• ベストアンサー

ウイイレの上手くなるコツ

yuyu2004の回答

  • yuyu2004
  • ベストアンサー率44% (37/83)
回答No.1

お気持ちすごく分かります。^_^; 自分も最初はほとんど負けてばかりでした。 最近は少しまともになりましたが、まだまだ上手くはありません。(レートが良くて500くらいなので。決して上手くはありません。) なので参考程度に。。 やっているに自分なりに分かってきたものを挙げておきます。 ・一番点を取られ易いパターンがサイドを崩されることです。とりあえず、サイド深くまで行かれるとセンタリングやショートパスなどから失点率が一番高いと思います。 ・次に危険なのは、メッシ、ロナウド、カカなどのゴリブルによる突破→ゴールポスト近くまで切り込まれ、ディフェンスが崩され、ゴール前の選手へのマイナス方向へのラストパスからの失点。 以上をとりあえず気をつければ、レート500以下ならば、一試合少なくとも2点以上は取られることは少なくなると思います。 そして、本題のその守備の方法ですが、 1、自分(カーソルが合った選手)のプレスでボール奪取をするのではなく、パスカットを行います。 相手選手がボールを持った時、L1を押す(一回目)と近くにいる味方選手にカーソルが合いますよね。このままでは、パスカットはできません。そこでもう一度L1を押します(二回目)、そうすると違うところの味方選手にカーソルが合います。最初にカーソルを合わせた選手は、□ボタンでプレスさせておきます。新たにカーソルが付いた選手を使って、敵選手がパスを出しそうな位置に配置して、パスカットを行います。 これは中盤で有効です。 そしてサイドを突破されるのを防ぐのにも有効です。 相手がサイドに攻めてきそうなときは(もう少し前の段階からでもいいですが)、これを使ってカーソルが付いた味方選手をサイド近くに位置させて、相手がサイドに切り込んできた時に、正面から×ボタンでプレスをかけるとボールを奪取できます。でも大概は、サイドに自分がいるのを知った相手はドリブル突破をせずにパスを出しサイド突破を諦めることが多いです。 あと、メッシなどのゴリブル突破にも有効です。ゴりブラーは最後に(絶対ではないですが)ラストパスをするのでそのラストパスを受ける選手にカーソルの合った味方選手をマークさせておきます。結構使えます。 ゴリブラー本人がシュートを打ってきた時は、GKの才能と運です。でも角度が狭いのであまり失点には繋がりません。 2、次にサイド突破をされてしまった時。(上記1の方法をしても、時にはサイド突破をされてしまうときもあります。) この状態が前述のようにかなり危険です。何故なら、□、×同時押しプレスをしている人は、サイドの敵選手に全て自分のコントロールが集中していて、ゴール前は相手方のフリーの選手が多くなっている状態で、センタリングを上げられるとそのまま失点、というのが一番多いからです。 これを防ぐ方法が二つあります。 2-1、あえてセンタリングを上げさせる方法。上記の方法であらかじめカーソルを付けておいた味方選手をゴール前のフィニッシュを行ってきそうな敵選手の手前にマークさせておけば、ほとんどの場合ブロックできます。(相手が高身長、ヘディングが強いなどある時は競り負ける時もあります。) 2-2、センタリングを上げさせない方法。サイド突破した相手選手に二人がかりでプレスをしに行き、上手く奪取、パスカットするか、タイミングよくスライディングなどしてラインを割らせ、スローイングかコーナーキックに持ち込む。 コーナーキックは、だいたい多くは(そういう設定なのか)点が入らないので、失点してしまった時は運が悪かっただけと割り切るしかないです。しかし、ボールクリアした後に敵方にボールが収まり易く、そのままピンチ状態が続くことも多いです。あと、センタリングを上げさせてしまった時は上記のようにどうしようもない状態なので、上手くないとかなり危険です。 3、最後に、あまり上手くない人に多いのが、ゴール前でのピンチ状態の時、自分が運良くボール奪取した時にボールクリア(□ボタン)を使わず、味方へショートパスをつなごうとする人です。 レーダーマップなど、敵味方の配置をよく見ている上手いプレイヤーなら良いのですが、そのままパスが敵選手に渡り、あっさり失点してしまうパターンが多いです。 クリアは、ボタンを押した後の選手の反応も速いですし、前述のコーナーキックからの失点も少ないのでかなり安全だと思います。○ボタンや△ボタンは、ボタンを押してから選手が行動するまでの時間が長いのでかなり危険なので余裕のある時以外はピンチ脱出の時には使わないほうが良いと思います。 以上守備に関してでした。 長文ですみません。 また何かあれば追記してください。 攻撃はまたご要望があればお答えします。 ではお互いがんばりましょう!

jonathan-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。説明も丁寧でわかりやすく、実際にボールをカットしやすくなりました。できれば攻撃方法もおしえてもらえないでしょうか?

関連するQ&A

  • ウイイレ8

    最近出た、オンライン対戦ができるウイイレ8のソフトは、オンラインでやらない場合(今までどおり一人でプレーしてコンピューターと対戦)はソフトだけ買えばいいんですよね?

  • ウイイレ2009について

    ウイイレ2009でオンライン対戦をしています。そこで対戦相手の使うチームの横によく鍵マークがあるのですが、あれは何なんでしょうか?ちなみに、どうすれば表示出来るのでしょうか? そして、よく「フライスルー使いお断り」とあるのですが、フライスルーというのはやっぱりいけないことなんでしょうか?自分はウイイレ歴はまだ短くあまりよく分かりません。意味が分からないかもしれませんが、分かる方がいたら教えてください。

  • ウイイレとFIFA、どっちにしようか悩んでいます。

     PS3のウイイレ2010とFIFA10、どちらを買おうか、真剣に悩んでいます。  過去にウイイレ6(2003年ころ)と、FIFA99(中田がパッケージになってるPS1のやつ)をやったことがありますが、  僕のタイプとしては ・テクニック重視 ・フェイント等細かいところにもこだわっている ・一人一人の選手の個性がよくでている ・細かい戦術が組める ・ディフェンスの動きとかもある程度指定できる ・パススピード、ドリブルスピード、ダッシュ等、とにかく細かいもの これをすべて満たせとはいいませんが、僕のタイプはウイイレ派かFIFA派どっちといえるでしょうか? 一つだけウイイレの嫌なところを言わせてもらうと、1対1になってフェイントをかけて抜きたいと思ってもたいていはボタン連打?とかでうまい人には簡単に取られちゃう点。(ウイイレ6以降、変わったかもだけど) FIFAはウワサではフェイントは多いと聞きますが、難点はありますか? もしくはウイイレ2010だと、先に挙げた難点はある程度改修されているんでしょうか? FIFAも99はショボかったので買うのが恐いです。 みなさんのご意見を参考にしてどちらかを購入する予定です。 よろしくお願いします。

  • ウイイレ2008 ウイニングイレヴン2008 PS3版について

    ウイイレ2008PS3版を購入する予定です。オンライン対戦は処理落ちがひどいと聞きました。購入したとしてもオンラインではなく、弟や友達と対戦モードで遊ぶのがメインになると思いますが普通の対戦でも処理落ちがひどいのでしょうか? 実際PS3版を購入された方で「やっぱりPS2版にしておけばよかった」という方いらっしゃいますか?

  • PS42台でDLウイイレ2020をプレイできますか

    リビングにPS4があり、家族でダウンロード版のウイイレ2020を楽しんでいます。 もし、子供部屋にもPS4を設置したら、それぞれの部屋でこのダウンロード版のウイイレ2020をプレイする事はできますか? できる場合、同時にあそべるのか、同時に遊べて対戦できるのか、同時でなければあそべるのか、教えていただけますでしょうか? できれば、設定方法も併せて教えて頂けると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ウイイレをワールドカップの影響でPSPにてやりたいと思っているものです

    ウイイレをワールドカップの影響でPSPにてやりたいと思っているものです。 全くの初心者で周りで一緒にやる人はいないと思うので基本1人プレイだと考えられるのですがオススメのPSPソフトを教えて頂きたいですm(_ _)m PS:うまくなってウイイレやろう!と誘われたとき戦えるように強くなるというのが目的です。

  • ウイイレ2008 どの機種で買えば?

    ウイイレ2008を購入するのは決定しているのですが、どの機種で買うか悩んでます。 PS2とX-box360を持っているので、このどちらかで購入予定なんですが、どちらで買えばいいかで悩んでます。 悩んでる理由↓ 今までウイイレはPS2でやっていたのでX-box360だと操作に戸惑うかもしれませんが、慣れれば関係ないかな? グラフィックス等で選んだら、断然X-box360? でも、ゲームショウで体験した人が言うにはX-box360は処理オチがひどいとか? どちらで買うのがいいと思いますか???

  • ウイイレ2010で質問です。センタリングを上げた際、R2を押して受けて

    ウイイレ2010で質問です。センタリングを上げた際、R2を押して受けてを動かせますよね。クロスを○2回押して受けてをニアに走らせるやり方しか上手くできず、対戦で苦戦しています。ファーサイドに上げるやり方で何か得策はありませんか?対戦相手はセンタリングからの得点がすごく上手くいつもやられてしまいます(しかもCFはヘッドが苦手なルーニーやテベスで!)。

  • ウイニングイレブン2010 オンライン

    ウイニングイレブン2010 オンライン ウイニングイレブン2010のオンライン対戦について質問です。 ウイイレ2010のオンライン対戦でボタンの反応がとても遅いです。 ボタンを押して2秒くらい後に反応します。 なのでシュートしたい時もパスを出したい時もすぐにとられてしまいます。 僕は光回線でむこうの回線も緑色です。 YOU TUBEでウイイレ2010のオンライン対戦動画を見ていて、 僕みたいにボタンの反応が遅いとは思えません。 ウイニングイレブン2009のオンライン対戦ではそんなことありませんでした。 なので今はウイイレ2009のオンライン対戦をしています。 どうしてでしょうか? ほんとに困ってます。教えてくださいお願いします。

  • PS2「ウイイレ2008」は月額料金が無料?

    題目の質問ですが、HPを見ると接続料金だけはかかると書いてあったのですが、常時接続のADSLなどで、オンラインプレイしている分には、オンライン対戦にお金がかからなくなったのでしょうか? オンラインができる様になった当初は、月額でとても高かったので・・それがなくなったのでしょうか?