リテール版とは通常版のことですか?

このQ&Aのポイント
  • 会社の設備増強の関係で既存のMacOSX Leopard を Snow Leopard にすることとなりましたが、都合により契約中の業者委託となりました。そこで業者より「Macには詳しくないので、リテール版のMacOSXディスクを手に入れてください」との指示がありました。
  • リテール版とは、現在、通常販売されているパッケージのことでしょうか。私の方でそう思って業者に伝えましたが、「いや、リテール版はリテール版です」と会話を先に進めようとくれません。
  • OSXはボリュームライセンスもないし、通常パッケージはLeopardの存在が前提での新規インストール/アップグレードインストールもできますし、業者の言っている意味がよくわかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

リテール版とは通常版のことですか?

リテール版とは通常版のことですか? 会社の設備増強の関係で既存のMacOSX Leopard を Snow Leopard にすることとなりましたが、 都合により契約中の業者委託となりました。 そこで業者より「Macには詳しくないので、リテール版のMacOSXディスクを手に入れてください」との指示がありました。 この場合のリテール版とは、現在、通常販売されているパッケージのことでしょうか。 私の方でそう思って業者に伝えましたが、「いや、リテール版はリテール版です」と会話を先に進めようとくれません。 OSXはボリュームライセンスもないし、通常パッケージはLeopardの存在が前提での新規インストール/アップグレードインストールもできますし、業者の言っている意味がよくわかりません。

  • Mac
  • 回答数6
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.4

> OSXはボリュームライセンスもないし、 そうではないようですよ? http://www.apple.com/jp/store/business/ 知らないまま購入したあとでは、取り返しがつきませんから、まず電話で問い合わせてはいかがですか?

その他の回答 (5)

  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.6

リテール版は、小売店で販売される個人向け或いは、小規模事業主むけです。会社(法人)向けではありません。それに一台一台、台数分のMacOS X Snow Leopardをインストールすることは、大変な作業になるばかりでなく、法人向け割引価格での導入のほうが安く済みます。また、法人向けサービスは、桁違いに優待サービスなどがあります。兎も角、匿名でも良いから、0120-995-995に電話して相談してみてください。

noname#242220
noname#242220
回答No.5

リテール版は小売店で販売しているパッケージです。 WindowsではOEMだDSPだボリーム版だと色々有りますが、Macでは『新規インストール版』しか存在しません。 このインストールDVDでクリーンインストール若しくはアップグレードインストールが可能です。 法人の場合は法人向けの商品、サービスが存在しますので、法人営業部門にて一度相談する事をお薦めします。

  • xr7zk2001
  • ベストアンサー率45% (282/618)
回答No.3

retail とは「小売り」という意味のようですから、この場合「市販されている OS X 10.6」でよいはずです。 インストールするMACの台数により、パッケージ選択をされればよいのではないでしょうか。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

参考URLにリテール(retail)について用語の解説が載っています。 用語の定義はインターネットで検索すれば簡単に見つかりますので、ご自身で調べる習慣を付けるようにして下さい。 Mac OSにはOEM版やDSP版がありませんので、全てがリテール版と考えて良いと思います。

参考URL:
http://e-words.jp/w/E383AAE38386E383BCE383AB.html
noname#113190
noname#113190
回答No.1

あえて言えばMac Box Setがリテール版になります。 ただ、普通のSnow Leopard・・・変な言い方ですけど、これは定義としてはアップグレード版・・、でも普通にクリーンインストールできるので、iLifeやiWorkなどが要らなければリテール版は無駄です。 定義としてのリテール版 http://store.apple.com/jp/product/MC581J/A?fnode=MTY1NDAzOA&mco=MTc0Njk4ODk 定義としてのアップグレード版 http://store.apple.com/jp/product/MC573J/A?fnode=MTY1NDAzOA&mco=MTc1MTEzNjY

関連するQ&A

  • Mac OS 10.5 リテール版

    Mac OS 10.5 リテール版 先日Mac OS 10.5へのアップデートについて質問した者です。その節はありがとうございました。 皆さんにご回答をいただいてからいろいろと手段を考えていた中で、また不明なことが出てしまったのでまた教えてください。 アップデートについては、とりあえず現状のTitanium Mac Book G4に10.5Leopardのインストールで一時的な措置を施し、時期を見てIntel Macに買い換える、という結論に達しました。 そこで問題なのが、10.5Leopardインストール用ディスク(10.5xxx)の入手方法です。amazonや楽天のサイトで検索すると、リテール版の新品なるものが2,4000円程度で販売していますが、これを購入すれば、10.5Leopardのインストールできるという解釈でいいんですよね? 言葉足らずな箇所があるかとは思いますが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • XP ボリュームライセンス版 削除?

    今までにいくつか質問させていただきましたが、素人の自分なりに調べても中々解決しないので今回も質問させていただきます…。 ネットオークションで購入したコンピュータ本体を起動すると、インストールの途中の画面がでてきます。リテールパッケージ版XPproのCD(正規品)を本体に入れると、XPproのインストールの途中の画面が進行します。その後、ボリュームライセンスプロダクトキーの入力が要求され、ここでどうすることもできなくなります。 素人の考えで恐縮なのですが、ボリュームライセンス版XPを削除して、リテールパッケージ版XPをインストールしたいと考えております。そんなことが可能なのでしょうか? また他に何か良い方法を知っている方がいらっしゃったら是非教えてください。 通常通りにXPが使えるようになるまでの手順をどなたか教えていただけませんか。その過程で必要なソフト等があれば、購入も検討してみます。

  • windows7の通常パッケージ版の再利用

    旧PCに通常パッケージ版(1ライセンス1PC)のwindows7がインストールされています。 だがデーター移動のために新PCにも同じパッケージ版のwin7を入れようと考えています。 そうなるとデーター移植後に旧PCのデーターを消去して、新PCのライセンスが通るか心配です もしくは電話対応になるのでしょうか? ついでに32bitから6bitに変更します

  • Microsoft Office通常版で大丈夫?

    Microsoft Officeを試用版を2か月試して、ライセンスが切れたのですが。 現在、プロダクトキーを入力しないと使えません。 Microsoft Officeパッケージの通常版購入すれば、(プロダクトキーがついているのでしょうか?)また使えるようになるのでしょうか? プロダクトキーのみと通常版とでは何が違うのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 通常版にアップグレード版のプロダクトキー

    WindowsXPアップグレード版(Meからのアップグレード)のパソコンと、WindowsXP通常版のパソコンを1台ずつ持っています。 アップグレード版のパソコンのハードディスクを容量アップのために交換するので、WindowsXPをインストールし直す事になりました。 アップグレード版はSPに対応していない初期の物で、通常版はSP2に対応しています。 そこでSPを当てる手間をケチるために、通常版のCD-ROMでインストールして、アップグレード版のプロダクトキーを使用する方法を考えました。アップグレード版、通常版ともに正規のライセンスを持っているので、ライセンス違反ではないと思います。 この方法でインストールは可能でしょうか。 また、認証はパスするでしょうか。 よろしくお願いします。

  • windows11リテール版の移し替えについて

    windows11をvmwareで使ってるのですが、その際インストールを何度かしなおすために仮想マシンを何度か作り直そうと思ってます。 リテール版のwindows11ライセンスを使ってるのですが、その際に先に使ってた仮想マシン上でライセンス解除を行ってから、次のマシンを作ってます。参考にしたページは以下です。 https://jp.minitool.com/news/how-to-deactivate-windows-10-11.html ここから本題なのですが、 slmgr.vbs /upk slmgr /cpky このコマンドを実行することで、もちろん使ってたマシン上でのライセンス解除は行えてると思いますが、マイクロソフト側にもちゃんと解除したという事は伝わってるんでしょうか?ローカル上で解除しただけでマイクロソフトには伝わって無く、次に作るマシンにライセンス通そうとしたら、「ライセンス違反だぞ」と怒られるといった事は無いのでしょうか?

  • ボリュームライセンス版販売店について。

    ボリュームライセンス版のソフトウェアを販売するのは、違法ですよね? 通常版のアプリケーションを探していたときに、偶然見つけたんですが。 http://www.pbrand.cc/top.html このような形で、オンラインショップを開かれている業者は何故罰せられたりしないのでしょうか?素朴な疑問なんですが…。

  • Office2007のパッケージ版でインストールできる台数は?

    OfficeXPの場合は、1個人の使用で、かつ、同時に使用しないことを前提に、デスクトップとモバイルの計2台にインストールできましたがOffice2007の場合はどうなのでしょうか?「ライセンス」という言葉で検索すると「ボリュームライセンス」についてはヒットするのですが、パッケージ版の場合のことが調べられませんでした。実際にパッケージ版を使われている方、使用許諾証にはどのように記載されているのでしょうか?教えてください、よろしくお願いします。

  • パッケージ版OSをOEMライセンスで認証する

    中古PCのリカバリについて悩んでいます。 中古で買った私のPCはリカバリディスクが付属していませんでした。 その為、通常のリカバリはできません。 なのでXPのパッケージ版ディスクでクリーンインストールをしようと思っています。 このパッケージ版XPのライセンスは使用済みなので、中古PCに購入時から入っているOEM版のWindowsXPライセンスをそのまま使用したいのですが、このようなインストールの仕方でライセンス認証は通るのでしょうか? そもそもパッケージ版とOEM版でインストールディスクの内容まで異なっているのでしょうか? 回答お願いします。

  • 筆まめver.28通常版インストールについて

    筆まめver.28のフリー版をインストールした後に、フリー版ではまとめて印刷ができないことなどを知り通常版を購入、ダウンロード→インストールしました。起動するとフリー版のままで、まとめて印刷ができなかったので、筆まめをアンインストールして改めて通常版をインストールしましたが、やはり起動するとフリー版になってしまいます。起動時にライセンス番号を入力する画面が立ち上がり、ライセンス番号は入力済みですが、ソフト自体はフリー版のまま、機能もフリー版のままです。どうしたら通常版が使用できるようになるか、ご教示いただけないでしょうか。OSはWindows10です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。