- ベストアンサー
システムの仕様がわかりません(新人)
vbでシステム開発をしています 他の人が書いたプログラムの構文は本を読んだり ネットで検索して何とか解決できるのですが システムの仕様みたいなものがわかりません コードが0の時に何々するとか区分が何々の時 何々するみたいなことが全然わかりません プログラムの仕様書は忙しくないらしいです どうすれば一人前のプログラマーとして プログラミングできるようになるでしょうか 教えてもらいながらプログラミングしてます。 外注の人はほとんど聞かずにゴリゴリと プログラミングしてます。 外注の人のようになりたいです
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- drg75
- ベストアンサー率34% (98/288)
回答No.5
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7996/21385)
回答No.4
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7996/21385)
回答No.2
- Takuya0615
- ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.1
お礼
フローチャートは何で書けばいいですか wordですかexcelですか フリーのいいやつとかありますか ご回答ありがとうございました。