• ベストアンサー

東名でディズニーに行くには?

東名を使って車でディズニーに行こうと思っていますが、 色々検索してみたのですが、 なかなか細かい行き方が載っていませんでした。 東名から首都高ってつながっていますよね? 首都高にのってから、どのようにしてディズニーまで行けばいいのでしょうか?? 教えてください! よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

東名を最後まで乗って、東京インターから首都高、環状線経由だと、数々の渋滞の名所を通る羽目になり、いつTDLにつくのか見当がつきません。 そこで、東名、横浜町田ICまで使い、国道16号経由で、首都高神奈川3号線―首都高湾岸線―ベイブリッジ―首都高湾岸線―羽田沖―首都高湾岸線―お台場→首都高と、国道357号線の選択可で、舞浜(TDL)に向かわれた方が早く着くと思います。 もし、途中の湾岸線が渋滞していたら、ベイブリッジ―大黒大橋―首都高神奈川1号線―首都高羽田線―羽田付近で首都高湾岸線―…… などの回避策があります。 ただ、どのルートも、渋滞の悪名高き首都高を遣うことになりますので、時間に余裕を持つ方が良いと思われます。 首都高は、行き先の方面だけを頼ると、多分迷うので、路線番号をしっかりと見て、家を出る前に、地図とよ~くにらめっこして、ある程度頭に叩き込んでから出かけましょう。って、今じゃぁ、ナビが、全部やってくれるでしょうけど……

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

近辺に住んでいるものですが、基本的に湾岸道路、あるいは、浦安方面と書いてある方に進んで行けばたどり着きます。自分の中ではこれが一番良い方法だと思っています。ディズニーにいく人が非常に多いので、この指示板は異様なほど たくさん存在します。 ただし、合流しにくいところなどもありますので、安全運転してくださいね。

参考URL:
http://www.mex.go.jp/1index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東名高速と新東名高速では・・・

    明後日、車で滋賀からディズニーまで行く予定 です。 そこで、先頃開通した新東名高速と東名高速 では東京への所要時間はどのくらい違うもの なのでしょうか? ナビゲーションシステムでは、新名神~ 東名阪国道~東名高速~首都高で所要時間 は約6時間でした。 現在、車に搭載されているナビゲーション システムには新東名高速は更新されておらず 分かりません。 最短ルートは東名、新東名のどちらを利用す ればよろしいでしょうか?

  • ディズニーシーへの行き方

    8月末に友達とディズニーシーに行くんですが、行き方が分からないのです。(泣) 行き方というのは、車での行き方が分からないのです。 静岡に住んでいるので、東名に乗って首都高に乗って浦安で降りるっと言うのは分かっているのです。っが、しかし、ここで問題があるのです。東名は基本的に一本道なので左から乗って左で降りるのですが、首都高は入組んでいるじゃないですか?高速なのに右折だとか左折だとか。(泣) 地図を見たり、ネットで見たりしたのですが良く解らないのです。どこをどう行けば浦安までたどり着けるのか教えて頂けませんか? お願いします!  m(_ _)m

  • 千葉から東名高速に乗りたいです。

    今週土曜、千葉から東名高速の裾野まで行こうと思っています。 アクアラインは高いので、京葉道路から首都高~東名というルートをとります。ルート検索はハイウェイナビゲータで行いました。 首都高が不安なもので、アドバイス(左右どちらに分岐するなど)を頂けたらな、と思いました。 それとも東関道で行った方が無難でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 甲州街道沿いから東名高速に乗るには・・・

    甲州街道の環八付近から出発するので どうしても心理的に環八から東名へ渋滞覚悟で 直進しがちと思いますが、 首都高速のHPで確認してみたところ、 首都高4号線上り幡ヶ谷から 首都高3号線東名接続まで 平日昼間で所要時間25分と回答が出ます。 参考URL↓ http://mex.survey.ne.jp/mexntime/ この検索回答は正しいと思いますか? 首都高三号線の東名接続というのは 環八瀬田とは位置が異なると思い、ご存知の方がいらしたらアドバイス頂けたらと思います。 どちらの基点の方がより下りに近いのかが 今ひとつ理解できていないので・・・ 甲州街道から東名高速・・・ 環八直進か、急がば回れで首都高で行くか・・・ ご経験を元にどんな情報でも結構です 参考にさせて頂きたいと思います!

  • 車で名古屋からディズニーまでの行き方を教えて下さい

    突然ですが、明日10時頃に車で名古屋からディズニー(正確には東京ベイ舞浜ホテルまで)行くのですが、首都高を走ったことがないのでものすごく不安です‥ 行き方を詳しく教えてくださいm(__)m一応ナビでは出ますが合流が多いと聞くのでどの車線をキープ、右へ、 次にどの車線を走行などと詳しく教えて頂けると幸いです。 ちなみに東名から首都高、葛西でおりる予定です。 運転は車線変更が苦手なので‥ 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 東名からレインボーブリッジまで

    以前、名古屋から東京ディズニーランドまでの行き方を聞いた者ですが… 回答して頂いた方は 「東名⇒首都高3号⇒首都高C1⇒レインボーブリッジ⇒首都高湾岸線⇒浦安出口⇒TDL」と教えていただいたのですが、どうもイメージがわかないと言うか不安です。 「東名出たらこの標識があるため、ここを曲がる」や 「首都高で○○の次に浦安がある」 初心者でも分かる道筋を教えて欲しいです。 ずうずうしくてすみません。

  • 新東名 vs (旧)東名

    仕事で少し久しぶりに、首都圏~大阪を自走で往復する予定です 大阪までは何度か走ったことはありますが、新東名開通以降はまだありません 新も旧もどちらも選べるみたいですが、単に安全・快適・スムーズに移動するだけなら新東名を選択すべきでしょうか?! 事故等が起こっていなければ、敢えて旧を選ぶ意味はありますか?

  • 東名高速と新東名

    高速道路についてお尋ねします。 8月のお盆過ぎに三重県から埼玉まで車で行く予定です。 東名高速は何度も走っているのですが新東名はまだ走ったことがありません。 そこで、行きと帰りで東名と新東名と乗り分けてサービスエリアなども楽しみたいと思います。 サービスエリアは上りと下りと違うところがありますが、皆さんが三重から埼玉に行く時 上り下りどちらを新東名または東名を使用するでしょうか? おすすめは、ありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 愛知県から東京ディズニーリゾート

    こんにちは。 平日にディズニーシーへ車で行く予定です。 交通ルートは東名~首都高速です。 3ヶ月前にディズニーランドへ行ったのですが、 夜9時に出発し、所要時間約4時間30分で、 夜中の2時頃に到着し、門の前で朝まで寝て 5時頃に駐車場に入れてもらいました。 車が普通のセダンなので、寝るのがかなりきつかったので、 今度は深夜3時頃に出発し、朝8~9時に到着すれば いいかな?と言う予定をしております。 東名の深夜は問題ないと思うのですが、 首都高速の渋滞が気になります。 所要時間はどれ位を見込んでおけば良いでしょうか?

  • 東名からディズニーランドまで

    10月8日(日)にディズニーランドまで行きます。 午前6時頃に東名高速道路の東京料金所を通過する予定です。東名から先はどの様な首都高ルートをを通ったほうが良いですか?  また、到着時間は何時ごろになりますか? お勧めのルートがありましたら、教えてください。

印刷時の縦線のヨガミ
このQ&Aのポイント
  • 御社製プリンター(TS6230)で印刷時に縦線のみが直線でなく一部にヨガミが発生します。
  • 解決法をご教示ください。
  • キヤノン製品についての質問です。
回答を見る