• ベストアンサー

DVDライター

パソコンなしでDVD作成ができるのがDVDライターですが、既にパソコンに保存している動画を DVDライターを使って作成できるのでしょうか? それとも、DVD/RWのドライブを使わなければできないでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hizaore
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.1

家電品の「DVDライター」,「DVDバーナー」と称する製品にはPCに接続して外付けDVDドライブとして使えるものと使えないものがあります.機種毎に異なります. 幾つか調べた限り,PCで使用できるものは製品仕様のページ等に明記されているので,書かれていない製品はPCで使うことはできない…と考えてよいと思います. また,PCに保存している動画を,DVDライター/バーナーをPCで使える製品であったとしても,PCに保存している動画をDVD-Video形式等で作成するには別途ソフトウェアが必要です(そのソフトウェアで安定稼働するのかどうかはやってみないと分かりません). なので,「モノによってはできる,モノによってはできない」が回答になります.

MONALIZA
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 機種ごとに違うのですね、確認してみます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDライターについて

    DVDドライブについて こんばんは。お世話になります。 ビクターのエブリオというデジタルビデオカメラ専用のDVDライターを購入して2年ほどまったく使用せず放置していたのですが、DVDへ動画をやこうとおもい、ビクター製のDVD-RをDVDライターにいれ、マニュアル通り操作したのですが、”非対応ディスクです”というエラーが出ました。 販売店へ修理依頼すると、ドライブの交換が必要という返答をいただきました。修理代12000円 そこで、お伺いしたいのですが、 なんで、このような故障が起きてしまったのでしょうか?修理代はもっと安くする方法はあるのでしょうか? また、このようなドライブの故障は、他の電化製品、例えばDVDプレーヤーやパソコンのDVDドライブにも同様の異常が起こりうるのでしょうか?

  • DVDライターって、何ですか?

    DVDライターって、何ですか? パソコンが無くても、動画をDVDに読み込めて、また、見ることも出来る。 という理解でよろしいでしょうか?

  • writer は読み込むこともできるのでしょうか。

     外付けのCDドライブ(という名前だったと思いますが)を、買おうと思っています。  これを書おうと思っています。   → Sim External DVD/RW Drive    商品名を見ると、「writer」としか、書いてありません。  それともRWなので、リードもライトもできるということでしょうか。    これは、果たして、「リーダー」としての機能はあるのでしょうか。  たとえば、DVDを見たり、  インストールソフトをパソコンに読み込ませたりする機能はあるのでしょうか。  よろしくお願いいたします!

  • DVDライターで焼いたDVDデータの取り込み

    ビデオカメラのデータをSONYのDVDライターを使って焼いたDVDがあります これをパソコンに取り込んで、外付けHDDに保存したいのですが DVDライターで焼いたものは、映像としてデータをやいているので パソコンで観ることはできても、保存はできませんとSONYに問い合わせると言われました 何かパソコンにデータを取り込み、保存できる手段はないでしょうか 詳しい方、パソコン初心者なので教えてください 宜しくお願いします

  • DVD Movie writer・3でDVD-Rに書き込めない

    「DVD Movie writer・3」で書き込みが出来なくなりました。 5年前購入したNECノート「PC-LL770AD」に入っているスマートビジョンでTV録画をし、それを前記ソフトで編集してDVDーRに書き込んでいました。 最近調子が悪く、DVD-RWに変えて試したら成功しました。 そこで又、DVD-Rを挿入し書き込みしようとすると次のメッセージが出ます。 「ディスクが空でないか、ドライブにディスクが挿入されていません。」 となりますが、DVDは買ったばかりの未使用です。 書き込みの切り替えもプロパティーにてCDからDVDにしてあります。 DVD-RWのときでも時々再起動するようにというメッセージが出る事もありますが、再起動すれば書き込めるようになります。 又、DVDのメーカーは家電店で確認してもらい、使用ソフトに合う物を買ってきました。 書き込み出来るようにする方法がお分かりになる方、どうかお助けください。 現在編集した二時間番組が二本、この「DVD Movie writer・3」内に保存されています。 スマートビジョン内には10時間ほど上記も含めて保存されています。 編集してDVDに書き込んで、順次消却しないと、今後録画できなくなってしまい困っています。 現時点では「ーRW」ならば可能なのですが、安い「ーR」での書き込みに復活したいのです。 出来た時に「復元」もしてみましたがだめでした。

  • データ記録用DVDディスクと、録画用DVDディスクは違うんですか?

    現在わたしは、DVDデッキ(VHS,HDD,DVD)のDVDディスクに DVD-RAM を使って映像を記録しております。本来はマルチDVDですから、どんな種類のDVDディスクでも録画できます。 WindowsXPのパソコン本体には DVD-ROM (CD-RW/DVD-ROMドライブ)しか付いておりませんので、実は最近になって、文書・写真などのデータのバックアップ用に、外付けのDVDライターを購入しました。このライターもマルチDVDです。 で、DVDデッキとパソコン本体、そしてDVDライターの互換性を考えて、DVD-RW ディスクを購入しようかと思い、家電専門店に行きました。私がDVD-RW を手に持っていますと、店員がそれは映像用(ビデオデッキ用)だから、パソコンとかDVDライターには使えませんよと言われました。私はこのことを知りませんでしたので、えっーといい唖然としました。 確かに、私はDVDライターで動画を記録したり、動画を見たりする予定はありません。が、するとしたら、映像用DVDディスクでねければ出来ないのですか? DVDデッキで録画したソフトをDVDライターで編集したりするかもと思っていたのですが・・・。では、いったいDVDライターで編集したソフトはパソコンでしか、見られないのでしょうか?DVDデッキで利用できないとしたら、ずいぶん不便な話ですね。また、まだしたことは無いのですが、DVDデッキで録画したテレビ番組は、パソコンのDVD-ROMドライブで見ることは出来ないんでしょうか? データ記録用のDVDディスクと録画用DVDディスクは本当に違うんですか?違うとしたら、どのように違うんですか?どなたかご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • DVD-video作成について

    たびたびしょうもない質問でお世話になっております。 コンピューター上で、DVD-video作成ソフトを使ってデータを作成し、それをCD-RWに保存しました。 CD-RWは通常DVD-ROMで読み込み可能であるとされているのですが、そのCDをDVD Recorderで再生しようとしても、 「ディスクを読み取れません」と出てしまい、見れません。 パソコンではちゃんと見れます。 DVD-recorderはDVD-ROMと違って、CD-RWを読み込めないのでしょうか? それともレコーダーの機種によるのですか? そんな事もあり、今度はパソコンでDVD-RWに保存しようとしてディスクを挿入すると、 「Eドライブにディスクが入っていないか、空のディスクを入れて下さい」 みたいな表示が出てしまい、出力した動画が取り込めません。 RWなので、例えデータがディスクに入っていても、別のデータを書き込めると思っていたのですが、違うのでしょうか? ちなみに、そのディスクは 「DVD-RW for Video」ですが(テレビ番組の録画に使ってました)、パソコンからの動画はVideoに含まれないと言う事はあるのでしょうか? できれば、パソコンよりもDVD-Playerで再生してテレビで見れるようにしたいので、それに一番適したメディアを教えて下さい。

  • PCからDVDへ動画が焼けません

    初めてこちらを利用させていただきます。 早速で申し訳ございませんが、質問です。 パソコンからDVDへ動画を保存しようとしたのですが、いつも「ドライブにメディアを挿入してください」と表示されます。もちろんROMは挿入しているのですが全く反応してくれません。 かといってドライブの故障かと思えば、レンタルしたDVDやCDはちゃんと読み取り、再生できます。 私なりに色々と調べてみたのですがやはり分かりませんでした。(ちなみにDVD-RとDVD-RWで試しました) メディアの種類が悪いのでしょうか・・・・パソコンについてあまり詳しくないので、ご存知の方はどうかお力をお貸しください!お願いします!ちなみに私のPCはバイオノートFRで、「CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブFDドライブ内蔵」と表示されてます・・・・・

  • CD,DVDの書き込みについて

    パソコン本体についているDVD-RWドライブを用いて, 外付けのハードディスクに保存してあるデータの バックアップを取ろうと思っているのですが, その場合,外付けのHDから本体のHDに一度データを 転送してからDVDを作成しないといけないのでしょうか? それとも直接外付けのHDからDVDに書き込めるのでしょうか? (パソコンとの接続はUSB2.0です.) ご存知のかた教えてください. よろしくお願いします.

  • VISTAでDVD-R,RWに保存するのにドライブは必要ないのでしょうか?

    現在WINDOWSのXPを使用しているのですが保存CDで専用ドライブの購入なしで保存できるのはCD-R,RWだけです。DVD-R,RWの保存には専用のドライブが必要になります。 ちらっと聞いた話でVISTAでは簡単に保存できるとのことだったのですが、VISTAならDVD-R,RWも専用のドライブを購入しなくても保存することができるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 最近まで恋愛中心の生活をしてきました。モテるために、オシャレしたり、自分磨き、仕事にも励んで出来る限り精一杯の努力をしてきました。
  • 29くらいで可愛いと評判の女の子との付き合いが破局し、それ以降彼女はいません。見た目に重視しすぎた恋愛による反省と、自信をつけ過ぎたことがメンタルを病む原因だと思います。
  • 1年前にある若い女の子とのデートで男としてのプライドが傷つき、その後体調が不調で鬱状態になりました。恋愛以外の活動にも集中できず、困難な状況にありますが、まずは心を元の状態に戻すことができる可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう