- 締切済み
換気扇の下にある鉄板、「整流板」と言うらしいんですが、今までは「換気扇
換気扇の下にある鉄板、「整流板」と言うらしいんですが、今までは「換気扇の下の鉄板」と呼んでました。 みなさんはこの名前知っていましたか? 今まで、コイツのことを何と呼んでいましたか? あと、コイツの掃除に困っているんですが、コツとかありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
換気扇の下にある鉄板、「整流板」と言うらしいんですが、今までは「換気扇の下の鉄板」と呼んでました。 みなさんはこの名前知っていましたか? 今まで、コイツのことを何と呼んでいましたか? あと、コイツの掃除に困っているんですが、コツとかありますか?
お礼
何度もありがとうございます。 表現しにくいですよね。 用途もよくわからなかったのでなおさらです。 今度jj9919さんの説明を参考に話して見ます。 家では、とりあえず掃除する気になれる様に「せーちゃん」と呼ぶことにしてみました。 スチームで掃除ですか、なんだか楽しそうですね。 家に無いので、手ごろなスチーム商品がないか探して見ます。 ありがとうございました。