→他者から聞こえてくるあなたの私に対する話や、色々な噂話を聞いてしまったため、あなたを信じられなかったばっかりに、私自身でこの問題を作り上げたことはわかっています。
I understand I made this problem by myself at first, because I couldn’t trust you enough since I had heard several rumors people talking about you.
→あなたにストレスやプレッシャーを掛けたくないと思っていたのに、私は自分からあなたの重荷になってしまいました。
I became your burden, pressure, and stress by myself even though I didn’t want to put those on you at all.
→本当はあなたが何を思っているのか教えてくれたらいいなと思っています。
I wish you could tell me what you are thinking from bottom of your heart.
*もしfrom bottom of your heartが強すぎると思うなら、代わりに
actually, truthfully, at heart, in your heart,
などでも良いと思います。
僕の感覚からだと、左に行くほど弱くなります。
You don’t have to, but can you please tell me anything what you are thinking for the last?
できたら最後に、あなたが何を思っているか何でもいいから教えてくれませんか?
→いつか話せる時がきたら、あなたが何を思っているのか何でもいいから教えてくれませんか?
Please whenever you can, can you tell me anything what you are thinking?
以上です。
>余談でありますが、彼とは本当に毎日一緒にいたので、彼が私を露骨に無視するようになり、店で彼との関係について興味本位で聞かれたりしているため、店に行くのを苦痛に感じたり、居心地が悪く感じているのですが、彼には言わない方がいいですよね?
そうですね。今それを伝えたところでお互いに何一つプラスの面がないような気がします。彼に下手に気を遣わせても、naachanさんもまたそれが気になってしまいそうですし。
>冷静に話したくても、彼はいつもそこに恋愛的要素を含ませるから話がややこしくなるのです。
意味するところがあまりよくわかりませんが、結局彼からするとお二人は男と女の関係であることは間違いないのではないでしょうか?そうなると面倒くさいなどという感情が出てくることは避けられなくなるでしょう。
Naachanさんからみても、もし本当にただ友達としてしか見ていなかったら、彼の他の女性の悪口や言動にいちいち気にしていなかったと思います。
僕が思うにはお互いに気があったけれども、きっかけはただタイミングが悪く、ほんのちょっとの勘違いや意見のすれ違いが起きてしまっただけのように感じるんです。
それが時間が経つにつれ膨らみ、彼は彼の逃げ場を見つけてしまったんだと思います。
当分会わないとなると、それがさらに膨らむことも考えらるため、僕としては今すぐにでも彼に話しかけて欲しいと思ってるのが事実です。けど、近くにあなたの心情を知ってくれている人がいないというのはかなりツライだろうというのも確かなんで、気持ちが収まるまで時間を置くのも否定できません。
やはり、僕なんかじゃなくて、お互いを知っている、現場にいる信用出来る誰かに直接相談出来るともっともっと心が落ち着くと思います。今は彼の事でツライ気持ちと、みんなに隠さなきゃいけない辛さが重なりあってしまっていると思うので。
とにかく、ただ会わないっていうのは出来たらもうちょっと考え直して欲しいとも思います。やっぱり何かやるだけやった感を得ないことには時間だけで解決するのは難しいと思います。
時間がなくて乱文になってしまってごめんなさい。
大したお力になれませんが、いつでも力になりますので!!
今回は単純に訳さずに今までのことを踏まえたうえで、naachanさんの気持ちになって自分なりに作ってみました。ちょっと読んで頂けるでしょうか?
和訳も一緒に足しておきます。
Hi, how are you?
I’m so sorry for the other day about that I kind of refused you when you came to our seat.
この間私たちの席に来てくれたときになんとなく拒絶してしまってごめんなさい。
It was so unexpected and didn’t know how I could react at the moment, especially because I thought you would never talk to me.
あなたが話しかけてくるなんて、あまりに予期してなかったことでどう反応して良いか全然わからなかった。
I regret so much about I couldn’t smile back to you at that time. But still I’m too coward to see your face directly.
Smileを返せなかったことにとても後悔してる。けど、私は臆病すぎてあなたの顔を直視することすら出来ない。
In addition, this feeling is getting bigger day by day and now I don’t even know how I can just say “hi” to you.
それに、この気持ちは日増しに大きくなって、今じゃただ“Hi”すら言えなくなってます。
I understand I made this problem by myself at first because I couldn’t trust you enough.
あなたを信じられなかったばっかりに、私自身でこの問題を作り上げたことはわかっています。
I became your burden, pressure, and stress by myself even though I knew well that you hate to have those.
あなたがストレスとかプレッシャーとかが嫌いってよく知っていたにも関わらず、私は自分から貴方の重荷になってしまった。
I’m really sorry for making you feel bad and bothered.
気分を害したり、悩ませてしまったこと、本当にごめんなさい。
I wish you could tell me what you are thinking though.
けど、あなたが何を思っているのか教えてくれたらなと思います。
I don’t know if you’d like to, but I really want to get back the time when we had fun together.
あなたがどうしたいかわからないけど、私はあなたと楽しく過ごしていた時間を取り戻したいです。
You don’t have to, but can you please tell me anything what you are thinking for the last?
できたら最後に、あなたが何を思っているか何でもいいから教えてくれませんか?
I don’t care how long it will take.
どれだけ時間がかかっても構いません。
I will try not to bother you ever again. I’m going to be away from you for a while until I could have the confident that I don’t bother you.
もう二度とあなたを悩ませないようにします。そのためにその自信を持てる時まであなたから少しの間遠ざかります。
Thank you for reading. Have fun with your life!
読んでくれてありがとう。いろいろと楽しんでね!
最後の方の、会うのをやめるというのがまた彼を悩ませる要因になるかもしれませんが、彼が何を思っているのか聞くためには必要な感じがします。
毎度のことですが、でしゃばってしまってすみません。
あくまでも参考として、彼に伝えたいことをじっくりと考えなおしてみてください。
質問者
補足
ありがとうございます。
私の気持ちをよく察して下さっていると思います。
少し、文章を直したいのですがお願いしてもよろしいでしょうか?
●I understand I made this problem by myself at first because I couldn’t trust you enough.
あなたを信じられなかったばっかりに、私自身でこの問題を作り上げたことはわかっています。
→他者から聞こえてくるあなたの私に対する話や、色々な噂話を聞いてしまったため、あなたを信じられなかったばっかりに、私自身でこの問題を作り上げたことはわかっています。
●I became your burden, pressure, and stress by myself even though I knew well that you hate to have those.
あなたがストレスとかプレッシャーとかが嫌いってよく知っていたにも関わらず、私は自分から貴方の重荷になってしまった。
→あなたにストレスやプレッシャーを掛けたくないと思っていたのに、私は自分からあなたの重荷になってしまいました。
●I wish you could tell me what you are thinking though.
けど、あなたが何を思っているのか教えてくれたらなと思います。
→本当はあなたが何を思っているのか教えてくれたらいいなと思っています。
You don’t have to, but can you please tell me anything what you are thinking for the last?
できたら最後に、あなたが何を思っているか何でもいいから教えてくれませんか?
→いつか話せる時がきたら、あなたが何を思っているのか何でもいいから教えてくれませんか?
以上です。
余談でありますが、彼とは本当に毎日一緒にいたので、彼が私を露骨に無視するようになり、
店で彼との関係について興味本位で聞かれたりしているため、店に行くのを苦痛に感じたり、居心地が悪く感じているのですが、彼には言わない方がいいですよね?
本当に皆から『今日は一緒じゃないの?』と聞かれることが苦痛です。
適当にごまかしていますが、限界があります。
私自身が原因ですが、早かれ遅かれ彼との関係にも限界を感じていたので結果は一緒なのですが、
もう少し冷静に彼と話し合いが出来ていれば・・・。
冷静に話したくても、彼はいつもそこに恋愛的要素を含ませるから話がややこしくなるのです。
私にやきもちを妬かせたかったのか、私と一緒に居ることに飽きていて離れて行って欲しかったのか?
彼のみ知る気持ちですが、彼のことを気に掛けている他の女性の話を私にするときはいつもその女性を良く言わないので、いつの間にか私のことも言われている感じがしてきて、彼の言動の全てに疑ってしか接することが出来なくなっていたのですね。
彼に好かれている自信もありませんでしたし・・・。
本当に色々ありがとうございます。
時間はかかると思いますが、共通の友人もいるため少しでも良い方向へ進めればいいと考えています。
お礼
sunnysideoさん こんにちは。 もう暫く…今月中は閉じないままでいようと思っています。 まだちょっと閉じるのが不安なので…(笑) 2っほど疑問があります。 最近、彼のHPがリニューアルされていました。 元通りではありませんが、仲が拗れる寸前まで私が撮影した写真も含め、過去の写真の数々がHPにアップされていました。 彼のカメラで写した私の作品です。 HP以外には載せていませんが、彼が個人的にもっているMyspaceとFacebookに載せてある写真の中に、私と友人達が写真を撮ろうとして彼が『僕も入れて~!』と言い、ちゃっかり入ってきて写した写真が載っています。 その写真、仲が拗れた後に掲載したもので現在もそのままです。 笑っている私の隣に彼が写っています。(苦笑) 顔もみたくない人と並んで写っている写真を載せてるなんて彼はバカなのでしょうか? 載せたことも忘れちゃってるのかもしれませんが…。 それから、元ホストのAくんが、彼が私を疎ましく思って嫌っていてAくんは私の悪口を聞いているし、私も彼との経緯など話して、重々様子を知っているのに、 『いい加減に普通に話せばいいのに。普通に話したくないの?』と言ってきたのが不思議です。 Aくんから彼が私の悪口を言っていたり、私の側を通るのさえ嫌がっている話を聞き、ちょっとショックでした。そこまで嫌がられるとも想像していなかったので。(苦笑) 彼は自分のしていたことがわかっていないのかな?と…。 ショックでもありましたが、彼が自分のしていることがよく理解出来ていないのであれば、私は彼に対して話し合う意味もなくなってしまうし、そんな彼と理解し合うこと自体が望まれないと判断したので、彼に対しての執着は捨てようと自然に思えるようになりました。 心が揺れ動かなくなったのか?と言われると自信はありませんが、心が軽くなりました。 彼が私に対してどんな気持ちで憎しみを持っているのかもわかりませんが、彼が苦しむのは彼が作り上げた問題かと思います…。 時間が経ち、彼が私に声を掛けてくるようなことがあって彼が真実を知りたいと願ったとしても彼には言わないと思います。 再び他の人の話題を出すことにもなるし、もう済んだことです。 聞いて欲しいと願った時に私を受け入れず、拒絶した彼に伝えることは不必要かと思います。 彼を男として信じられなかった私は、今は人として信じられるか…と考えたら無理のように思えるからです。 彼と新たな人間関係をスタートさせる機会に恵まれても、私は彼に対して心を開けるか…とても時間が掛かると思います。 彼に誕生日プレゼントを渡した時、『気に入らなかったらAくん(元ホストの)にあげなよ!気に入るよ思うよ。』と言いました。 彼に渡した誕生日プレゼントのうち1つの品物は、つい先日、彼の誕生日から1ヶ月以上経ってからAくんの手元に渡っていました。 Aくんが教えてくれました。 彼がAくんにあげるだろうと予想していたことを私はAくんに話しました。 Aくんと彼はほぼ毎日店で会っているのだから1ヶ月以上も経ってからではなく、すぐにでも渡せるのに…。 私が他の女性の悪口を言わなかった…とは言い切れませんが、 それぞれ性格があるので、それを好む人と好まない人がいるから…。 性格や気持ちが合う合わないはあっても、好き嫌いとは別の話であり、合わないと思うのであれば深く関わらなければいい。悪口を言うまでに値しないよ…的は発言は彼にしていましたけど。 彼はどう受け取っていたかはわかりませんが…。 悪口というのは、相手と関わってこそ出るものであって、関わらなければ何も思わないですからね…。 私の存在は彼の心を大きく揺さぶったかもしれませんが、彼の考え方を変えるきっかけになったのかは不明です。 彼の考えは変わらないと思います。 彼はちやほやされて表面的に大勢の人に受け入れてもらいたいだけだと思います。 唯一、彼の相談相手になっている元同僚の女性は『彼はいつも肝心なときに自分の本心を言わない』と言っていましたが、彼の優柔不断だったり、浅はかな言動を知っているため、 『ビジネスの相手にはしたくない。彼が相手だと不安だし、信頼が築けない。』と言っていました。 本当にそう思います。 少しずつではありますが、彼のことを考えないでいられる時間が増えました。 もう何も起きないとは思いますが、少しだけここを閉じるのは先延ばしにしたいと思います。
補足
いい加減におしまいにしなくては…と思いつつ、気になる事があったので書き込んでしまいました。 私が彼のHPを覗いたのは元ホストの店員Aくんと朝まで飲んだ日より前です。 休みで店へ遊びに行っていたAくんと彼は朝まで遊びたかったのに、私がAくんと店内で待ち合わせをしていてたのを知った彼は『なんで一緒なの?顔も見たくないよ、近くも通りたくない。』とAくんに言っていた事を聞きました。 Aくんと彼について話をし、彼には肝心なことは言ってないこと、それを彼に話せば私は仲間割れした女性達のことを彼に告げ口することになるし、本当に悪口になるから…。 彼の気が済むなら私を嫌いで居続ければいい…などなど話をしました。 その日の数日後に彼のHPを覗いてみたら写真が元に戻っていたのです。 そして先日深夜にお客さんだった女の子が彼のバンドで出演すると聞き、応援のために店へ行くと、彼が時々ステージから私の方見ていた様子…? 平日深夜でお客さんは殆どいなかったため、彼の向いてる方向に私以外に誰もいなかったし。 その数日後に深夜にちょっとだけ店へ行った時、ステージ中に最近仲良くなった店員の男の子と話していると彼の顔がこちらを向いていてステージから見ていた…? その後も何回か顔が私の方に向いていた様な…? いつもの露骨避けとはちょっと違っていた感じがしました。 気のせい? 自意識過剰? HPの写真がいつ元に戻ったのかは知りませんが、Aくんと遊ぶ前に見た時にはなかったので、その後であることは確かです。 Aくんが何か彼に話したのかな? 彼の気持ちの何かが変わったのか? 急に態度が変わるわけではないと思いますが。 用心はしますけど…。 とても残酷で酷い露骨避けをされていたので 彼が私の存在を意識して顔を向けてきた時にどんな反応をしていいのか今さら戸惑います。 Aくんからの話を聞いて、今は私の方が彼をあまり見てはいけないのでは?と思っているので、彼の様子が確かなものかわからないのですが…。 でも明らかに以前の露骨避けとは違う様な? それとも彼の心が私に執着しなくなったのかもしれませんね。 そうなのかも…。