お礼」に有りましたリンク等を見ながら、ふと気がついたので、またまた書き込ませていただきます。 プロ用とかPA用と言っても、大音量が目的のもの、信頼性が優先のもの、音の質感もしっかり考慮したもの、それぞれの目的で多種多様な製品が存在します。 スピーカー関連のリンクで全く違う性格の2機種、モニター用は一定以下のスペースで近接利用により、音の細部を確認するのが目的ですし、似た様な構成のスピーカーでもPA用(音質も重要視する場合はSRとも言うケースがあります)は遠くの人にも聴きやすい音、聞こえにくく成る非常に高い高音や、低い低音は最初から切り捨てて、狭い帯域ですがしっかりと音声内容を遠くまで伝えるサウンドに仕上げてあります。 #13のお礼に書かれていたリンク先のスピーカーは、想定される環境で利用すれば音質的にも両目的にも悪くは無い、(きっとかなり良いはず)と思われます。 最初の質問にありました大型スピーカーの2機種は、どちらかと言えば、音量的な迫力勝負の状況で、音の質とかはかなり好ましからざるサウンド。(とは言っても、有名メーカー、ブランドなので、ジャンキーな異音は少なく、個性はあってもきちんと音楽の基本は伝えてくれると期待出来ると思いますよ。なぜなら、安いと言っても、相応の重量が有るスピーカーですからね。) オーディオ的に考えますと、名器と言われたダイヤトーンの16センチユニット、ごく普通の音で期待をして購入した中学の頃は非常にガッカリした経験が有ります。 大人に成った今なら、「ごく普通の音」がどれだけ希少だったかと気付いたのですが、思春期の頃は「他には無い、スゴイ音が得られるんだろう」と言う、変な期待が有ったんですね、苦笑 (実際に、近年の過去には、大人に成ってからもう一度聴いてみようかなと、、、http://okwave.jp/qa/q7319226.html) 半世紀以上も昔のスピーカーなら、たしかに低域ユニットの大きい事は良い事だったでしょう。 今は50W以上も軽くこなせるアンプが有る時代ですし、数百Wと言うアンプ出力の電力に任せた重い振動板の大型ウーファーはどんなに能率が良くともハイパワー駆動した大音領域以外では、あまり恩恵は無いでしょうし、むしろ弊害の方が大きく音に出て来そうと思われます。 大音量用のスピーカーは、能率が高く有るように強力なマグネット、大パワーに耐えるための強靭な振動板(強度を高める、それで重く成る。)、ヴォイスコイルの電線は太めで、その分たくさん巻いてく動力を得る、大電流が流れるので発熱も多く、音質より、壊れない為の放熱対策が優先。そういう前提の設計でしょうから、小出力での再生では、あまりメリットは得にくいと考えた方が良いと思います。 でも、良い/悪い は聴いた人の判断、実際に聴いてみて体感するまでは個人として納得出来ませんので、失敗覚悟で一度は体験してみるのも良い事ですね。 (私は楽器用の、大型ウーファーを入手し、一度は体験していたりします、爆笑) http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=960 (PA用スピーカーのパーツで探せば、有るんですねぇ。 パーヴィーのユニット、いやぁ、スゴイ音がでました。オーディオ的には全く使えなかったなぁ。楽器用でしたので、、汗) 15” 38cmのウーファーが基準というのは、おそらく1970年代くらいに活躍されたオーディオ関係者のご意見でしょう。 それを再現するには、やはり当時の機器、今で言えばヴィンテージ機器から往年のオーディオ全盛期の機器を利用して、その良さを引き出した場合だけにメリットが得られると言う感覚かと思います。 私のメインルーム、実験室? おおよそ14畳ですが、そこでも今では30cm、12”ですら持て余すサイズというのが現状です(体力も無くなったからなぁ~笑) またまた、完全に脱線して、回答とは言えませんね、大変失礼致しましたぁ~~(汗)

noname#178244
質問者

お礼

大変長いご返事、何度もですが本当に有難うございます。 感激しています。確かに30cmウーファーとて、予想以上の低音の迫力があるので注意が必要ですよね。部屋の大きさでウーファーのサイズを決めると良いと聞いたことがあります。ある本に書いてありますが、「お薦めは16cmクラスで、低音の量もスピード感もほど良いバランスが得られます。この16cmウーファーを基準に考え、部屋のサイズと照らし合わせます。10~20畳といった広めの部屋ならば、16cm以上のウーファーが、6畳以下ならば16cmや10cm、8cmといった小口径がターゲットです。」iBook-2001さんはこのことをご存知だと思いますが、最近私はこの本の文章を念頭に置こうかなと思っているんですよ。

その他の回答 (14)

  • SEEYA9
  • ベストアンサー率14% (13/92)
回答No.4

参考レビューは楽器のサウンドハウスくらいしかないでしょう。 この低価格で良い音が出てしまっては、一般オーディオメーカーは 都合が悪くなりますので"ヤメロ"の意見も出ますが 試しに導入しても良いでしょう。 ところで、アンプは何を使用しますか。スピコンで接続ですか?

noname#178244
質問者

お礼

有難うございます。 また、教えてほしいです。

noname#178244
質問者

補足

ご回答有難うございます。 アンプですが、アムクロンのD45が良いかな?と思います。 スピコンで接続しますよ。 一度、38cmウーファーで音楽を聴いてみたいんです。

  • poteti800
  • ベストアンサー率22% (105/464)
回答No.3

PA用といわずハイファイ用であっても38cmウーハーは部屋、場所を選びます。 20畳とおっしゃいますが長方形型の部屋でしょうか? それとも変形した部屋と部屋繋ぎで合計20畳でしょうか? この差だけでも大きいですよ。 また38cmクラスが本領を発揮するにはそこそこの大音量になります。 普通の建売住宅、マンションでは近隣から苦情が来る音量です。 大音量で鳴らしても問題が起きない環境がまずは必要です。 ボリューム絞ればよいとの意見も出るでしょうが 寝ぼけて張りの無い低音になり本領発揮とはいきません。 景気良くド~ンと鳴らしてこその38cmです。 この条件をクリアーできますか? 聴取位置もSPから5mでは近すぎます。 せめて10mはほしいですね。 となると20畳長方形の部屋で短辺にSPを置き その反対側を聴取位置にしましょう。 縦の長さを最大限に使うしかありません。 アンプの出力20~30Wは非力ですよ。 小出力アンプの方が音がいい、と言うのは色々な前提条件が揃った場合に限りです。 闇雲に小出力だからと過信してはいけません。 さらにいえば高能率スピーカーだから低出力アンプで十分とは言い切れません。 38cmを鳴らしきるにはせめて100Wは必要。 消費電力500W前後と電源に十分な余裕のあるアンプにしてください。 38cmを動かすのはそれだけアンプに力が必要です。 ちなみにダンピングファクターは100もあれば家庭内では十分です。

noname#178244
質問者

お礼

お礼をしないといけませんでした。 有難うございます。 また、色々教えてください。

noname#178244
質問者

補足

ご回答有難うございます。 説明が足りず、申し訳ありません。 20畳というのは、洋間10畳・和室10畳の2つ部屋が 仕切りがなく繋がっています。長方形ですね。 家は、大音量で聴いても近所には迷惑がかからない状況です。 (田舎に住んでいるので) 夜に音楽を聴く場合が多いので、普通の音量で聴きたいです。 やはり条件的にも、普通の家では無理なのかな。

  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.2

何故でしょう?PAでなければいけない理由が見えてこないのですが・・・ ウファーのサイズ指定も理由がよくわかりません。 家庭でレコーディングとか編集のために音を聞き分けたいときには、PAではなくモニター系のスピーカーがいいと思います。 鑑賞用なら普通にブックシェルサイズのミドルクラスからハイエンドクラス探すのもいいかと。 でもウーファーのサイズがネックになってくるかも・・・

noname#178244
質問者

お礼

お礼をしないといけませんでした。 有難うございます。 また、アドバイスを宜しくお願いします。

noname#178244
質問者

補足

ご回答有難うございます。 色々とネットで調べていくと、PA用の38cmウーファーの噂が 多いので、気になっていました。 どうしても一度、38cmウーファーで音楽を聴いてみたいんです。

回答No.1

そもそもなぜ家庭でしか使わないのに、PA用でなければならないのですか? もちろん、「PA用だから」というだけで「家庭では使えない」とは言いませんが、一般論としては家庭向きではありません。PA用を選ぶ確たる理由がなければ、お勧めしかねます。

noname#178244
質問者

お礼

お礼をしないといけませんでした。 有難うございます。 また、色々教えて下さい。 宜しくお願いします。

noname#178244
質問者

補足

ご回答有難うございます。 ネットで調べていくうちに、PA用の38cmウーファーのスピーカーで音楽を聴く方が多いようでしたので、気になっておりました。 もう少しよく検討する方が良いようですね。

関連するQ&A

  • PA用スピーカー選びについて

    現在、自宅では家庭用のスピーカー、アンプを使用しているのですが、若干ライブ音楽等を聴くときに不満があるので、新たにPA用システムを買おうかと思っています。 アンプはプロ用のたとえば、アムクロンの製品などを検討しております。 それで、スピーカーについてお聞きしたいのですが、 以下三種類であるならば、ホームユースであることを考えた場合(10畳くらい)それぞれのスピーカーはどんな音でしょうか? ・JBL JRX115 ・YAMAHA S115V ・ElectroVoice Eliminator i Series 日本にはなかなかレビューがないのですが、海外の掲示板やレビューを見ますと、どれもコストパフォーマンスが高く、評価も良いようです。 当方、求めます音楽性として、 ・ライブ音楽(女性ボーカルもの)の再現力がある ・中高音の再生にも優れている 以上よろしくお願いいたします。

  • 簡易PAの選択

    ギターの弾き語り(一人)用に簡易PAを調達しようと考えています。 大まかな場所は、大きめの喫茶店、公民館のホール(100~150名が座れる程)等の屋内です。 PAの知識が薄いので下記のYAMAHAのセット物を検討中です。 (1)ライブセット600  出力:190w+190w(@2スピーカ)・・・実売13万 (2)ライブセット1100 出力:350w+350w(@2スピーカ)・・・実売18万 (3)ステージセット600 出力:400w+400w・・・・・・・・・・・・・実売17万 (1)、(2)はパワードミキサー+パッシブスピーカの組み合わせ (3)はミキサー+パワードスピーカの組み合わせ 予算的には(1)一番安上がりですが、素人見で出力が少ないのかと思います。 部屋の大きさでどれだけの出力が必要なのかをご教授頂けると助かります。 他にバラ買いの組み合わせ案等があれば、合わせてご提案下さい。 宜しくお願い致します。

  • 真空管アンプとPA用スピーカについて

    真空管アンプとPAスピーカの組み合わせに関心がありますが 電気等の知識に全然自信がありません。 大体、下記の組み合わせを検討中ですが大丈夫でしょうか? ・よく聞くジャンル:洋楽ロック・ポップス ・部屋の大きさ:20畳(長方形)  スピーカーから、5m位 離れた場所で聞きます。  スピーカーは 部屋の都合上、高さ 1m の棚の上に置かなければならない状況です。 (機器の構成案) 民生用CDプレーヤー ↓ 真空管プリメインアンプ ↓ PAスピーカ 真空管プリメインアンプは「純三極管シングル」が良いと思いますが 候補としては ・トライオード TRV-A300SER http://www.triode.co.jp/tri/trv-a300ser.html ・サン・オーディオ SV-2A3  ・サン・オーディオ SV-VT25 Limited http://www2.big.or.jp/~sunaudio/sv/topic_2011/2011sv-stereo.html PAスピーカの候補としては ・エレクトロボイス TX1152 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=326%5ETX1152%5E%5E ・エレクトロボイス TX1122 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=326%5ETX1122 以上のような形で機器を構成しても大丈夫でしょうか? 教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • エレクトロボイスのスピーカーについて

    家庭用のオーディオ機器について検討しています。 用途:音楽鑑賞(主にBGMとして) 好きなジャンル:ロック(洋楽中心) 好きなアーティスト:ジェフ・ベック キング・クリムゾン 部屋の大きさ:20畳 リスニングポイントは、スピーカーから 5メートル位 離れた場所です。 難点は、スピーカーを置く場所です。 床から 100cm 高い棚の上に置くことしか出来ない点です。 予算はなるべく安上がりにしたいです。 そこで今考えているのは CDプレーヤ ↓ ミキサー(ベリンガー) ↓ アンプ(CROWN D45 または D75) ↓ PA用スピーカー(エレクトロボイス ZX1-90) という組み合わせです。 他のスピーカの候補は JBL 4305H WX です。 4305H WXは指向性が強いため、我が家の条件では、セッティングが厳しそうです。 PA用スピーカーのZX1-90を選択に入れたのは、ラフなセッティングでも それなりに鳴るようなことを聞いたからです。 そこで、PA用スピーカーのZX1-90ですが 低音が良く出るのかがよく分かりません。 もし詳しい方がいましたら、是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • エレクトロボイスのスピーカーを一般家庭で利用

    こんにちは。 Hiphopなどを聞くのに最適なスピーカーはあるかなー、と思って色々検索していたら、 エレクトロボイスというメーカーが非常にいいという情報を目にしました。 どうやら業務用のスピーカーを専門にしているメーカーのようですが、 熱狂的に支持する人と酷評する人に分かれているようです。 駅などに置くためのスピーカーは音楽に適していないというのは想像つきやすいですが、 ライブ会場向けに作ったスピーカーは扱いは別として、音質的には良さそうな気がします。 なかなか試聴する機会がありませんが、やはり一般家庭で音楽を楽しむには向いていないのでしょうか? ちなみに、ネットではForce i というのが評判良かったのですが、いきなりそこまでの額を出す勇気がないので、小型で安いS-40というのを試しに購入してみようかと思っています。 安いと言っても結構なお値段ですが、レビューの通り、コスパに非常に優れるならパソコン用に購入して見ようかと思います。 場所もとらないですし。 みなさんはEV製のスピーカーについてどう思われますか? 見た目は別とすれば非常にコスパに優れたスピーカーでしょうか? それとも音楽再生には全く向いていないものでしょうか?

  • 簡易PAセットのモニタースピーカについて

    PAについて知識が薄いのでご教示願います。 アコースティックの弾き語り用で、YAMAHA ステージパス、ライブセット等の簡易PAセットに モニター用のスピーカを追加したいのですが、特別なものでなく、 一般的な20W程度のギターアンプ(例えばFENDER SE20、SVD20等) をモニター用に使用しても問題はないのでしょうか? 以前、スタジオのPAにROLAND AC-60をモニター用として使った事があります。 宜しくお願い致します。

  • PAシステムについて

     ライブハウスを経営しようと思うのですがスピーカー、パワーアンプ共にどのくらいのパワーがあればいいでしょうか。結構ガッチリとやりたいのですが・・・  今現在クラブでPAをしていて(独学で)たまにバンド物をするのですがシステムに限界があるのか一般的なライブハウスのような音圧は出せません。現在のシステムはスピーカーが主に許容入力500W、MAX1000W程度の物がウーハー合わせ8発、パワーアンプがウーハーにYAMAHAのP4500、HI,MIDのスピーカーにYAMAHAのP3200を使っています。  音量を出すのにミキサー卓のパワーなどはかんけいありますか?  またスピーカーの詳細を見ると4Ωや8Ωなどがありますがこの辺がよくわかりません。  今現在割と限界ギリギリまで音を出しているので余裕のあるシステムが欲しいです。  どなたか詳しい方いらしたら宜しくお願いします。

  • PAスピーカーとパワードミキサーの組合せ

    PA機材で色々と決めかねています。 YAMAHA製パワードミキサーEMX512SC(8Ω:MAX_370W)を YAMAHA製スピーカーBR12(8Ω:PGM_300W、MAX_600W)で使用するのは やはり無理があるのでしょうか? ミキサーは一ランク落としてEXM312SCの方が無難でしょうか? 使用条件としては大きめのレストラン、最大100人程度が座れる小さなホール等で 単独の弾き語り演奏です。 スピーカーをBR15にすればよいのですが、搬送時の大きさ(重さ)、コストを考えると 15kg位までで出来るだけ安価なものを選択したものです。 宜しくお願い致します。

  • PAスピーカー購入のアドバイス希望です。

    大学の軽音楽部でPAを担当しており、PAスピーカーの購入を考えています。PA担当とは言っても素人同然なのでアドバイスをお願いします。 質問と言っていいのかわかりませんが、製品のオススメ、購入の際のアドバイスを頂けたらと思っています。 現状はYAMAHAのMS400を2本、部室でのバンド練習で使用しています。このスピーカーはライブではモニター用として使用しています。最近このスピーカーからノイズが増え調子が悪いので、クリーニングに出しています。 毎回このようにクリーニングに出していては費用もかさむし、急に壊れても困るので新しいものを買おうと考えています。簡単に壊れないように、できたら許容入力の大きいものをと考えています。 スペックの見方も十分分からず、どのように選んだらいいかもよくわかりません。このような事態は初めてでとても戸惑っています。似た経験をされた方がいたら回答よろしくお願いいたします。

  • 小ホールでのAVアンプとスピーカーの選択について

    公共施設を借りて、定期的な映画上映会を考えています。100人程度は入れる2階吹き抜けの部屋に、350インチのスクリーンが有ります。プロジェクターはHDMI入力の現行機種10,000ルーメンです。これから、AVアンプとスピーカーを選びたいのですが、予算的にAVアンプはヤマハのRX-V771程度を考えています。ただ、スピーカーを何を選べば良いか解りません。PAスピーカーのようなものの方が、持ち運びしやすくて良いと思っていますが、アンプとスピーカーの相性など専門的なことが解りません。低予算で出来るだけ映画館のようにしたいと思っています。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう