• 締切済み

1歳6ヶ月と子連れ沖縄旅行

umikujiraの回答

回答No.3

先月沖縄にいってきました。 (3)はインター出口~名護付近道沿いにスーパーや薬局などいろいろあるので問題ないと思います。 古宇利大橋はお天気よければとても素敵なのかと思いますが、私たちは曇りでいったため感動がいまいちでした。水族館から思ったより距離がありお天気が悪い場合は少し時間がもったいないかもしれません。水族館近くの瀬底ビーチは10年前にいった時とてもきれいで某飲料系コマーシャルのようなビーチで感動でした。(今は工事中断のため状況わからないので確認してからのほうがいいかもしれません) あとは万座ホテルのサブマリンとホテルランチバイキンパックのセットおすすめです。3500円と安く、潜水ボート小さいお子さんがいても大丈夫ですし、まじかにお魚がみれ、ランチもおいしかったです。他においしかったところは恩納村のジャム(ステーキ)です。カウンター席になりますが目の前で焼いてくれたりして量もかなり多いです。早めに予約をしたほうがいいかもしれません。 同じくロワジール宿泊しました。とてもきれいで素敵なホテルでした。プールもあるので少し早めにつくようにしてのんびりプール+温泉もいいです。首里城は下の方と同意見です。子供をつれていきましたが暑くてかなり歩き、坂も多くベビーカーを運ぶのも大変でした。また思いのほか時間がかかり国際通りをみる時間が少ししかなくなってしまいました。興味があれば別ですが子供連れですと時間がもったいなかったです。国際通りお魚を選んで調理してもらうお店よさそうでした。いろいろなお店がたくさんありおもしろそうですので時間をとるとよい気がします。 あと小さいお子さん、日焼けしたくないママでしたら長袖ラッシュガードをおすすめします。子供は半そでだったのですがくっきり半そで日焼けあとになってしまいました。 楽しい旅行になるといいですね。

関連するQ&A

  • 沖縄旅行で教えて下さい。

    こんにちは。7月7日から二泊三日で沖縄本島に家族で初めて旅行に行くのですが、1泊目のホテルを2つのうちどちらのホテルがいいのか迷っています。 7日pm12:55に那覇空港到着予定で、一日目は主に那覇市内観光(あまり南のほうまでは行かない予定です首里城あたりかな) 2日目はホテルがリザンシーパークホテル谷茶ベイで、その日は海に入るのがメインに考えています。 これ以外に2日目の朝一にでも、伊計島に行く海中道路が渡ってみたいなーとも思っているのですが、 (1) 1日目のホテルをロワジールホテルオキナワかEM  ウェルネスセンター&ホテル コスタビスタ沖縄  (北中城村)というところで、どちらがいいのか迷  っています。予約としては、EMウェルネスセンタ  ー&ホテル コスタビスタ沖縄を予約入れてるの  ですが、ロワジールのほうがお勧めなら変更した  いなと思いまして・・・ (2) レンタカーを借りるのですが、配返車を今は那覇  空港近くの営業所にしていますが、DFSギャラリア  で配返車のほうが時間的に便利がいいのか??な  ので、教えていただけると助かります。   よろしくお願いいたします!!  

  • 沖縄4泊5日。新婚旅行ですがオススメは!?

    来月初旬に沖縄へ新婚旅行で出かけます。 OKWebの情報も参考に計画はしているのですが、 ここは行ってみて!!と言う所があれば教えてください♪よろしくお願いします。 ~1日め~ お昼頃に到着。レンタカーを借り、アウトレットモールへ。 かりゆしアーバンリゾート那覇チェックイン後、公設市場や近くを散策。 船上レストランでディナー? ※レンタカー要らないかな?とも思ったのですが、買い物で荷物が増えそうなので(^^; ~2日め~ ひめゆりの塔・海中道路方面へ・・・観光。 沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパにチェックイン後、のんびり。 夕食はステーキ?かな・・・ ~3日め~ 青の洞窟・・・など。マハイナ泊。アメリカンビレッジとかブラブラしようかと。 ~4日め~ ちゅら海水族館や海中展望塔を観光し、エメラルドビーチでまったり。 ロワジール泊。この日にレンタカー返却。 ※3・4日めの夕飯は沖縄食材を堪能したいと思います。 ~5日め~ DFSをぶらっとして、午後の便で帰る。。。 思い出に残る最高の旅行にしたいので、ぜひアドバイスよろしくお願いします!!

  • 子連れでの沖縄旅行について御意見下さい。

    4月に2泊3日で行きます。こちらで、色々と拝見しましたが、御意見を頂けたらと思い、投稿しました。 まず、主人と私と11ヶ月の娘の3人旅行です。 初日 10時40分着→レンタカー(ニッポンレンタカー)→あしびうなぁで昼食→首里城→おきなわワールド→ビーチタワー泊 2泊め ビーチを散歩→浜屋で昼食→万座毛→美ら海水族館→古宇利大橋→ビーチタワー泊 最終日 国際通り→公設市場で昼食→レンタカー返却→15時45分発 以上をふまえて ・子連れなので、余裕をもってのプランですが可能でしょうか? ・2日間とも夕食が決まりません。ホテルへの帰り道でお勧めはありますか(主人はステーキが食べたいと言ってましたが、子連れなので難しいのでは・・・)? ・初日の首里城か、おきなわワールドを、最終日にした方がいいでしょうか? ・何でもいいので御意見下さい。

  • 子連れ沖縄旅行★本島のまわり方について

    9/23~9/26の3泊4日 レンタカー付き・朝晩食事付きのプランで ルネッサンス一泊・アリビラ二泊します。 はじめはアリビラ3泊の予定だったのですが、 初日ルネッサンス宿泊への変更が本日決まったので 予定を考えるのがこれからなんです。 1歳4ヶ月の娘と主人の三人でいきます。 美ら海水族館(そのあとエメラルドビーチ)・アウトレット・DFS・海中道路・国際通り・アメリカンヴィレッジは絶対行きたいのですが できればパイナップルパーク・お菓子御殿なんかも興味があります。 上記全部まわるのは可能でしょうか?? どういう順番にいけば一番スムーズにいけるでしょうか。 ちなみに、ホテルの夕食はランチに変更可能のようです。 アリビラの夕食を一回分は有名な飲茶のランチバイキングんに変更して(もったいないかな) 北谷のおきなわ畑で食べたいナーと思っていたりもします。 フライト時間は、那覇に13時到着 帰りは16時20分発の飛行機です。 オススメのまわり方を教えてください!!

  • 沖縄旅行での観光地の回り方

    2泊3日での旅行ですが、着が14時15分、発が14時半の飛行機です。宿泊は2日ともロワジールにしました。移動手段はレンタカーです。おきなわワールド、ひめゆりの塔、平和祈念公園、首里城、琉球村、美ら海水族館、名護パイン園、御菓子御殿、あしびなー、DFS,と行ってみたい所がたくさんありすぎて、まわれるのかどうか、わかりません。3日間でどのように回れば、多く観光できますか?ここは行かなくても、という場所があれば、教えてください。またビーチにも行きたいのですが、(海水浴はしません)砂浜のきれいなおすすめのビーチ教えてください。よろしくおねがいします。

  • 下は9ヶ月から 上は82才まで 団体での沖縄家族旅行

    10月末 2泊3日で沖縄に行くことになりました。レンタカー付 マハイナに宿泊します。ツアー特典として 利用したいと思っているのは ★半潜水艇マハイナ号1800円⇒1000円(10時・2時運行 40分) ★北谷「クラブレシオ」スポ-ツ券3000円でドラゴンボートなど乗りたい。朝食2回・夕食1回付 ◆万座毛 ◆ナゴパイナップルパーク ◆美ら海水族館(エメラルドビーチも) ◆むら咲むら(30日読谷まつり闘牛大会が1時からあるそうなので見てみたい) ◆DFSギャラリア・沖縄 ◆朝日レストランで夕食 国際通りも行きたいと思っているんですが 時間的に無理があるかなっと思っています。 移動時間や滞在時間など検討もつかず 困っています。バタバタせず それでいて満喫できる日程にするにはどうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 5月10日から沖縄2泊3日(子連れ)

    5月10日から二泊三日で家族で沖縄へ行きます。子供は二歳男児一人です。プランを立ててみたのですが問題ないでしょうか?修正したほうがよいところがあればご指摘お願いします。 一日目 10:00ごろ那覇空港着→モノレールでおもろまち駅、DFSでレンタカー借り(ショッピングはしません)→首里そばで昼食→高速道路で美ら海水族館へ(15:30頃着予定から一時間ほど滞在)→時間があれば今帰仁城跡へ→JALプライベートリゾートオクマ泊 二日目 一日ホテルでまったり。午前中にビーチで水遊び&砂遊び     午後はお昼寝&スパ 三日目 10:00頃ホテル発→58号線海沿いドライブ (恩納あたりでリゾート気分を味わいながら食事、ハブボックスで買い物) 石川ICから高速道路で那覇へ→国際通り散策(1時間40分)      →あしびなー近くでレンタカー返車(時間があればあしびなーショッピング)→送迎で空港へ      17:30頃空港着→空港で夕食&お土産→19:30頃離陸 私は二回目の沖縄ですが主人と子供は初めてです。 首里城も考えたのですが時間的に厳しいかと思い外しました。 あんまり観光がないような気もするのですが子連れなのでゆったり行動することをメインに考えました。よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行中のルートの相談にのってください!

    5月13~三泊四日で沖縄に行きます。(もう来週なんです!) レンタカーつきのプランですが、ずっ~と考えていたら色々と悩んでしまって困っています。 4歳と2歳の子供も一緒です。 地方から行くので那覇空港に到着するのは16時頃になります。 そのまま糸満サザンビーチに1泊します。(夜は地元の居酒屋に行く予定です) 2日目は北谷アメリカンヴレッジ→道の駅かでな→海中道路→ビオスの丘→おんなの駅→ 高速道路を利用し沖縄かりゆしビーチホテルへ(夜ご飯は未定)。 と、思っていたのですが北谷アメリカンは観光客が行ってもあまり沖縄らしくないし 道がすごく渋滞すると聞きました。やめようか悩んでいます。 海中道路の満潮は13時45分頃みたいなのですが、うまく回れそうですか? あと、ビオスの丘では琉球衣装を着て写真がとれますか? (船には乗る予定です) もしきつそうなら北谷アメリカンヴィレッジと海中道路は止めようかと思っています。 その分ホテルのプールやビーチに行ったほうがいいでしょうか? 3日目は朝一に美ら海水族館へ行き、昼から古宇利大橋→オキナワフルーツランド→ お菓子御殿恩納→ANA万座ビーチリゾートへ行く予定です(夜ご飯は未定)。 でもこちらもキツキツなら変更しようと思っています。 水族館は絶対に行きたいのですが、他に良い案はありますか? フルーツランドとパイナップルパークならどちらが楽しめますか? 最終日は11:30には那覇空港へレンタカーを返さなくてはいけないので、 まっすぐ高速道路を利用して帰る予定ですが少しだけ時間が空きそうです。 空港の側で楽しめるところはありますか? あと、琉球グラス作りの体験もしてみたいのですがどこか良いところはありますか? 色々と質問をして本当にすみません。 相談に乗ってください!

  • 子連れ沖縄旅行

    11月後半の連休に子連れで3泊4日沖縄に行きます。大まかな行程は 1日目: 10時前那覇空港着      DFSギャラリアまで移動しレンタカー借      58号線を北上しながら観光(やちむんの里、残波岬、万座毛など)      海の見えるカフェまたは、ビーチで休憩(お勧めは?)       喜瀬ビーチパレス泊 2日目: 本部今帰仁村方面へ 親戚宅訪問、観光(古宇利島他) 3日目: 美ら海水族館、海洋博公園散策 4日目: 午前中高速にて那覇へ、      時間があれば途中海中道路方面へ、もしくは首里城など観光      13時 DFSにてレンタカー返却       15時 那覇空港発 質問ですが 1)1日目の行程で座喜味城跡、ビオスの丘、むら咲むら、琉球村などあるようですが、お勧めでしょうか? お昼ごはんスポット(那覇で?途中で?)、休憩ができるお勧めのカフェ、ビーチなど、 2)他お勧めの場所、ここは省いてもいいという場所はありますか? 3)1泊目のホテルをもう少し手前のムーンビーチやサンマリーナホテルにして、2日目に万座毛など恩納村の海岸線を観光して親戚宅へ行こうかとも考えています。どうでしょう? 子連れ旅行も沖縄も初めてで、距離感や道路の込み具合もわかりません。 1歳1ヶ月児を連れての観光なので余裕をもって動きたいと思います。 地元の方、沖縄リピーターの方、最近行かれた方、アドバイスお願いいたします。(親戚は渡沖して約3年目で、あまり観光には詳しくありません) 子連れでのアドバイス(持ち物、他者へのマナーなど)、11月下旬の気候、服装なども分かるとありがたいです。(当方、九州北部在住です)

  • 幼児を連れの沖縄旅行2泊3日

    9月末に大人4人(私たち夫婦、両親)、幼児2人(3歳&1歳半)を連れて 2泊3日の沖縄旅行に行きます。 飛行機、宿泊場所のみ決めてありますが、 フリープランのため詳細を決めかねています。 おすすめの場所や行程がありましたら アドバイスをお願いします。 決まっていることは以下のとおりです。 初日 10時頃 那覇着 レンタカー借用 宿泊場所 マハイナ(本部) 夕食なし 2日目 宿泊場所 ロワジール(那覇) 夕食なし 3日目 午後8時 那覇発  ※観光先は、美ら海水族館、首里城を予定 ※夕食は、自分たちでさがしますが、妻の希望で  民謡を楽しみながら沖縄料理が食べられるお店 以上、よろしくお願いします。