• ベストアンサー

京都 時代祭りのよい見物方法、位置などを教えてください。

京都 時代祭りのよい見物方法、位置などを教えてください。 本年の時代祭りを見に行こうと思っています。行列全部をじっくりでなくてもいいので、30分から1時間程度、見やすい場所から見れたらいいなと思っています。有料席は、できれば使わないで。使うのをお勧めならそれもご意見願います。今からでは、とれないとも思いますが。 どの辺りの場所が見やすいですか。何か所かあったら、それも教えてください。何分前に行っているべきなど、注意点もあったらお願いします。ちょっと見にくくても、人が少なめな場所など。中年夫婦。宿は、四条河原町付近です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#176423
noname#176423
回答No.1

こんにちは。 時代祭の行列で何処が混み合うかと云えば、京都御苑、平安神宮辺りです。 その次に御池通の市役所前辺り、烏丸通などです。 三条通になると混み合うこともないと思います。 御苑や平安神宮は場所柄風情もあるのでカメラアングルの良いポイントなどは 1時間、2時間も前から人が集まりますが、ビル街、建物が背景となる三条通 などでは至るところで自由に見ることが出来ると思います。 三条通などでは行列が来てから人が並び始めるほどです。 座ることは難しいですが、背景などが気にならず、行列をゆっくりご覧に なるのであれば東山三条の交差点から神宮道間が空いています。 参考にページの一番下の写真が三条通での行列です。 http://www.hi-ho.ne.jp/kyoto/jidaimaturi.html そのページには案内を書いていますが、今は室町時代列が加わっています。 ズボラなもので更新を怠っている状態です。 室町時代列は御苑で撮影したものがあります。 http://my.kyotoblog.com/?eid=718927 さらに疑問など何かありましたならHPのメールででもお知らせ下さい。

ryudog
質問者

お礼

まさに欲しかった情報、ありがとうございました。 人の少なめの 「東山三条の交差点から・・・」を参考に、その辺りに行こうと思います。 背景をねらって、そのような場所が混むということも勉強になりましたよ。参考ページもにさせていただきました。いい下調べになりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都時代祭り

    次の土曜日に和装で時代祭りを見に行きます。 有料の見物席は確保できませんでした。 ですので、とりあえず平安神宮へ行き、 終了間際の行列を見られれば良いなあと思っています。 大勢の観光客であろうと予測されますが、 そんな行き当たりばったりな状況でも 見物などできるものなのでしょうか? (しかも着物をきるので大変そうです・・・) どなたかお祭りの様子にお詳しい方 ご教授くださいませ。よろしくお願いします。

  • 京都の葵祭り:何時間前から見物場所を確保?

    こんにちは。 私は現在海外在住で、日本へ主人と9年ぶりに帰国し、5月13-16日まで京都に行きます。 ちょうど葵祭りがあり、2人とも初めてなので見物したいです。 宿泊は二条城前の京都国際ホテルです。 私は京都で育ったのですが<灯台下暗し>、葵祭りも時代祭りも見たことがないので絶対行きたいです。 観光する時間は正味14.15日の2日しかないので15日当日は午前中に葵祭りを見てから午後に祇園・清水寺界隈に行こうと思ってます。 インターネット、またはこのサイトの以前の質問・回答を見ると「河原町通りは狭いので見物には適さない」「出町橋~下鴨神社界隈がお勧め」とあります。 質問です: 1. 行列が歩く通り沿いには大体何時間前から見物人が集まりはじめるのでしょうか? 2. 「出町橋~下鴨神社界隈がお勧め」とインターネットに書いてあり、グーグルマップで見ると風景がよさそうですがその周辺に行く見物人が結果的に多くなるような気がします。かえって避けたほうがいいでしょうか? 3. 下鴨神社の「糺の森」内は有料拝観のみですか? 予定としては出町橋近くに10時半頃に行って待とうかと思います。 宜しくお願い致します。

  • 京都祇園祭 山鉾巡行について

    7月17日の京都祇園祭 山鉾巡行を見に行く予定をしています。  そこで、以下の点について質問します。 (1) JR京都駅に新幹線で7:40頃到着します。その頃の京都市営地下鉄烏丸線京都駅の混雑具合    を教えて下さい。(切符を買うまでの時間及び電車にすぐに乗れるのか) (2) (1)の時間を考慮して、四条堺町のくじ改め及び四条麩屋町の注連縄切りを写真で収められる    位置で待つことが出来るか教えて下さい。    ※但し(3)のことがあるので、最前列やあまり前のほうには行く必要はありません。やっている様子    が写真に写る又は見れればOKです。 (3) 四条麩屋町の注連縄切りが行われるのが、例年9:20頃と聞いています。それを見てから、    すぐに京都市役所前の有料観覧席【すでに席は取れています】に移動しますが、    間に合いますか。    ※第1ブロックなので、10時頃には席に座って下さいと案内に書いてありました。 (4) 有料観覧席の第1ブロック(寺町通~御幸町通)から河原町御池の辻回しは見えますか。 以上4つの点について教えて下さい。なお、どれか1つでも回答が分かる方が見えましたら教えて 頂けるとありがたいです。

  • 時代祭り

    時代祭りの有料席の場所を教えてください チケットは、御池通りと聞いているのですが、御池通りの何処に設置されるのでしょうか 現地で合流する、待ち合わせの場所を検討しています よろしくお願いします

  • 夏の時代行列や時代祭りについて教えてください

     全国各地の時代行列や時代祭り(例えば京都時代祭や東京時代祭、金沢百万石まつり、名古屋まつりなど)を見学したり、時には参加することが大好きなんですが、  これから夏にかけての時代行列や時代祭を教えてください。祭りの大きさは問いません。 希望として、本格的な時代衣装(舞台や映画とかに使用される)、日本髪のカツラを使用した内容のお祭りを教えてください。

  • 京都おすすめのお店教えてください

    再来週に京都へ旅行に3日行きます。 3日目の夕食は嵐山の湯葉と豆腐の有名なところへ行くつもりなのですが、他の2日間の夕食が困っています。 予算は5000円ほどで京都っぽいものを食べれるところはないでしょうか。 宿は三条駅付近ですので四条河原町や祇園付近で捜しています。 予算以上でもいいのでいろいろ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 祇園祭について教えて下さい

    こちらの質問を見て、行きたい!と思いましたが、 祇園祭に関してわからないことばかりのため ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないのでしょうか。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3056758.html 京都へは何度も行った事はあります。 行く日程は7/(14)~17です。14日には関西には到着していますが 京都に行くか、大阪寄ってから行くかは、まだ考え中です。 14~17日の間の宿は京都市内です。 ・14~16日に一般人が見れるものといったら、宵山くらいでしょうか? →宵山に関してあんまり良くわかってないことがあるので これに関しては別途調べます。 ・山鉾町で屏風等を飾るというのは、山鉾MAPに記載されている 山鉾がある場所の付近で見ることが出来るのでしょうか? ・この他に14~16日までの間に見たり出来そうな事があったら 教えてください。 ・17日の山鉾巡行についてですが、有料席は残念ながら即日完売 とのことで、何処かで待って見る事になると思いますが、 どういった場所が良いのでしょうか? ・また、山鉾巡行の時間になると通るルートは何処も人で いっぱいになり、通行もままならなくなるのでしょうか? (たとえば、見ながら河原町通を北上など) ・山鉾巡行のあとの神幸祭の時間が終わるまで車やバスは 動けないと思った方がよいでしょうか? (それとも朝から中止でしょうか) ・GWや御盆の京都には行った事はありますが、それらを更に 超える人手でしょうか? わからない事ばかりですみませんがよろしくお願いします。

  • 京都時代祭

    こんにちは。いつもお世話になっております。 先日、京都の時代祭の有料席に申し込んだ所、席が取れました。 が、折りしも紅葉の季節。 祭も重なる時に、行きたい場所に行けるのかが気になります。よろしければ、アドバイスをお願い致します。 >>決まっている事 (a)京都駅に9:30着(往路) (b)17:30または20:00に京都駅を発(復路) (c)12:00から御苑前にて時代祭見学   (11:00~11:30には御所到着が必須?) >>行きたい場所 (イ)甘味処ぎをん小森(甘味万歳です) (ロ)伏見稲荷(まるっと周ります) (ハ)いづう(時期的に無理かも…と思いつつ) (二)笹屋伊織(笹皮包みのどらやきが買いたいです) >>お尋ねしたい事 (1)どのようにすれば効率良く廻れるのでしょうか? (2)昼食はどこで取るのが良いでしょうか?    それともお弁当購入が無難ですか? (3)時間的に問題無いでしょうか?

  • 京都四条 観光するにはどこがいいか?

    明日は祇園祭ですね。 京都に行こうと思ってます。 祇園祭は河原町あたりで見るとして、 目的地は四条です。 亀屋良長の和菓子をみて、雑貨などを見てみようと思っています。 それ以外にこのお寺は行ってみては? などおすすめの場所があれば教えてください。暑い上に人もたくさんだと思いますので、メジャーどころでなくても構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 京都時代祭の有料観覧席について

    来月10月22日の京都時代祭を観に行こうと考えています。 そこで有料観覧席を申し込んだほうがいいのかどうか迷っています。 今年の祭りの日は土曜日ですし、きっと混むのではないかと思うのですが、 席がなくても御所から平安神宮までのルートのどこかしらで立ち止まって見れるものでしょうか? じっくり衣装を見たいですが、早めに行って場所を確保することはしたくないです。(わがままですみません…) たぶん有料観覧席を取ったほうが良さそうだと思うのですが、座席からはきちんと見えるものですか?(後ろの方だったのであまりよく見えなかったなどはないでしょうか?) 詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願いします。