• ベストアンサー

100歳を超えた高齢者行方不明をどう思いますか?

100歳を超えた高齢者行方不明をどう思いますか? 行政、高齢者の家族どっちに責任が有るのか考えてしまいました。 親族のインタビューを聞いて、「何言ってんの?何処に住んでるのか分からないに何故探さないの。年金目当て?」などと思ってしまいました。 行政側も結構ずさんな事をしているとは思いました。 プライバシーと言われると何も言えなくなってしまいますが、本人の所在確認が疎かになっている事にビックリしました。 113歳でしたっけ?そのお婆ちゃんが生きているとは思えません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.18

批判する人って制度設計をわかっていないんで 自由な事をいえるんですよね 基本的にNo14さんの書いた通りなんですが、 別の観点として、単純な確認を1年に1度するとしただけを考えても、 確認に1人5分、行政職員の人件費を2000円/時、年金受給者2500万人 →40億円 不明者率が1%として、確認に1人1日、行政職員の人件費を3万円/日、不明者25万人 →75億円 これだけの人件費がかかるんですよ、しかもこれは行政側の人件費 住民がこの対応に1人1時間かければ2500万時間、 交通費を含めて500億円程度の浪費ってところでしょうか また、この程度では意図的な詐称を防げないでしょうから、 厳密な本人確認をするのであれば、 法改正(管理社会を問題とする人権派と戦いながらね)、も必要ですし 更なる行政職員の人件費などを考慮する必要がありますよね。

ueno12345
質問者

お礼

金銭的な面からアプローチして考えていませんでした。考えが浅はかだったと思います。 日に日に100歳以上の高齢者の行方不明者数が増えていくのにはビックリしました。長寿国日本が疑わしくなって来ていると思います。

その他の回答 (17)

noname#129435
noname#129435
回答No.7

100歳を越えた人だと子ども自身も高齢(70~90歳くらい)なわけで、探そうにもボケていたり亡くなっていたりして探せないのかも。 100歳を越えた人の子供や親戚が近くに住んでいれば、所在不明と言う事も少ないのだろうけれど、子供が(仕事や結婚などを機に)遠方で生活基盤を持つようになったら、帰省するとしてもお盆と正月くらいだろうし、子供も高齢になってくると帰省も出来なくなって、音信不通になる事もあると思う。   昔と違って生まれてから死ぬまで同じ場所で過ごすことがなくなって、都市化が進んで個人化も進んで「隣に誰が住んでいるかわからない」「隣で子供が死んでいてもわからない」状態なんだから、所在不明の老人がいるのは驚くに当たらないと思う。   年金や手当て目当てで故意に死亡届を出さない家族もいるだろうけれど、単純に音信不通になってしまった家族も多いのでは?

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.6

>、「何言ってんの?何処に住んでるのか分からないに何故探さないの。年金目当て?」 同感 ってか、絶対そうでしょう。 本人の生存確認が出来なければ年金は支給しない って法律で決めちゃえばいいんですよ。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.5

全員が全員、家族が年金狙いでも薄情だったりするわけでは無いでしょう。 マスコミに刷り込まれた先入観に流されずに結末を追いたいと思います。 (ショッキングなケースのみをマスコミは大々的に流すため、それ以外は気をつけていないと見逃しそうです。) マスコミが流した先入観で、家族の方々を現時点で批難するようでは松本サリン事件の教訓が全く生きていないと考える者です。 今は遠く離れた地で動揺する家族、記者会見する行政をTVで見ながら高笑いしているご高齢者がいることを祈るだけです。

回答No.4

去年だったか「たかじんのそこまで言って委員会!」で辛坊治郎さんが 「これからは150歳とかいう高齢者が続出するでしょう」とか言われてましたね。 亡くなった親の年金を死亡届出さずにもらい続けるという犯罪が横行するだろうという予言だったんですね~。背景には個人情報保護とかが厳しくなったのもあるそうです。 そうやって年金をだまし取っている子供だって、そのうち亡くなるわけだから そうなるとその150歳の親の死亡届は、ますます誰も出せなくなってしまって、そのうち200歳とかもっと…という人も出てくるのかも…。

  • Fspirit
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.3

一体、何のための人生なんでしょうね・・・と。  親を捨て、金のため(=会社のため)と、今を生きることを忘れ、会社人間に成り下がる。 『組織人ほど、愚かな者は無い。』   行政、高齢者の家族は『あの、ババア、“何様のつもり?”』などと、ほざいているのでしょうね!       

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 国を護って生き延びても、たいしたことがない人はどの世代にもいるんだと言うことですね。若い者だけを見下せないね。働き蟻の2パーセントを思い出しました。

  • sony12333
  • ベストアンサー率52% (35/67)
回答No.1

「『明治一代女』という有名な歌があるんだよ。『義理も人情も浮世には勝てぬ みんな流れる水の泡沫(あわ)』。『浮世』って金だ金。みんな金目のために自分の親を見捨てたり、死んだことも報告せず弔いもせず、どういうつもりなのか、日本人は本当に落ちるところまで落ちたという感じがしますね」(東京都・石原慎太郎知事)私もそう思います。