• ベストアンサー

QRコードって?

QRコードを読み取れる携帯が出ているようなんですが、どういうふうに役に立つのでしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9517
noname#9517
回答No.3

こんばんは! 最近は、携帯にも色々の機能が付いて分かり難いですネ! 雑誌や各社の総合カタログに良く出ています。 接写モードで、このQRコードを撮影します。 この場合のQRコードは、URLになっています。 わざわざと、URLを入力したりトップページから段々と進む必要が無くなります。 その目的サイトへ、即飛んでくれますから。 必要無いと言われてしまえば、それまでですが有ると案外と便利ですよ! 今は、URLの専売特許の様になっていますが、近い将来には自動販売機でノーコインになるかも知れませんネ。 私もQRコード読み取り対応機を使用していますが、アプリのサイト等へ飛ぶ場合には多用しています。 この様な回答で良いでしょうか? ショップへ行けば実際にやって見せてくれますヨ!

pingu_april
質問者

お礼

i-tsukasa様・・・ 詳しい説明本当にありがとうございます。 よくわかりました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • white-led
  • ベストアンサー率32% (65/202)
回答No.2

http://psytec.co.jp/docomo.html http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/ imode/barcode/qr_fact.html 2つとも、QRコード作成ソフトです。 QRコードって何?という疑問には、 上の2つが解決してくれるでしょうね。^^ 上のソフトでメールを作成してから、 携帯電話で読み取って送信することも出来ますよ。 携帯電話に直接入力するよりも、素早く入力 出来る時もあります。(人によりますけど)

pingu_april
質問者

お礼

white-led様・・・ 詳しい説明本当にありがとうございます。 よくわかりました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6478
noname#6478
回答No.1

例えばそれを読み取ると、簡単にurlにジャンプできたり、 メールを呼び出したり、画像を表示できたりするものです。 色々なもののショートカットができる機能ですね。 いちいちhttp://・・・と小さい画面で入力 するのは面倒なので個人的には助かってます。

pingu_april
質問者

お礼

wewe様・・・ 詳しい説明本当にありがとうございます。 よくわかりました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • QRコード

    このQRコードが友達から送られてきたんですが 携帯をネットにつなげないので見ることができません。 誰かQRコードにつないで簡単に内容をおしえてくれませんか?

  • QRコードについて

    QRコードについて質問です。 自分で楽曲を作成したので配布したいと考えました。 PCを介さないことが望ましく(学校の展示用です) その場でケータイで聴けるようにしたいです。 QRコードからダウンロード、または配布できるサイトに飛べるようにしたいのですが、 ・QRコードの作成方法 ・ダウンロードサイト(できればケータイサイト)がどこがいいのか この2点が分からず困っています。 どなたかよろしくお願いします。

  • QRコードを作るには・・・?

    カメラ付きケータイで撮影できる2次元バーコード(QRコード)を名刺に入れている方を、かなり見かけるようになりました。 聞くところによると自分でQRコードが作れるとか。どうしたら作れるのでしょうか?教えてください。

  • QRコードの読み取りかたがよくわかりません

    QRコードの読み取りかたがよくわかりません。コードに対して携帯をどうするのでしょうか。 カメラをかざすのでしょうか。基本的なことですいませんがやりかたを教えてください。

  • QRコードについて

    QRコード自体が着うたになるサービスを以前見たのですが、名前を度忘れしてしまいました、知っている方教えてください。 内容としてはQRコードを携帯で読み込むと着声が再生されるというものです、WEBページを経由せずにQRコード自体がバイナリ?になっているような感じでした。

  • QRコードの仕様に関して

    QRコードと携帯電話を使って、来店などの確認を取れるようにしたいと思っています。 が・・・ 携帯で読み取ったQRコードは、携帯に保存できてしまうので、2回め以降は来店しなくても来店したフリが出来てしまいます。 かといって、毎日(とか毎月とか)店頭のQRコードを変更するのは手間なので、QRコードは同一のものを使い続けたいと思います。 何かよい方法をご存知の方はいませんか? たとえば以下のいずれかが可能であれば、何とかなるかと思っています。 ・QRコードに関数のようなものを埋め込み、読み取ったURLに日時をパラメータとして付加できる。 ・QRコードで読み取った結果(URL)を携帯に保存できないように制限する。 など。

  • QRコードって?

    私のケータイはQRコードに対応していないので、よくわかりません。 今度、お店のチラシにQRコードを載せようと思うのですが、どのような情報を読みとることができるのでようか? また、ケータイで読みとった情報はどこに(どのようにして)保存 するのでしょう? 以下の情報をQRコード化できるのでしょうか? お店の名前 住所 電話番号(固定) FAX番号 メールアドレス URLアドレス 地図もOK?(地図サイト)

  • QRコードについて

    質問スレがここなのか迷いましたが、ここが一番適当かと思い質問させていていただきますm(__)m 最近、流行?のQRコードですが、何が便利でどう利便性を感じるのでしょうか? また、QRコード自体の今後の可能性。どういう風に使用していくものなのか? 最近ではblogなどにも表示されてますよね。 もちろん一発でそのサイトのURLに飛べたりメール作成画面になれるのは非常に利便性に高いものですが、他に、これから、どういった面に可能性を秘めているのか? どのように使用したら効果的なのか? 是非、是非、教えてください。 QRコードの仕組み自体よくわかっていないのですが、デンソーの登録商標で10年以上も前から開発されていたということは知っています。 また、QRコードのQRとはなんの略語なのでしょうか? 可能性と使用方法が一番知りたいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

  • QRコードについて

    QRコードを作ってHPに貼付けたく思い、フリーでQRコードが作れるサイトで作成しました。しかしHPに掲載するサイズはもう少し小さいものがいいので等倍で縮小しましたが携帯電話で読み取ろうとすると読み取れません。(当然等倍では読めました) QRコードは縮小すると読み取れないのでしょうか?他に小さい画像サイズに方法はないでしょうか?(55p×55pくらいにしたいのです)ご存知の方、お教え頂きたいのですが宜しくお願いいたします。

  • QRコードが読み取れない…

    auのW31KでQRコードを読み取ることができません。 一時間、二時間…ずっと試しているのに全然ダメでかなり苛立ってます。 この機種の画質が悪いからなのでしょうか…? でも、それじゃあ役に立ちませんし…

Wi-Fiで利用したい
このQ&Aのポイント
  • PC-DA370FARの無線LAN設定方法について教えてください。
  • 有線LANから無線LANに切り替える方法を教えてください。
  • NEC 121wareでのWi-Fi設定について教えてください。
回答を見る