• ベストアンサー

目覚めるパワーについて・・・

目覚めるパワーの威力やタイプは、個体値で変わってくるんですよね・・・? HP31 攻撃30 ・・・・・・   みたいな感じですよね・・・? 目覚めるパワー氷、威力70を覚えさせたい時は HP31 攻撃30 防御30 特攻31 特坊31 素早さ31   と計算ツールを使って出ました たまごを産ませる時に、親にパワーアンクルなどのアイテムを持たせると、個体値を引き継ぐと書いてありました。 でも、引き継げるのは♀と♂でそれぞれ1つですよね? 他の個体値は、その個体値に合うまで気長に生ませるしかないんですか? その辺の所を詳しく教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>でも、引き継げるのは♀と♂でそれぞれ1つですよね? 違います。 ♀と♂両方にパワー系を持たせると、どちらか一方の個体値しか遺伝されません。 どちらが遺伝されるかはランダムで決まります。 >他の個体値は、その個体値に合うまで気長に生ませるしかないんですか? 卵から孵った個体の個体値は、そのうちの3つが親から遺伝するので、5vくらいなら何とか粘れるかもしれませんが、めざパの威力70を粘るのは相当な努力が必要になってきます。 威力70を孵化で狙うのはお勧めしません。しかし威力65以上なら、特攻・特防・素早さをvに(めざパ氷の場合)すればいいので、孵化でも十分可能なラインになります。 また、#1の方も仰っている様に、「乱数調整」というものがあります。 これは、ゲーム内の『偶然』を操って、『偶然』によって狙いの個体を出すやり方です。 これは人によって賛否両論ありますが、準伝を使用する場合や、レーティングに挑む場合相当便利なので、 「自分は乱数調整を肯定する」というのであれば、勉強してみてもいいかもしれません。 また、こういった質問の場合こちらのサイトhttp://yakkun.com/bbs/brain/で質問したほうが より多くの回答を得られるかもしれません。よろしければ。

参考URL:
http://koro-pokemon.com/p_mezapa_shikumi.shtml
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mindassass
  • ベストアンサー率23% (318/1337)
回答No.1

元wifiのランク最高です。 仰せの通りですね。 式を分解してパワー○○で固定する個体値を決めて特定のタイプが発生しやすくすることは可能ですが 狙った個体値を出すことは途方もない苦労が必要です。 他に方法としては 乱数調整という方法もあります。 気になるならぐぐってみてはいかがでしょうか? でも個人的にソフトの内部変数を意図的に操作する行為なので 改造と大差ないという認識です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポケモン カイオーガ 

    先程カイオーガを捕まえて個体値をはかったのですが HP:31 攻撃:5 防御:1 特攻:17 特防:31 素早さ:31 だったのですが、これは実践で使えるレベルですか? 自分的にはけっこういい個体値だと思ったのですが やっぱり4vでるぐらいまで粘る必要がありますか?

  • いまSSでルギアを厳選していてこのような個体がでました

    いまSSでルギアを厳選していてこのような個体がでました ルギア Lv53,ひかえめ HP: 30~31 (191) 攻撃: 31 (104) 防御: 3~4 (144) 特攻: 30~31 (127) 特防: 19~20 (178) すば: 1~2 (122) 素早さが低いのでもう少し粘った方がいいですかね(´・ω・`)?

  • このシャンデラを強くする方法を教えて下さい!!

    このシャンデラを強くする方法を教えて下さい!! バトルサブウェイでLv50にしています。 結構シャンデラ人気ですよねw なので作ってみたのですが 個人的に弱い気がします。 皆さんどうでしょうか・・・? ↓ シャンデラLv50 性格:ずぶとい(攻撃↓ 防御↑) 個体値:3V(相当優秀、HP・防御・特攻) 特性:もらいび HP:163 攻撃:63 防御:143 特攻:165 特防:118 素早さ:85 技:エナジーボール かえんほうしゃ シャドーボール サイコキネシス いちをつ違う属性入れてみました。 努力値:HP252 防御:129 特防:129 (ここで失敗したかな・・・?) どうでしょうか?? 個人的にはがんばったのに雑魚い様な気が・・・・ 皆さんならどう育成しますか?? 詳しく書いていただけるとうれしいです。 あと、このシャンデラは特攻重視の攻撃系です。 防御と、HP、特防に努力値降ったのが失敗だったかな・・・?? とにかく強くしたいです。 何か良い方法などあったら教えて下さい。 たくさんの回答待っています。

  • ルギアの個体値

    防御型のかたいルギアに育てあげたいと思っています。 そこで個体値と性格が問題ないか教えていただきたいのです。 このルギアはかたい防御型としては、どうでしょうか? ルギア Lv.45 性格 おだやか HP   26~27 攻撃  27~28 防御  25~26 特攻  18~19 特防  30 素早さ 30 もっと粘ったほうがよろしいでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 【ポケモン】ひかえめミュウの育成

    ひかえめミュウの育成 配信で受け取ったミュウの育成に困っています。 対SS(伝説・6vs6・見せ合い無し)用に育てたいと思っています。 ちなみにソフトはプラチナです。 ○性格→ひかえめ ○個性→あばれることがすき ○能力値(Lv.5) HP 26 攻撃 14 防御 16 特攻 17 特防 16 素早 16 ○個体値 HP 20~31 攻撃 31 防御 20~31 特攻 20~31 特防 20~31 素早 20~31 ちなみに、個体値ジャッジメント(?)の判定によると「そうとうゆうしゅうな のうりょく」だそうです。 このミュウにあう育成法が思いつく方、回答よろしくお願いします。

  • 色違いヒトモシの育成について

    こんにちは、初めての質問で色々おかしいところもあるかと思いますがよろしくお願いします。 私はポケモン初心者なのですが、見様見真似で対サブウェイ用(主にシングル・マルチトレイン用)にポケモンの厳選をしてみました。 そしたら、ヒトモシの色違いの卵が孵りました。 初めて出た色違いなのでこの子を育成したいと思うのですが、個体値がそこまで高くないので勝てるかどうか不安で……詳しい方にどう育てるか(そもそも育てるべきか)をご指南して頂きたいと思いこの場をお借りしました。 下に生まれたヒトモシについての情報を記しておきます。不足している情報などがありましたら教えて頂けると助かります。 ヒトモシ(レベル1) 性格・むじゃき/イタズラが好き めざめるパワー/氷 個体値 HP31、攻撃16~17、特攻31、防御28~29、特防19、素早さ28~29です。 ちなみに努力値はまだ振っていません。 ライモンシティのバトル検定所でLv.50にしたときのステータスを個体値を調べるサイトで調べたのですが…ハッキリとはわかりませんでした、すいません。 至らぬ点が多いですが、ご指南いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • ポケモンのパーティ

    ポケモンのパーティ 今までバランスの偏ったパーティだったため、バランスの良いパーティを作ろうと思っています。そこで詳しい方にアドバイスを頂きたいと思っています 現在のパーティは以下の通りです。参考までにしょぼいですがステータスと技、レベルを書いておきます カイオーガ Lv.100 HP 332 攻撃 258 防御 221 特攻 386 特防 304 素早さ 223 アクアテール 潮吹き 冷凍ビーム ハイドロポンプ バクフーン Lv.100 HP 291 攻撃 225 防御 185 特攻 268 特防 216 素早さ 234 火炎放射 オーバーヒート 噴火 捨て身タックル トゲキッス Lv.60 HP 186 攻撃 115 防御 144 特攻 148 特防 155 素早さ 114 空を飛ぶ ゴッドバード 神通力 波動弾 デンリュウ Lv.60 HP 200 攻撃 150 防御 105 特攻 157 特防 132 素早さ 91 パワージェム 雷パンチ シグナルビーム 放電 ヌオー Lv.55 HP 175 攻撃 126 防御 116 特攻 104 特防 83 素早さ 56 欠伸 叩き付ける 地震 濁流 ハクリュー Lv.31 HP 94 攻撃 60 防御 47 特攻 51 特防 52 素早さ 62 竜の怒り アクアテール 電磁波 竜巻 この中で他のタイプに切り替えた方がいい、と言うポケモンとお勧めのタイプを教えてください! また、バクフーンを キュウコン Lv.60 HP 127 攻撃 127 防御 119 特攻 124 特防 129 素早さ 145 神通力 誘惑 火炎放射 大文字 に変えるかどうかで迷っています。そこも合わせてアドバイスを下さると助かります 個人的にはカイオーガとハクリューはあまり変えたく無いです

  • 【至急】ポケモンの映画配布ライコウの個体値を粘ってるんですが、

    【至急】ポケモンの映画配布ライコウの個体値を粘ってるんですが、 個体値が、 HP: 31 攻撃: 27~29 防御: 20~23 特攻: 31 特防: 31 すば: 31  です。 性格うっかりや 固定 妥協しようかまたまた悩んでます 妥協してもいいと思いますか?それとも消して粘りますか? ご回答宜しくお願いします。

  • ポケモン努力値について

    HP、攻撃、防御、特攻、特防、素早さそれぞれを振った時のデメリットを教えてください。

  • ポケモンの技について

    たとえば防御、特防が同じ値の相手に攻撃する場合、威力80の打撃攻撃、威力120の特殊攻撃のどちらをうつべきでしょうか? ※威力だけなら特殊攻撃なのは当たり前ですが、どれくらいの種族値の差があったら打撃攻撃のほうが良いのでしょうか? 種族値が攻撃130で特攻が80で同等のダメージである。などが知りたいです。

このQ&Aのポイント
  • ワイヤレスネットワークがない場合の対処方法について教えてください。
  • 優先ワイヤレスネットワークがない場合、どのように接続すれば良いのでしょうか?
  • NEC 121wareのWi-Fi・無線LANについて質問です。優先ワイヤレスネットワークがない場合の解決方法を教えてください。
回答を見る