• ベストアンサー

iphoneかipod touch+モバイルwi-fiか

仕事のため、今使っているソフトバンクの携帯(機種は823SH)をメインとして、もうひとつ携帯が欲しいと思っています。 どうせなら同じような感じの携帯よりも、仕事に、そして移動の合間の暇つぶしのためにスマートフォンが欲しいので、iphoneの買い増しを考えていました。 でも、通信費が高いのが痛いっていうのも本音です。 そこで、iphoneを買って3G環境の恩恵を受けるか、 ipod touch+wi-fi(https://www.iijmio.jp/ad/mbap.jspのような)で電話はスカイプにするか、迷っています。 モバイル無線LANは使ったことがないので、実際街中にもっていってどうなるのかとかが実感としてわかりません。 というか素人に近いと思います。 家のPCのプロバイダはついこないだ考えなしでイーモバイルADSLを解約してしまいました。。。(今はケーブルテレビ会社の光をひいてます) 今さら後悔です。 何かアドバイスありましたらなんでも結構ですので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

クティオはイーモバイルの契約が必要なのでiPhoneとそんなに通信費かわらんくないですか? クティオは結局イーモバイルが繋がらなければ使えないので受信可能な地域ではどこでも使えると思います。 地下鉄、マクドナルド、モスバーガーなどは公衆無線LANが利用できるところが多いです(関東住みの自分の経験)。 地下鉄、モスバーガー等ならHotSpot、マクドナルド等ならwirelessgateが使えます。 これらの場所によく行かれるんでしたら、契約すれば無線LANでネットができます。 でも移動先でも使用がメインならiPhoneの方がソフトバンクの3G網で使用できるのでストレスは無いかもしれませんね。荷物も減りますし。 クティオ使用はバッテリー持ちの時間にも左右されるでしょうし。 ちなみにiPhoneはwirelessgateが無料で使用できます(BBモバイルポイントと同じなので)。 ちなみに自分はiPodTouch+どこでもwi-fiを使用しています。 通信速度が遅いのでオススメはできませんけどね(^^ゞ ちなみにバッテリーは二時間くらいしか持ちません。

dianarbus
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 クティオもイーモバだったのですね…。 全プロバイダがモバイルwi-fiのサービスやってくれたらいいのにと思います。 またプロバイダをイーモバに戻すのも微妙ですね。 たぶん2台持ちに後ろめたさを感じてて、安くすませたいの一心でした。なんかうまい方法があればいいのですが。 いろいろスポットやBBモバイルポイントのことなど、ありがとうございました。 勉強になりましたし、またいろいろ調べる材料になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#140925
noname#140925
回答No.3

生活圏内でまともにSoftbank携帯が使用可能であるなら、そのままiPhoneに乗り換えれば良いのでは? 普通は生活圏内でまともにSoftbank携帯が使えないから、携帯電話を別に持つ必要がある訳で、まともに使えるエリアなら別に持つ必要も無いと思います。

dianarbus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん、ソフトバンクか他キャリアかという悩みではないんです…。すみません。 仕事でもう一つ携帯が欲しいが、どうせならiphoneかipod touch+モバイルwi-fiを導入したい、という感じです。 iphoneは電波状態悪しって聞きますがそれは子機の問題じゃなくてソフトバンクの問題ってことですか? 前は田舎に住んでましたが、ソフトバンクの電波でこまったことがありませんでした。 むしろDoCoMoが届かないという逆転現象が起こってました(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eka3
  • ベストアンサー率52% (79/150)
回答No.2

iPhoneと初代iPod touch、ソフトバンク910Tを利用しています。 910Tについては通話以外全く使わなくなったので、ホワイトプランのみに変更しました。 iPod touchは当初自動車用のオーディオとして利用しようと思っていましたが、やはり機能がそろったiPhoneのほうが便利ということで、あまり持ち歩かなくなりました。 iPhoneから通信機能を取ったもの=iPod touch、とよく言われますが、実際のところ、GPS、カメラ機能の有無や無線LAN環境をその都度立ち上げる煩わしさ等を考えると、iPhoneのほうがよろしいかと思います。

dianarbus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ううむ、私もソフトバンクですし、iphoneかipod touchの比較をしてらっしゃるので、とても説得力がありますね。 やっぱりしかるべきところが投資してインフラ作りをして、それ相応の対価を払うという環境のほうが便利ですよね…。 なんとか賢い利用をしたかったのですが、そうそう旨い話はないですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhoneとiPod touch+wifiは?

    最近、長年愛用しているdocomoの携帯から、iPhoneに乗り換えようかと悩んでいるのですが、 『Pocket WiFi + iPod touchは、iPhoneを超えるか?』ということと、 『海外で長期的に使うにはどちらが得なのか?』とういう疑問が出てきました。 そして、さらに気になるのは 『Pocket WiFi + iPod touchと、iPhoneではネットワーク環境はどちらが快適ですか?』ということです。 私は、近々海外に長期的に出ることになるかもしれないので(行く場所は1箇所ではない)、そのときにインターネットやスカイプをしたいのですが、そのときどちらを持っているほうが便利で月々の料金がかからないのはどちらか教えてください。(海外にいるときにはスカイプができれば電話機能は特に必要ないと思っています。)

  • 【カナダで】iPhoneかiPod Touch

    iPhoneかiPod Touch、どちらを留学先のカナダに持っていくかで迷っています。 iPhoなら一個古い型の4S 64Gを持っていく予定です。(本当は一番新しい5がいいのですが高いので・・) Pod Touchなら、今度発売されるPod Touch5世代 64Gを買う予定です。 iPhoneは解約していきます。(カナダで新たに携帯を契約します。日本から持って行ったiPhoneは海外では使えないんですよね?良くわからないんですが、SIMが違うとかなんとか??) そこで教えて頂きたいのですが、iPhoneかiPod Touchの違いはなんですが? iPod Touchでも、Wi-Fi環境であって、アプリを使えば電話できますよね?スカイプやLINE。 メールもホットメールなどでOK。 iPhoneも解約して持っていくので同じくWi-Fi環境でなければ意味ないですし、iPod Touchで良いのでは??と思ってきました。 アプリとかはどうなんでしょうか?iPhoneでは使えてiPod Touchでは使えないなど、多いですか? iPod TouchにはGPS機能がないとのことなんですが、例えばFBで位置情報を一緒に送信したくてもそれはできないということでしょうか?? 質問したこと以外にも、何かあれば教えてください!m(__)m あまり詳しくなく、質問だらけで3すが、詳しい方教えてください! 宜しくお願いしますm(__)m

  • iPod touch+PocketWi-Fi+Sk

    iPod touch+PocketWi-Fi+SkypeとiPhoneって結局どっちが得なんですか? どちらもSoftBankの契約でタッチはもう持っています。 電話は主に携帯電話とで基本的にはSoftBank同士です。

  • ipod touchとiphoneの違い

    ipod touchとiphoneの違いを教えてください。 現在、携帯電話の機種交換でスマートフォンに変えようか検討中です。 普段からiPodを利用していてiTunesもメインで使用しており愛着もあるので、現在のキャリアからソフトバンクのiPhoneを検討しています。 僕の使用用途は主にmixiなどのソーシャルネットワークサービスとtwitterやスカイプなどをメインに使用したいと考えています。 そこで、もし電話機能を除けばiPhoneもiPod touchも殆ど機能面で変わらないのであれば、Wi-Fiもあることですしスマートフォンに拘らず、iPod touchで良いのではないか?という考えに想い至りました。 上述のような使用用途であればWiMAXやプロバイダーが提供する公衆無線サービスで十分、通話はスカイプでも出来るのではないでしょうか。 このような場合iPhoneでなくても良いのでしょうか。どうかアドバイスお願いします。 また、この2機について電話機能を除く違いを教えていただけませんでしょうか。

  • ipod-touchでスカイプをしたいのですが・・

    イーモバイルのwifiを使って(パケット定額)、ipod-touchでネットしていまして、 スカイプの無料通話を始めたいのですが、ipod-touchには電話番号がありませんよね。 スカイプもLINEと同じように、もう1台別の携帯の電話番号で登録するので しょうか(私はもう一台au(パケ放題ではありません)を利用しています)。 もし、そうなら、auから、別途、スカイプに係るパケット題の請求が来ることに なるのでしょうか?

  • iphoneにできてTouchにできないこと

    こんにちは。 Docomoの携帯が9月で2年縛りが終わるのでiphoneにしようか迷っています。 Tochuを使っていてアプリの便利さを実感しているので使い勝手の面でも他のスマホにするならiphoneと思っているのですが Tochuを持っているので改めてiphoneじゃなくてもいいのかなという気もします。 (もちろんもしiphoneを買ったらTouchは処分しますが。) ただiphoneにするのにあたっていくつか問題があります。 ●よく言われる電波状態の悪さ。本当に悪いのか。 ●この先発売のPSVitaを購入予定。3G回線でいろいろできるらしいが   iphoneを持っているとパケットの支払いが二重になる。   Wi-Fi版を買うことで問題解決となるが公衆無線LAN以外ではつなげない。 ●モバイル用のPCを買ったのでどこでもネットにつながるようにしたい。   (今は無料の公衆無線LANを利用していますが不便。) 結局外でネットにつなげたいものがいろいろあるのでそれぞれで契約するのはばかばかしいというのが結論で WiMAXやイーモバイルなどのモバイルWi-Fiルーターを契約するのが一番いいのかなと思っています。 話が長くなりましたが結局電話、メール以外のところでiPhoneにできてTouchにできない事ってなんでしょうか。 電話、メール以外にiPhoneに強み無しでTouchで十分代用可能なら現状維持でいいかなと思っています。                   ちなみに先日先輩と飲みに行くときに店までの道をiphoneの地図アプリを使いナビしながら行ったのを見て すごく便利なので使いたいがtouchにはGPSがないんですよね。 touchでもWi-Fiを利用して位置情報の取得はできるようなのでモバイルWi-Fiルーターを使って 歩くぐらいの速度ならGPSなしでも地図アプリを使ったナビ的な使い方も可能なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • モバイルルーターかiphone6を待つべきか。

    現在、私はスマホを持ってなく、代わりに ガラケーと i pod touch (第5世代)と イーモバイルのGP09を持っています。(家では、フレッツ光を契約してます。)今後、車でどこかに行く間、妻や子供の暇つぶしができるため、i pad を所有しようと思っています。携帯電話の利用頻度はほとんどないに等しいです。wifiも家で光を契約しているため、7Gを超えてまで使ってないです。主に(土日の外出時に時々) イーモバイルのGP04を持っていたのですが、GP09に替えるキャンペーンをやっていたため、変えました。理由は、圧倒的に性能が良いアピールをかなりされたのと、GP04の違約金を払っていただけるとの話だったので、09に変えました。しかし、つながりにくくなりました。ネット上の評判も軒並み悪いです。イーモバのカスタマーズセンターに聞いても、どうすることもできないとのこと。正直、大失敗でした。 今後のことで迷っているのですが、 1、今年の秋以降にかけてiphone 6がでる予定ので、そこまで待って、iphone 6を購入し、イーモバイルのGP09を解約して、iphone 6のモバイルルーターの代わりにテザリング機能を利用して、外出時のみにipad を使用する。 2、ガラケーと i pod touch (第5世代)と 新しいモバイルツールの3つを所有する。モバイルツールに関しては、UQ Wimax(2+ではない) に変えようと思ってます。 1と2では、どちらにしたほうがいいでしょうか?優先順位は、繋がり安さと回線の速さだと思っています。

  • ipod Touchでスカイプをするときの準備

    ipod Touchでスカイプをしたいと考えています。 春から地元を離れる友達と頻繁に電話したいです。 ウィルコムは携帯をもう一台増やすことになるので避けてます。 友達はスカイプができるスマホですが、こちらはスカイプができない昔の携帯です。 まだ使いはじめて間もないのでiPhoneに買いかえることはできません。 そこで、ipod Touchでスカイプができると聞き、考え始めました。 私の家の環境ですが、 ノートPCはeo光の無線でインターネットが出来ています。(ちなみにプリンタも無線です) 質問ですが、 ・ipod Touch+スカイプで通話するにはこの家の環境では十分でしょうか? ・第4世代が機能面で最も優れていますか? ・外出時にスカイプで電話する場合、WIMAXを常備しないといけませんよね。その月々の使用料はどこまで安くできるのでしょうか?スカイプしか使わないので安い方がいいです。 ・音楽オーディオとしても使用する場合、現在のSONYのオーディオから音楽ファイルは移せますか? おそらくウィルコムの方が色々安くなるのですが、契約するほどの仲にはまだなっていないので二の足を踏んでいます。 お詳しい方、宜しくお願いします。

  • iPhoneをwi-fi中心で使用するにあたって

    現在携帯電話はauのS001を所有しています。 それとiPadを持っていて、家では無線LAN、外ではイーモバイルのwi-fiルーターでインターネット使用しています。 iPadだと少々大きすぎると感じることがあり、中古のiPhone4あたりをネットオークションで購入しようと思っています。 以下の点についてお教えいただきたいのです。 1) 人から譲り受けたiPhone本体を(auやSBとの契約なしに)wi-fi接続してiPadのように使えます か?    またその際GPSや電子コンパスは使えますか? 2) iPhoneをauかSBに持ち込んで、通話(主に受話中心)のみ出来るように契約するとしたら、auとSBではどちらが安いでしょうか?   GPSや電子コンパスが使えないようならば、iPod touchを買った方がよさそうだし、   auとSBでパケット契約をしないiPhone持込での費用の差があるようならば、安い方のキャリアの中古iPhoneを購入しようと思っています。 よろしくお願いいたします。 

  • iPod touchの機能について

    来月から北米に長期出張に行く為、ノートパソコンとは別にiPod touchか最新のdocomoのスマホのどちらかを買って、持って行こうと思っています。用途は、写真撮影,動画撮影,skypeによる通話,ゲームやネットサーフィンなどの暇つぶしです。現地では、WiFi接続するつもりです。 iPod touchはdocomoのスマホに比べると低性能だと思いますが、価格は魅力です。docomoのスマホは高いですし、長期出張期間中は利用停止しようと思っていますので、一括購入するしかないかと思います。それに仮に今回はiPod touchを購入して、日本に帰ってきてからdocomoのスマホを購入したとしたら、iPod touchを使わなくなってしまうのでは?とも思います。それか、iPod touchを購入して、日本に帰ってきたときには、通常の携帯を購入し、使い分けるか。iPod touchをお使いの方は、スマホは持たないんでしょうか? そんな感じでいろいろ悩んでいるので、どなたか良いアドバイスを頂けると助かります。 宜しくお願いします。。

このQ&Aのポイント
  • ルーターを変更した際に、ブラザー製プリンターが正しく接続されないトラブルが発生しています。再設定方法がわからず困っています。
  • 使用環境はWindows11で、プリンターは無線LAN接続されています。関連するソフトやアプリは特にありません。
  • 電話回線はひかりタイプです。ブラザー製品のプリンターに関するトラブルです。
回答を見る