• ベストアンサー

リコーのR10とFinePix F200EXRはどちらが画質がいいですか?

デジカメを購入しようと思うのですが 前回1度質問し、ご回答を頂いた上で リコーの R10かFinePix F200EXRの2択に絞りました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5420021.html 用途は室内の展覧会などで絵を撮ることにも使えるカメラです。 室内は一般家庭の光ぐらいと考えてください。 特別暗いわけではありません。 ちなみに初めてのデジカメ購入です。 室内だと、FinePix F200EXRがいいようですね。 ただ、富士のFinePixは、高感度時の画質は他社より秀でていますが、大きくプリントすると、ディテールが潰れて見えるという意見を頂きました。 拡大した時に絵のディティールが潰れるのは困ります。 R10だと、拡大する大きさによりますが、 F200EXRよりはディティールは潰れないのでしょうか? また、R10はマクロ撮影も出来るのでいろんな使い方が出来ていいなと思います。 こういう展覧会で絵を撮るなら、 F200EXRの方が簡単にきれいな写真が撮れて失敗も少なそうですが、 R10でなるべく手がぶれないように気をつけて撮っても、 F200EXRの方がR10よりきれいに取れるでしょうか? それならばF200EXRにしようと思います。 あくまでも、デジタル1眼レフや4万近くするデジカメは省いた上でのご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

>用途は室内の展覧会などで絵を撮ることにも使えるカメラです。 室内は一般家庭の光ぐらいと考えてください。 展覧会だと、フラッシュも三脚も使用禁止。画質は犠牲にしたくないでは、コンパクトカメラでは成す術(すべ)はありません。 会場の明るさにもよりけりですが、ISO100、F2.8でシャッタースピード1/4s~1/8sぐらいでしょうか。 そうすると、リコー、富士の手ブレ補正はイマイチ。手持ちは不可。 パナソニックやキヤノンのレンズ駆動手ブレ補正は優秀。ISO200に設定すれば、1/8s~1/15sぐらいのシャッターが切れるので、脇を締めて確り構えれば手持ちでも何とかなります。 予算上限なら http://panasonic.jp/dc/lx3/index.html ただ、広角端で写すと歪曲収差が目立ちます。できれば、35mm相当以上の画角で写すと収差は目立ち難くなります。

micy8
質問者

お礼

>リコー、富士の手ブレ補正はイマイチ。手持ちは不可。 パナソニックやキヤノンのレンズ駆動手ブレ補正は優秀。 室内撮りはF200EXRがいいと聞いてたので、 ほぼF200EXR決めてたのですが… また選択肢が増えて悩んでおります。 もう少し考えてから購入したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

R10もF200EXRも高感度時の画質は似たり寄ったりですね。 R10の方が色ノイズの出方がハデに感じます。F200EXRの方は質感が全くと言っていいほど無くなってしまいますね。 ついでに、高感度になるとホワイトバランスも若干おかしくなりやすいようだし… このへんの絵作りはデジタル一眼レフを使用しているともの凄く気になるところで、買う気が失せる部分です。 「拡大したときディテールが崩れるのは困る」と言う条件があるならこのクラスのコンデジは全滅ですね。ワンランク上のコンデジを選ぶかデジタル一眼を選ぶしかありません。 高感度時どの程度ディテール/質感喪失があるのかご自分で確認してください。 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/13/10199.html http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/10/07/9382.html

micy8
質問者

お礼

>「拡大したときディテールが崩れるのは困る」と言う条件があるならこのクラスのコンデジは全滅ですね。ワンランク上のコンデジを選ぶかデジタル一眼を選ぶしかありません。 どこでも持ち運びがしやすいものということでデジカメにしようと思いました。 いきなり1眼は値段も張るし、商品選びに失敗しても買いなおすのはなかなか…。 デジカメすら持ってないので、まずはデジカメを購入しようと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#211632
noname#211632
回答No.2

所詮デジカメのイメージセンサーでの高感度でのノイズやノイズリダクションでノイズを消した画像では、細部が潰れたり、詳細さがなくなったりするのは仕方ないのですが、それ以外に絵を撮るとなると気をつけなければならないことがあります。 それは、歪曲収差と言って、特に画面の周辺部で目立つことが多いのですが、直線が曲がって写る現象です。 お考えの機種について、その点でどうかは分かりませんが、コンデジでは結構目立つ物が多いですよ。 広角側では、直線の真ん中が外側に歪む「樽型」、望遠側では中心方向へ歪む「糸巻き型」、その間では目立たなくなったり、樽型と糸巻き型が合わさった「陣傘型」と言われる歪み方をする物もあります(一眼レフでもこの収差は発生します)。 一度、店頭で持参のメモリーカード装着し(店員に許可を得て)、撮影シチュエーションに近い状態で撮影し、家に持ち帰ってPC上で画質と共に画面周辺部の歪みをご自分の目で確かめられてはいかがでしょう? また、ブレに対してはぶれ補正機能も大切ですが、自分でしっかりと持ちやすいカメラと言う方が重要かもしれませんよ。 画質については、感じ方は人それぞれで、ノイズは絶対に嫌と言う人もいれば、細部が潰れるくらいなら、少々ノイズが出ても細部が写っている方が良いと言う人もいます。 歪曲収差(樽型)の例の写真を添付します。

micy8
質問者

お礼

歪曲収差にも気をつけて商品を選ぼうと思います。 機種によっても差があるかも知れませんね。 ご回答ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

…まあ、なにぶん「イメージセンサーの大きさ」というものが、画像の精細さには重要ですから、本当はデジイチがいいのですが、それは除外ということですので、そのつもりで。 デジカメは日進月歩の世界です。 ですから、より新しいほうが性能は高く、あらたなイメージセンサーを積んだフジのほうが、わたしはトータルな意味で優れていると思います。 ディテールの再現性も、それほど大きな差は見られないのではないでしょうか?。 そも「ディテール」を云々言うほどの厳しい条件だと、コンデジには少し荷が重いかな?という気もします。 私はリコーのユーザーですが、センサーなのか、レンズなのかわかりませんが、逆光状態で「パープルヘイズ」という色つきの輪郭が出るときがあります。 フジのハニカムセンサーは、空などのフラットな条件が苦手なようです。 画像エンジンのセッティングによって画像はいろいろなので、好みのメーカーや機種を見つけるのは「トライアンドエラー」です。 カメラ選びには難しい時代になってしまいましたね。

micy8
質問者

お礼

カメラ選びはほんとに難しいです。 よく悩むのが楽しいという方がおられますが、 私はこの悩む時間がものすごく嫌いです…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう