- ベストアンサー
「待ってたとばかりに飛びついたからね」の意味
日本語を勉強中の中国人です。次の会話の中のBの言葉はどういう意味なのか教えてください。 A:森さん、密かにこの機会をねらっていたみたいね。 B:ああ。待ってたとばかりに飛びついたからね。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「待ってたとばかりに」の最もポピュラーな表現は、 『「待ってました/待ってた」と言わんばかりに~』 で、ほぼ慣用句と言って良いでしょう。 「待ってたとばかりに飛びついたからね」は、 ・「(この機会を)待ってた!」と、(森さんが)言ってもおかしくないほど素早く飛びついたね。 という意味になります。 A さんのセリフにもありますが、 「密かにこの機会を狙っていたかのように【即座に行動する】」 ことです。 あるいは、 「この機会を今か今かと虎視眈々と狙っていた(かのように)行動する」こと。 つまり、 『周到に(気持ちなどの)準備をしていたので、すぐに行動できたように見える』 場合に、このような表現をします。 ただ、実際に周到な準備をしていても、していなくてもどちらでもこの表現は使えます。 ◇ 《次の会話の中のBの言葉はどういう意味なのか教えてください。》 特に問題はありませんが、もし「の」が気になっているようでしたら、 『次の会話のBの言葉はどういう意味なのか教えてください。』 『次の会話で、Bの言葉はどういう意味なのか教えてください。』 のようにすることもできます。
その他の回答 (4)
「ばかりに」は、意味がいくつもあってややこしいです。 ご質問の例文は下のURLのヤフー辞書の6番目の用法と同じです。 6 (「…とばかり」「…とばかりに」の形で)強調の意を表す。「ここぞと―声援する」「待っていたとばかりに飛び出す」 この辞書の用例文の「ここぞとばかり声援する」は、次のような意味です。 「ここぞ」は、大昔の言い方です。現代語に直すと「ここだ!」「この時だ!」「今だ!」のような感じです。 文全体を別の言い方にかえると「あたかもこの時しかないかのように声援する」、「まるで今しか機会がないかのように声援する」のようになります。 二つ目の用例文、「待っていたと―に飛び出す」は、ご質問の例文とほとんど同じです。 別の言い方にかえると「まるで待っていたかのように(グッドタイミングで)飛び出す」ということでしょう。 Bさんのセリフは「ああ、まるで待っていたかのように(グッドタイミングで)飛びついたからね。」と同じでしょう。 Bさんのセリフ、すなわち辞書の6番目の用法は、少し古風な言い方です。 小さい子供は、そんな言い方はしません。 「ばっかり」や「ばっかし」の形で、「だけ」や「のみ」と同じような意味で、次のような言い方をします(大人が言ってもヘンではありません)。 「A君の言うことはウソばっかり(ばっかし)だ。」 ヤフー辞書【ばかり】 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%B0%E3%81%8B%E3%82%8A&stype=1&dtype=0 >また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。 ありません。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。理解できたように思います。本当にありがとうございました。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7251)
「待ってましたとばかりに・・・」 「待ってました」で私が連想するのは、お芝居で、メインの俳優が登場した時に客席から投ぜられる「待ってました!」のかけ声。 転じて、心の内に期待していたことが、現実になりそうな場面で、すぐに行動を起こすことを意味するようになったのではないかと思います。 たとえば何かの提案をしたら、相手が、詳しい内容を聞くこともせずに、すぐに反応して「それはいい案だ」と乗ってきたとすると、その相手は、こちらがいつ提案してくるだろうかと、心待ちにしていたのかもしれない。 そういうことを表現するのに、「相手は、待ってましたとばかりに応じてきた」などと描写したりします。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。ご説明はちょっと難しいです。本当にありがとうございました。
No.1の訂正です。 「なお,「待ってました」は<森さん>の気持ちを表現しています。」 が正しいです。 ついでに,いくつか用例を。 ・あちこちの大学入試に落ち続けていたとき,X大学が追加募集すると聞いて飛びついた。 ・即日に返事するのはどうかな。待ってましたといわんばかりじゃないか。あと数日,置いておこうよ。
お礼
再びありがとうございます。よくわかりました。
「ああ。待ってたとばかりに飛びついたからね。」 ふつう,「待ってましたとばかりに」と言うと思います(自分はそう言います)。これは慣用句で,「あたかも以前から待ちかまえていたかのように」という意味で,つまり「誘いを受けたらすぐさま」ということです。なお,「待ってました」はBの気持ちを表現しています。 「飛びつく」は比喩で,誘いを受けたその場で「はい!行きます!」と答えたようなときにいいます。強い意気込みを示します。 なお,これらの表現は,「あの娘からのデートの誘いに,待ってましたとばかりに飛びついた」というふうに,下卑た(いやらしい)場面でも多く使います。外国人が使うには,TPOに注意が必要と思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。
お礼
ご親切に教えていただきありがとうございます。大変わかりやすいです。よくわかりました。質問文へのアドバイスにも感謝いたします。