Wiiを録画するためのキャプチャーボードの購入とラグ回避方法

このQ&Aのポイント
  • Wiiを録画するためにキャプチャーボードの購入を考えています。ラグ回避の方法は可能ですか?
  • キャプチャーボードを使用してWiiのゲームプレイを録画する方法や、ラグ回避のために分配器やケーブルの接続方法についての情報をまとめました。
  • キャプチャーボードの購入や分配器、ケーブルの接続方法などにより、Wiiの映像と音声を同時出力しながらラグを回避することが可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

キャプチャーボードについて

Wiiを録画するためにキャプチャーボードの購入を考えています。 Monsterx-i http://www.sknet-web.co.jp/product/mhvxi.html このままだとラグがでるので分配器を。 http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=18512&KM=SB-RX300D ケーブルは http://www.planex.co.jp/product/av/pl-dtap/ これです。 WiiのD端子ケーブルhttp://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html SB-RX300Dの入力にWiiのD端子ケーブルを差し出力端子にD端子ケーブルを2つ繋ぎテレビとMonsterx-iに映像と音声を同時出力する。 このラグ回避の方法は可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

>通常にテレビでしているときぐらいのラグに抑えればいいです。 結局のところ何をされたいのかがよくわかりません。 補足のこの文章がなければ、分配してプレイはテレビ側でやるものと思いましたが この文章があることで、録画時のラグも減らしたいというような意味合いにとれます。 単にプレイした映像を録画したいならば、ラグは関係しないはずです。 テレビとPCとに映像を分配するのでしたら、ゲーム自体はテレビ側を見て プレイするはずです。 プレイしつつ、同時に別経路でPCに録画を行うということならラグなど気にする必要はないはずです。 我が家ではRX300Dの出力をそれぞれテレビ側の入力とMonsterX(初期モデル)に接続し 入力にBlu-rayレコーダー、古いDVDレコーダー、X-SELECT D4をつなぎ X-SELECT側にはPS3、Wiiを接続して利用しています。 間にセレクタが2台入っている形ですが、テレビへ入力される映像に対して コントローラ側の入力との差を感じることはありません。 シューティングゲームなども問題ありません。 ゲーム画面をキャプチャする際は、操作などはテレビへ出力された映像で行い 録画はMxCaptureでプレビューを切って行っています。 録画停止後、動画編集ソフトで仕上げてDivxなどへ変換という流れです。 録画先はSATA接続でRAID0環境の500GB(500GBx2台) 録画中はウィルススキャンソフトなど常駐ソフトを出来るだけ終了or一時停止 HDD容量が不足しているときを除いてCODECはHuffyuvMT版を使っています。 プレビューをオンでも録画は可能ですが、プレビューを表示する負荷の分だけ動作は重たくなります。 可逆圧縮Codecを使っている場合は気になるほどのドロップフレームはありませんが リアルタイムでDivxなどに圧縮する際は、画面の情報量が多い場合には ドロップフレームが発生して、できあがったファイルの映像と音声がずれているようなこともあります。 遅延、つまりラグが問題になってくるとすれば、PC画面でキャプチャソフトの プレビューを見ながらゲームをプレイする場合だけでしょう。 アナログ→デジタル変換処理が入る関係上このラグを無くすことはできません。 これを回避するために分配して、プレイ自体はテレビ側でやるのだと思うのですが・・・ >HDDの書き込み速度はどうやって調べますか? 古いソフトですがいまだにサイトレビューなどで使われているのは HD BENCHです。 http://www.hdbench.net/ja/hdbench/index.html ちなみにRAIDというのは特に何もやってなければ組まれていません。 BIOSであらかじめ有効にした上でOSがインストールされているか 増設のRAIDボードなどを組み込んで利用するものなので。 「他人に伝わりやすい文章」を使わないと、質問者としても意図した回答が得られませんし 回答者としても何が言いたいのかわからないという状況になります。 今後投稿されるときは他の人が一目見て理解できる文章で質問してください。

その他の回答 (1)

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

リアルタイムに録画を行い、テレビに映る画面と比べて遅延が全く出ないようにするのはほぼ不可能です。 録画先HDDはRAID0で構成し、CODECはhuffyuvのマルチスレッド版やUtVideoを使い 録画中のプレビューはオフとすることで、CPUの性能によっては遅延を最小限に抑えることはできます。 純正ソフトは更新がほとんどされないのと機能が限定されているので 有志制作のソフトを使うのが良いです。 重要なのは録画ディスクの書き込み性能とマシンの処理速度です。 お使いのマシンスペックによっては録画用にマシンを用意or自作する必要もあるでしょうね。

yume345
質問者

補足

このセレクターでテレビに分配してもですか? 通常にテレビでしているときぐらいのラグに抑えればいいです。 HDDの書き込み速度はどうやって調べますか? Core2Quad Q6600 GeForce8600GTS メモリ 2GB です。 どうでしょう?

関連するQ&A

  • キャプチャーボードとテレビに分配

    初めまして。 Monsterx-iでゲーム(WiiやPS3等)をD端子で録画をする際に直接繋ぐとラグがあるのでテレビ、Monsterx-iにそれぞれ分配します。 分配はSonyのSB-RX300Dというセレクターを使います。 ゲーム---SB-RX300D---Monsterx-i + テレビ ここで問題なのですがテレビの入力端子がコンポジット端子しか対応していません。 そこでD端子をコンポジット端子に変える方法がありませんか? もしくはD端子をコンポジット端子に変えること可能でD端子、コンポジット端子、と同時出力が可能なセレクターはありませんか? わかりづらいかも知れませんが宜しくお願いします。

  • キャプチャーボード

    キャプチャーボードはIODATAのGV-MVP/GX2と http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2/index.htm モンスターX http://www.sknet-web.co.jp/product/mhvx.html どちらがいいですか? スペックは両方とも足りています http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/search.php?tp=K&cat=1_13&page=195-196 の分配器をしようするのでラグは考えません 画質、付属ソフトのよさ、総合的なよさはどちらですか?

  • 三菱REAL「LCD-32BHR300」と東芝REGZA「32H9000」はWiiのD端子接続に対応していますか?

    三菱REAL「LCD-32BHR300」と東芝REGZA「32H9000」はWiiのD端子AVケーブル接続に対応していますか?ご回答お願いします。 三菱REAL「LCD-32BHR300」 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/series/bhr300/32bhr300.html 東芝REGZA「32H9000」 http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/h9000/index_j.htm 任天堂:Wii専用D端子AVケーブル http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html

  • テレビ番組をAVセレクターを介してPC出力

    SONY SB-RX300Dを使用し、通常時は 入力:PS3、PS2、PSP 出力:テレビ、キャプチャボード(MonsterX) と設定して、テレビでゲームをしながら同時にPCでゲーム画面のキャプチャ等をしています。 この環境で、通常のテレビ番組をPCに出力することは出来ないのでしょうか? 単純な考えで 入力:テレビ 出力:キャプチャボード とすればテレビに映っている番組がキャプチャボードを介してPCに表示されると 思っていたのですが駄目でした。 接続方法は、 テレビにD端子が2つあるので、D端子ケーブルを新規購入し、 空いているテレビのD端子をSB-RX300DへINPUT接続したのみです。 同様の環境で使用されている方がいらっしゃいましたら、ご助言願えませんでしょうか…。

  • Wiiで使用するテレビについて

    こんばんは。 任天堂Wiiで使用するテレビについてですが、 http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200101/01-0131/ のテレビは使えますでしょうか? その際使用するケーブルは、Wii専用S端子ケーブルでよいのでしょうか? http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html よろしくお願いします。

  • 安いオーディオセレクターはないのか

    最近パソコンのオーディオ出力から5.1チャンスピーカーとマイクロヘッドフォン への切り替えをよくやっています。 両方もマイクとスピーカーの端子を使ってるから、 市販のマイク/スピーカー切り替え機ができません。 ケーム用のavセレクターなら、端子がステレオミニジャックじゃないからちょっと面 倒です。 ソニーのSB-A40オーディオセレクターみたいのものしかできないなあと思っています 。 http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=1714&KM=SB-A40 でも値段がちょっと高いし。 安いほうがないですか?1入力->2出力のが結構です。

  • コンポーネント接続での分配の仕方

    モニターを買ったのですが、コンポーネントとHDMIしか入力端子がありません。 PS3とPCの両方に出力したいため分配機で送ろうと思っています。 HDMIはPCのスペック的に難しいためコンポーネントで分配しようと思い、色々調べたところSB-RX300Dというものがよさそうに感じています。 ただD端子と書いてあるので、コンポーネントで出力できるのかがよく分かりません。 これを使って、PS3→D端子で出力→SB-RX300D→コンポーネントで出力→PS3、PC のようにできるのでしょうか? 初歩的な質問申し訳ありません。

  • SB-RX300DのPS3とXBOX360の映像分配について

    SB-RX300Dを使用してPS3とXBOX360の映像分配を考えています 映像出力はD端子を使用してTVとPV4予定でいます 映像に関しては PS3 or XBOX360 ---D端子ケーブル--- SB-RX300D ---D端子ケーブル--- TV & PV4 といった配線でTVとPV4を通したPCモニタに両方同時に映像出力できますでしょうか?

  • キャプチャボードPV4

    ビデオの入力端子がD4端子なのですが、自分のPCにD端子接続できるものがなさそうなのです。 光デジタルオーディオ端子は見つかったのですが。 D端子でそれらしきものといえばDVI-I端子くらいです。 分かる方教えてもらえませんか? ちなみに、取り付けようとしているPCは NECのPC-VL570DD1Jです。 仕様についてはこちらをご参照ください ttp://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VL580DD1J (直リンクを避けるため、頭のhを抜いています)

  • ビデオキャプチャでゲーム動画など

    PCにPSPやPS3の画像や動画を取り込もうと思い、 http://www.iodata.jp/product/tv/analog/gv-mvprz3/index.htm 上のキャプチャと、PSP専用のTVとの接続用ケーブル(コンポー ネント端子?)を購入して、まずPSPと接続し、PSPの設定画面 までPC画面上のキャプチャ添付ソフトの「mAgicTV」に映し出せた のですが、そこからUMDのゲームやメモリスティック内のゲームを 起動しようとすると、 「この画面を外部機器に出力するにはコンポーネントまたはD端子 ケーブルを接続し、プログレッシブ形式で出力する必要があります。」 と表示されてしまい、ゲームを開始することが出来ません。 PSPの設定画面内の、「コンポーネント/D端子」というところは、 「プログレッシブ」を選択されていますし、原因が分かりません。 また、一度PSPの電源を切ってから再度電源を入れ直して、PSP からゲームを始めると、ゲーム画面はPSPで映し出されますが、 ゲームの音だけはPCのキャプチャ添付ソフトの「mAgicTV」を通して 出力されるという状態になります。(音にラグあり。) また、PS3については、キャプチャーにコンポーネント端子で接続して 起動しても、音すら出せず、画面も全く表示できません。 キャプチャーがPSPやPS3に対応していないのでしょうか。 原因が分かりません。 最初PSP用のS端子接続ケーブルを持っていたのに使えなさそう だったので、買いなおしたりしていて結構お金かけてしまってます ので、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。