テレビアルコール飲料のCMについての疑問

このQ&Aのポイント
  • アルコール飲料のCMは20歳以下にも見られることを考えると、違法ではないのか疑問です。
  • CMの監督やスタッフは雇われの身であるが、宣伝している以上は罪に問われるべきではないか疑問です。
  • アルコールの宣伝が許されている一方で、薬物や危険物の宣伝が許されないことになぜ差があるのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

テレビ アルコール飲料のCM

まずはじめに勘違いを防ぐ為に。 ・わざとアンケートカテゴリにしています アンケートカテゴリは閲覧者が多いので効率がいいと判断しました 適正カテゴリだと場合によっては回答が頂けない場合があるので。 ~本題~ アルコール飲料というのは基本的に20歳以下が飲むことは法律で禁止されていますよね? そして、アルコールを勧めた人にも罪がいきますよね? ではアルコール飲料の宣伝、CM等はいいのでしょうか? 街角での宣伝やテレビのCMを利用する場合 対象は全年齢になりますよね? 生後数ヶ月~死ぬまでで必然的に見てしまいますよね? つまり、20歳以下の人に宣伝しているのと同じという自分は考えたのです 当然CM監督やスタッフは雇われの身ですが、宣伝している以上は罪になるんじゃないんでしょうか? それとも 国の許可を得ているからいい という理屈でしょうか? だとすれば 薬物や危険物も許可さえあればいいという事と同じ意味合いですよね? 実際アルコールも体に害をもたらしますし まぁ、実際に薬物の宣伝なんて許可はされないでしょうが、意味合いの例えとしてです。 その辺の事がなんか納得できないので質問させていただきました 以下 独り言 労働業系の職業に着くと未成年にでもアルコールやたばこなどを進める人も多いですし 実際昔の友人も〇友金属で働いているときビールとか進められたと言っていましたし あれは明らかに無許可ですよね。 通報したら面白い事になりそうですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sawai197
  • ベストアンサー率39% (164/415)
回答No.6

タバコも昔はCMがありました。銘柄も出て、かっこいい役者さんが「すっぱ~」とタバコをふかしていらっしゃいました。現在はこのようなCMは放映することが出来ません。 理由は、タバコによる健康や環境への害が広く認知され、それらの対する社会的批判が強まったこと。また、WHOがタバコの広告や販促活動の原則禁止・規制強化を盛り込んだ「タバコ規制枠組み条約」を採択し、それらに対応する形での規制が必要となったとの事情もあります。 また、市民感情レベルでも「どうしてタバコCM禁止なんだよ! もっとすればいいじゃん!」といった意見は現在のところほとんど見られません。逆に、かつての形で広告を再開するようになれば非難が集中するでしょう。 さて、アルコールですが、勿論アルコールにも「健康や環境への害」はあります。(ここでいう「環境」とは、各種酒害問題など、本人の健康だけでなく他人にも迷惑をかけるという意味)そして、WHOでも「アルコールの有害な使用を低減するための世界戦略」として、アルコール飲料の広告の規制を各国へ求めています。そして、日本の現在の「規制」レベルは求められているものとはほど遠いです。 日本でも、日本アルコール精神医学会、日本アルコール問題連絡協議会、主婦連合会など、一部の学会や市民団体は、アルコール業界や政府にアルコールCMへの規制要望を出しています。 つまり、質問者様の「こんな危険な薬物の宣伝が野放しにされているのはおかしいのでは?」という意見・疑問は、別にとっぴょうしもないものではなく、世界的には、あるいは一部の関係者にとっては「常識」である、まっとうなものだということです。 にもかかわらず、圧倒的に批判(アルコールの宣伝なんて車の宣伝と同じじゃん プッ)が多いのは、要は、みんなタバコは嫌いだけど、アルコールは大好きな人が多い、とそれだけの話だと思います。 あとは経済的問題ですね。JTの専売であるタバコと違って、アルコール販売が規制されるようになれば、明日の給料に直結するという関係者の数は、タバコとは比べ物にならないのでしょう。私も別に酒造メーカーや飲食店経営者は飢え死にすればいいと思っている訳ではないので、このあたりには何か対策があってもいいと思います。(規制する代わりに援助金、みたいな) ちなみに、車は免許がなくても買えるかも知れませんが、車庫証明、住民票、印鑑登録した実印等が必要ですね。車がアルコール並に手軽にコンビニで買えるとしたら、車の宣伝にも規制が必要でしょう。

tsukiguma
質問者

お礼

なるほど 所々わからない単語が出てますが なんとなくわかりました つまり現状維持ですね… うーん… まぁ… ………。 とりあえず回答者様の意見は参考にさせていただきます 回答ありがとうございます

その他の回答 (5)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.5

>あれでは殆ど意味をなさないものじゃないでしょうか? それは見ない人間の言い訳論だと思います。 交通標識は免許証を持っていない者が守らなくても罰則があります。 「標識が見え難い、意味を教えてもらってないから殆ど意味をなさない」と言っても誰も納得してくれません。 >車は販売自体は通常免許証の提示が無いと売れませんよね? 車買うのに免許証の提示は必要ありません。 そもそも、車の所有者は個人では無い法人でもなれますが運転免許証を持っている会社などあるわけありません。 >親族の人間が無免許の人間に車を貸すなどして無免許の人間が事故を起こした場合には完全に自己責任になりますから 間違ってます。 親族だろうと友達だろうと貸した所有者は運行供用者責任に問われます。 >簡単に人を殺せるというのは自分の知能ではなんとも言えないですね… 青信号で安心して渡っている歩行者向かって急発進すれば簡単に殺せます。 (息が有れば轢きなおすところまですれば。) この場合、運転者の生命に危険は及ばないでしょう。 (せいぜいエアバックの射出衝撃で顔に切り傷作るくらい。) >未成年がそういう夢を持つのは勝手ですが、卒業後…つまり20未満でという夢を持つのは勝手ではないと思います。 >家は別に購入してもしなくても自由ですし、なによりも人間自体に害のある行動ではないですよね? ここで私の表現が悪く、誤解させてしまったようです。 申し訳ございません。 私が言いたかったのは未成年者でも大人になって車の運転を楽しんだり、酒を飲む夢をもつこと。 今すぐに家は買えない人もいつかは買おうと夢を持つこと。 これらの夢を持つ方は企業にとっては潜在的購買層と呼ばれ、今すぐではなく将来自社の商品を買ってくれる可能性が有ることからCMを見て欲しいターゲットとされているということです。 潜在的購買層に向けたCMを流すことは教育関係から医療、保険関係まで多くの企業が行っていることで倫理的な問題が有るとは私は考えません。 未成年者もいつまでも未成年では無いということですよ。

tsukiguma
質問者

お礼

標識の意味を知らない場合でも納得されないんですね 許しては貰えないでしょうが、それならまぁ仕方ない程度には思われると思ってました ふむふむ なんとなく回答者様の言ってる事が分かるような… まだ何か引っ掛かるような… とりあえずだいたいのことはわかりました これからの参考にさせていただきます 回答ありがとうございます

noname#151730
noname#151730
回答No.4

>車は免許証の提示が無いと販売出来ないはず(?) 免許を持たなくても購入と所有は出来ますよ。未成年でもOKです。ローン云々は抜きにしてですが。免許は運転時だけ必要です。 あ、アルコールでしたね。お酒のCMの件ね。他の方の意見に賛成。 でも、御礼の内容は否定的なようですので、自身の判断で通報してみてはいかがですか? たしか・・・日本公共広告機構でしたっけ。JAROってCMもあったね。なつかし~。 でもね、JAROで事前審査されているCMが大半だから取り合ってくれるかは疑問ですよ。特に酒、タバコは厳しい基準で審査されるので、現行CMで問題ないと判断されるでしょうね。 放送時間も午後とか、帰宅時間に合わせている事も知っておいてね。

tsukiguma
質問者

お礼

そうなんだ… 免許証持ってる人しか買えないようにしてもいいと思うんだけどなぁ CMの放送時間はあまり関係ないような… 問題はそういう宣伝がされているという事なので 放送時間が夜だけだとしても朝や昼に買う人も居ますから… 仕事の合間や出勤前にとか。 社員に直接でなくとも 電話でもして受付にでも繋がればその辺の仕組みぐらいは教えてくれるかもですね 回答ありがとうございます

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

お酒のCMには「未成年者の飲酒は禁じられています」という一文があります。 車のCMは免許が取れない人にも流れている上に、コチラは簡単に人を殺す道具として使えます。 免許証を持ってない人に車の運転を勧めて無免許で事故が起これば勧めた人も罪に問われます。 高校生が卒業して車を買おうと夢を持つ自由が有るのと同様に、高校生が成長して社会に出たらお酒を飲もうという夢を持つことは誰も禁じることは出来ません。 すぐに家を買うことが出来ることが出来る人にのみ見せるために家のCMは流されているわけではありません。 いつか、いつの日にか家を建てようと夢見る人もその対象です。 こんなのは後100件くらい挙げられますが全て納得いかないでしょうか? >通報したら面白い事になりそうですよね。 残念ながら妄想されているほど面白いことにはなりません。

tsukiguma
質問者

お礼

アルコールやタバコのCMには注意はありますが、自分でも目立たない隅っこの方にあるし字が小さくたまに気づかない事があります あれでは殆ど意味をなさないものじゃないでしょうか? 車は販売自体は通常免許証の提示が無いと売れませんよね? 裏取引でもしない限り無免許の人間が車を購入することはできないはずです 親族の人間が無免許の人間に車を貸すなどして無免許の人間が事故を起こした場合には完全に自己責任になりますから 事故を起こした本人の生死は確率です どんなに凄い事故を起こしても死なないときは死にません 簡単に人を殺せるというのは自分の知能ではなんとも言えないですね… 確かにそうだとも思いますし、 そもそも無免許の人間が車を走らせる事自体が…とも思いますし 未成年がそういう夢を持つのは勝手ですが、卒業後…つまり20未満でという夢を持つのは勝手ではないと思います。 家は別に購入してもしなくても自由ですし、なによりも人間自体に害のある行動ではないですよね? かといって野宿生活となればウイルスなどがあるので別ですが… 人間自体に害のない物については自分は何も言いません アルコール、タバコ、薬物などは人体に影響があるから例えとして用いたのです 車についての意見は今後の思考の参考にさせていただきます 回答ありがとうございます

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

対面で売る行為は、誰しも買える環境を提供するということですから、当然規制がかかります。 ですが、CMは伝えるだけです。 それによって何かを無条件で買えるとかの提供も行為もできません。 もし質問者さまの理屈が通るならば、パチンコのCMもご法度ということになりますし、車のCMも無免許の人が買って乗るかも知れないからご法度という解釈になります。

tsukiguma
質問者

お礼

車は免許証の提示が無いと販売出来ないはず(?)なので大丈夫かと思いますが… パチスロ店は人間の体自体には影響が無いですし… ただ、加減しないと路頭に迷うことになりますが 未成年が買うにしても例えば タバコの自販機→タスポが必要 タスポを作るのに身分証明書が必要 親族の保険証を使って引っ掛かる所だけ影を作り20以上に見せる タスポ完成 コンビニなど 店員の判断が弱いと16でも買える アルコールも基本的にはタバコと同じですからね~… 回答ありがとうございます

noname#177763
noname#177763
回答No.1

例えばJT。 タバコの銘柄のCMはありませんが、企業としてのCMはあります。 パチンコのCMは機種のCMはありませんが、 パチンコメーカーのCMはあります。 お酒のCMも銘柄のCMを止めてメーカーのCMにすればいいのに…。

tsukiguma
質問者

お礼

そうですね~ その辺はやはり対抗心なんでしょうね… 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 野菜入りアルコール飲料は健康的?

    サントリーから「トマトマ」という野菜入りアルコール飲料が発売され、他社も夏に向けて発売を予定しています。最近、健康志向・自然志向の高まりから野菜への関心が高まっていると強調しています。 そこで、疑問なのですが、野菜入りアルコール飲料は要するに「アルコール入り野菜ジュース」ということですよね。結局のところ、体にいいのでしょうか? 調べてみたところ、 ・トマトマの場合、アルコール度数が12%と高く、ビールの倍以上 ・カロリーが高い。トマトマの場合、カロリーが一本で595kcal。女性の一食分に相当 ・アルコール飲料は肝臓がん、大腸がん、乳がんの原因になり、食道がんは人により12倍のリスクが増加する(WHOが4月発表) ・休肝日が二日以下の人は死亡リスクが高い(厚生労働省研究班が4月に発表) ・飲酒運転が社会問題になっている こういうお酒より、普通にサラダを食べるほうが健康にいいと思うのですが、わざわざ飲むだけの健康上のメリットってありますか?

  • 明石家さんまとビール風飲料

    さんまさんって、確かアルコールNG体質でしたよね。 そういう人がビール風のアルコール飲料の宣伝するってことは、 自分ではどうも思っていないことを推薦するってことですよね。 それって、詐欺の一種じゃないのでしょうか?

  • アルコール飲料の市場調査というのが家に来ました。

    関西在住です。 さきほど20~50代のアルコール飲料の市場調査という 人が訪ねてきました。 実際、そういった調査が家に来ることはあるのでしょうか? 声からして訪ねてきたのは50代くらいの女性でした。 ちょっと怖いので質問しました。 よろしくお願いします。

  • アルコールを皮膚から吸収すると……

    アルコールは皮膚から吸収される、と聞いたのですが、 実際、どの程度のアルコールを浴びる(?)と、酔っ払うという状態になるのでしょうか? このときのアルコールは飲料としてのアルコールで、 焼酎や泡盛といった強いお酒とした場合です。 アルコールに対する反応は、人それぞれなので、 一概に「これ!」とはいえないと思いますが、 どなたか、ご存知の方がいましたら教えてください。

  • サプリ中のアルコールについて

    アルコール依存症を患っているため、現在断酒を継続しています。 同時に、健康のためのサプリを何種類か飲んでいるのですが、 その中に成分として「オクタコサノール」という 「飽和アルコール」というものが含まれていると知りました。 そこでお伺いしたいのですが、 オクタコサノールはアルコール飲料と同じように、 依存性を持つ物質なのでしょうか。 あるいは依存性はないため、 このサプリを飲み続けていても 断酒には影響はないでしょうか。 もし依存性物質である場合、 実際には断酒できていないことになってしまいますので 心配しています。 どうかお詳しい方、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • ビールは炭酸飲料水?

    お腹が張る原因として「芋類・豆類・ゴボウ・炭酸飲料水」の飲食も原因の1つ、と何かのHPで見ました。 私は【芋類・豆類・ゴボウ】を食べると便秘になる(お腹も張る)ので好きだけど、食べないようにしています。ほんの少量をたまに、だと平気ですが。 でも普段よくビールは飲みますが、お腹が張るとは思いません(お腹いっぱいにはなりますが)「炭酸飲料水」とは、コーラやサイダーなどのジュース類の事ですか? 私はアルコール以外の炭酸ものは全く飲まないので、こちらは、飲んだらお腹が張る、とかは分かりませんが。 アルコールとジュースは炭酸が違うのでしょうか? ビールと枝豆を食べる人は結構いますが、最悪な(お腹張る)組み合わせになりますよね? ちょっと気になったので。。。ビールは炭酸飲料水になるのでしょうか?

  • アルコールと大麻(薬の方)どっちが危険?

    馬鹿みたいな質問ですが、医学的な観点でお応え願います。 オバマ大統領が、「子どもの頃は自分も大麻を吸っていた。アルコールよりも大麻は安全だ」みたいな事を言ったようですが、医学的には本当でしょうか? 確かに、大麻を吸いすぎると依存症になりますが、アルコールもアル中になります。 大麻吸って事件を起こす人もいますが、酒で酔って事件を起こす人もたくさんいます。 酒飲み過ぎて死ぬ人はたくさんいますが、大麻吸いすぎて死ぬ人は何人いるか知りません。(聞いた事が無いだけです) つまり、両方危険ですね。 だから酒飲みの人は、そう言う危険物飲んでるから飲み過ぎてはなりませんと思いますが、実際は大麻とアルコール。どちらが危険なのでしょうか?両方危険だと思いますが、どの位の危険度の違いでしょうか? よろしくお願い致します。 *ここの大麻とは薬物の事です。七味唐辛子の事ではありません。

  • 面白いCMを!

    こんにちは。 面白いCMをお願いします。 全国版・ローカルどちらでもOKですが、レアなローカル版も見たいです。 やっぱこのカテゴリ明らかにおかしい! しつこい! 何かとおかしい! 普段、アンケートカテゴリに居座ってる人は、普通よりおかしいぐらいかも ですが、ここに拘らない者からすると「大丈夫?」と思えてしまいます。 なんとなくこのカテゴリ専門の人まで怪しく思われてしまいそうで。 新着質問から「カテゴリ:アンケート」で蹴る人は現在みえると思います。 僕が、教えて!gooに登録したときがポイントタウンの真っ只中。 「数日間離れてました。」というユーザーさんもみえたので、このカテゴリ のみ離れている方がいらっしゃるかと想像します。 「ほっときゃいい」と開き直ると、カテゴリ自体の質低下。 「元々アンケートカテゴリなんかに質などない!」 という方もみえると思いますが最低限の質はどのカテゴリでも必要と思います。 僕は普段よくお世話になるカテゴリでもあるので「あーいやこーゆー」の 入退会ゾンビとこのカテゴリ専門の方々が同類に思われそうなのはどうかと。 ゾンビ・・・英頭文字は・・・名の語源はこれ?んなことないか!? 数日前にチクリと質問文をこのカテゴリで載せて削除されました。 「特定の個人に対する・・・」でしたが「例え」ですのでご理解を。 前回の「笑える話を!」の続編になりますがユーザーの方々が入り易い雰囲気 を少しでも作りましょう! ほーんの少しの影響力しかないと思いますが微力ながらも何かを変えましょう! 僕が面白いと思うCMです。 ランララランランラン♪ http://www.youtube.com/watch?v=pzRLIEU3lmc ローカル。 清洲城 信長 鬼ころし http://www.youtube.com/watch?v=OcquTor9Od8 URL貼り付けなくても 「こんな感じ」 の文章だけでOKです。 全国版・ローカルどちらでも面白いCMをお願いします。

  • 某ワンルームマンションのCMで

    本来ならCMのカテゴリーの方が適切かもしれませんが、法的な解釈を出来れば専門的な知識をお持ちの方からいただきたいと思いこちらに投稿させていただきました。 某ワンルームマンションのCMなのですが「今○○に契約するともれなく女優のNHさん(実際のCMでは実名が出て本人も出ていますが)がついてくる」と宣伝して、テロップで「実際の部屋にはNHさんはついてません。」というのがありますが、このテロップがある為に実際には何も問題は無いとは思いますが、万一このテロップ無しでこのCMを放送した場合、誇大広告等何らかの法的な処罰を受けることになるのでしょうか。 万一入居した人が訴えても常識的に考えて訴えが通るとは思いませんが、CMそのものの違法性についてテロップが無い場合どうなのかどなたか詳しい方教えて下さい。

  • タバコの毒性とお酒の毒性を比べるとがアルコールの方

    タバコの毒性とお酒の毒性を比べるとがアルコールの方が有害では? タバコの有害物質はニコチンで発ガン性がある。 このニコチンという有害物質は50mg以上で毒性が認められている。 ニコチン保有1mgのタバコを1日に50本以上、5mgのタバコを10本以上吸わなければ人体に毒性は与えないとされる。 次にアルコールは実際無毒性ですが250mlから毒性が認められる。 しかし、お酒のビールは缶ビールで350mlで1缶として売られている。 350ml缶ビールの方は毒性が発生している。 なぜ飲酒メーカーは250ml以下で売らないのか? 飲酒メーカーは1缶で毒物を売っており、タバコメーカーは1箱で毒物以下で売っている。 飲酒メーカーの方が有害物を売っている。 ソフト飲料は350mlで良いがアルコール飲料は最高でも250mlで売るべきでは? なぜ大手飲酒メーカーはアルコール飲料を350mlで売ってるんでしょう?