• 締切済み

このコンピューターウィルス何なのか、困っています

Hack.Exploit.CVE-2009-1539.a ↑このコンピューターウィルスはどれくらい危険なのですか?  検索しても見つかりません。 どなたか、わかりやすく教えていただけませんか・・・?

  • phns
  • お礼率66% (2/3)

みんなの回答

  • jpss7280
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.3

US-CERT の公開している脆弱性だと思います。 US-CERT の公開ページに CVE-2009-1539 のマイクロソフトの 対策ページのリンクがあるかと思いますが。 windows アップデートで対策が出ていない場合は 個人でできることは Windows に対策はどうなっているのか確認するくらいしか 無いかと思います・・・。 基本的にウイルススキャンはすべてのウイルスを駆逐できるものでは無いかと思いますので ウイルスが怖い場合、オンラインスキャンなどで複数のスキャンを定期的に行うことを推奨します。

phns
質問者

お礼

す、すみません。 この問題は、実はこの間解決したので、もう大丈夫です。 回答ありがとうございました。

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.2

アンチウィルスソフトがその名称を出しているなら、そのソフトのヘルプとかサポートページにちゃんと(検出したマルウェアの)解説があると思うんだが調べたのかな? その名称まんまでググっても何の情報も出てこないので、そのアンチウィルスソフトを手掛かりに調べるしかない。 どういう脅威かは、私が貼ったリンク先をちゃんと読めば分かると思う。 (システム側の対処方法も含めてね)

phns
質問者

お礼

解りました。 教えていただき、ありがとうございます。

phns
質問者

補足

あー、大変だどうしよう・・・orz Hack.Exploit.CVE-2009-1539.aはアンチウィルスソフトの解説曰く、 「elf file Virus in Unix」に属してましたorz 一体どんなウィルスだこれは・・・。 これじゃあ安心して動画が見れない・・・orz

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.1

それはウィルスとかのマルウェア側の名称ではなく、脆弱性側の名称ではないかな。  【Microsoft DirectShow の複数の脆弱性によるリモート・コード実行】   http://www-935.ibm.com/services/jp/index.wss/press_release/secpriv/b1332998 上記ページの中に、CVE-2009-1539の説明があるし。

phns
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ですが、ウィルススキャンをしたら、 「ウィルス名: Hack.Exploit.CVE-2009-1539.a」 っと、英語で書いてありました・・・。 ある動画サイトで動画を見てる最中に、 ウィルスソフトからリアルタイムで 「ウィルス名: Hack.Exploit.CVE-2009-1539.a」っと警告が出て来たので、 ショックを受けました・・・。

関連するQ&A

  • ウイルススキャンをしたところ

    Hack.Exploit.swf.a という名前のウイルスが大量に発見されました。これって、マズイですか?

  • コンピュータウイルスって避けられないのでしょうか?

    コンピュータウイルスに感染しないコンピュータって作ろうと思えば作れるのでしょうか。 また、感染しないコンピュータにすると、どういった面の使用用途が限定されてしまうのでしょうか? また、OSを積んでいるネットーワーク家電などがありますが、あれらにはウイルス感染の危険性というのはあるのでしょうか? 私には、どうも現在のコンピュータが不良品に見えて仕方ないのですが、上記のについてご回答いただきたく思います。よろしくお願いします。

  • オンラインスキャンで検出されました

    マイクロソフトのPCセフティという、オンラインスキャンで、次のようなことが検出されました。 ◆検出その1 Exploit:Java/CVE-2008-5353.QS ◆検出その2 Exploit:Java/CVE-2009-3867.JF ◆検出その3 TroianDownloader:Java/OpenConnection.HK これらは、ウィルスやスパイウェアのたぐいでしょうか。 危険なものであれば対処の仕方など教えてほしいです。 ご存知の方、教えていただけると嬉しいです。

  • コンピュータウイルスにかかったのでしょうか?

    ホームページ公開を目指して、HTMLファイルを現在自作で とりあえず50ファイルほど作成しました。 日々更新中なので、ときどき作成済のHTMLファイルも確認しながら 作成しているのですが、知らないうちに1つのHTMLファイルが 文字化けしたテキストデータに塗りかわっていることがあります。 コンピュータウイルス対策としては「ウイルスバスター2011クラウド」を 使用しており、「クイック検索」は毎日3回以上、 「コンピュータ全体の総合検索」も2週間に1回以上の頻度で実施していますが、 「脅威は検出されませんでした」「削除されたブラウザCookie: 2」 等と表示されるだけで、表面上はコンピュータウイルスに感染していないように 思われます。 上記のような現象が起きているということは、コンピュータウイルスに かかったのでしょうか? そうであれば、対策はどうすればよいでしょうか?

  • ウィルス警告について

    PCを立ち上げると毎回、右下のアイコンから、ふきだしで「コンピュータが危険にさらされている可能性があります」という警告が出ます。 ウイルススキャンしても何も問題はなく、使用にも障害はないのですが、気になります。 スパイボットでスキャンすると、DSO Exploitが出ますが、これは問題ないんですよね? 何が原因なのでしょうか?

  • コンピューターウイルスについて

    パソコンのことをほとんど知らないまま購入し現在10ヶ月目です。 (ほとんどメールやウェブ検索くらいしか使っていません) コンピューターウイルスのことは存在は前から知ってましたが、どのようなとき感染するのでしょうか? また、ウイルスに感染されるとどのような状態になるのでしょうか?

  • コンピューターウィルス

    友人とインターネットを閲覧していて、あるHPに行ったとたん ポップアップで「コンピューターウィルスに感染しますた」 と出てきました。 ウィルスバスターでパソコンを検索したりしてみたんですが 発見できませんでした。 実際には感染していない可能性はあるのでしょうか? またウィルスバスターに発見できないだけなのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • コンピュータウイルスにかかってしまいました。

    コンピュータウイルスチェックをしたところ、コンピュータウイルスにかかっていました。 削除するタイプのコンピュータウイルスなんですが、どうやって削除していいかわかりません。 ウイルスの名前とウイルスにかかったファイル名は、わかっています。 ここからどうやって削除すればいいのかわかる方教えてください。    宜しくお願いします。

  • コンピュータウィルスについて

     最近、コンピュータウィルスに感染注意ということがHP上に書かれている ことが多いですが、自分のパソコンには特に異常は見られないけれども 実は感染していたということはあるのですか? その場合、どんな危険なことが起きているのですか?  ウィルスはどうやって発見できるのですか? うちのパソコンを購入し、色々とセットしたのは父なのですが、 本人は使用してないし、あまり良く分かっていないようなのです。   私自身、良く分からないのですが、最近は話がこのような(私が聞きたいような) 基礎的なことは知っているという前提で進んでいるので、 ますます分からなくなっているし、他人に迷惑かけているかもしれないと 考えると怖いです。 なるべく分かりやすく教えてくれませんか?よろしくお願いします。

  • ウイルス感染

    ウイルスに感染してしまったようです。 ノートンを入れていますが、何度かウイルス警告が出ます。 表示されるのは 高危険度 Norton AntiVirusがコンピュータ上でウイルスを検出しました。 オブジェクト名 D:Temporary・・・\CADTN8AB.swf ウイルス名 Bloodhound.Exploit52 適用した処理 このファイルを修復できません 対処の方法が分からないので教えて下さい!