糖尿??足の裏がぺったんこで痛いのは…?
知人(年は50代後半)が立っているだけでも足の裏が痛いという状態です。見ると足の裏の肉が落ちていてぺったんこになってしまっています。
(足の裏の肉を押してみると、なかなか戻ってこない感じです。)
本人は、骨が直接地面に着いているみたいでズキズキして痛いと言います。
本人は今では健康に配慮した生活を送っていますが、昔はアルコール中毒で浴びるほど飲酒をしていたようで、糖尿の気があります。これは糖尿病の症状でしょうか?それとも運動不足などの、糖尿と関係ないものでしょうか?今は靴の中敷をクッション性の高いものにして対処していますが、立ちっぱなしの仕事のため、相当負担を感じているようです。
また、かなりの医者嫌いで、なかなか医者へ行ってくれません。周りの人間で何かできることはないでしょうか?
できれば薬をもらうなどしてあげたいのですが…。
あと、この場合、行くとなると何科を受診したらよいでしょう?
整形外科でしょうか??
※タイトルが似たような質問が既に沢山立っていましたが、こちらの場合は内容が全く違うと思いますので新たに質問させていただきます。お詳しい方、お教えくださいませ。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。私と同じような人がおられることがわかりどことなく安心しました。