• 締切済み

vista 反応が遅い

vistaでメイプルストーリー(Dxwndで窓化)というゲームをする際、同時にネットを見るときにIEを全画面表示にするとクリックの反応入力の反応からすべてがワンテンポ遅れるのですが、IEを通常のウインドウで開くとまったく遅延がないのですが、これの理由と全画面で遅延が起きないような対処法などありましたら教えていただけるとさいわいです。  メモリ4g     C2D(3.16GHz)

みんなの回答

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.1

・自作かメーカー品かの違い。 ・グラボの性能の違い。 ・ネット回線の速度の違い。 ・ネット回線で有線、無線の違い。 ・ウイルス対策ソフトの種類の違い。 ・FWソフトの種類の違い。 ・マザーのチップセットドライバを含む、各種ドライバがあててない。 などですが・・・。 メモリとCPUだけでは情報足りません。 Windowsエクスペリエンスの評価はどれぐらいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • vista メイプルストーリーを起動しても強制終了されてしまう

    1月29日のパッチからメイプルストーリーを起動しても画面は真っ暗な状態のままで、一番最初のBGMが流れかけると同時に、メイプルストーリーが強制終了されてしまいます・・・ 再インストール等をいろいろ試してみたんですが、全然駄目で、どうしたらいいのかと大分悩んでいます、解決方法は無いんでしょうか それともVistaがやはり駄目なのでしょうか

  • メイプルストーリーがぼやける

    メイプルストーリーをやったら、背景がぼやけてしまいました。数十秒たつと、メイプルストーリーは、固まって音楽だけなって動きません。ServicePack2です。WindowsXPです。 メモリ:376MB CPU:1.80Ghz メモリの合計64MB と載ってありました。小学生なんで、わかりやすいように解決法をおしえてください。おねがいします。

  • IE7でマウスジェスチァーが反応しません....

    StrokeItというマウスジェスチァを使っているのですが、突然IE7で反応しなくなってしまいました。 IE7・StrokeItの再インストールを行ってもダメでした。また、マウ筋というマウスジェスチァもIEで反応しません。 どなたか対処法を教えてください。 OSはvistaです。

  • Vistaの反応不具合について

    ここ数日、vistaの反応がいきなり遅くなってきて、動画どころかサイトを開くのももとろとろ動くのでまったく作業が進みません。 なんとか修復させたいのですが、なにかダウンロードをすれば直るのでしょうか…? とても曖昧な質問で申し訳ありませんが、対処法をご存じの方、教えてください。

  • 突然反応が遅くなった

    おとといくらいから、ネット中、クリックしたあとの反応が突然鈍くなりました。いつもはシングルクリックですぐ画面が変わったりしていたのですが、何も反応がなくてもう一度クリックし直さないと反応しなかったり、クリック後ワンテンポあってから画面が変わったりするようになりました。それ以外にも、何かを立ち上げたり、なども反応が遅くなっています。 何があったのでしょうか? 調べる方法や改善方法がありましたら、ご教授ください。 window vistaでfirefoxを使ってます。ウイルスバスターが入ってます。 とくに最近自分で何かをダウンロードしたり、といったことはありません。 ネットは長く使っていますが、コンピューターには詳しくありません。 よろしくお願いいたします。<(_ _)>

  • メイプルの窓化機能を使用してからログインできません

    オンラインゲーム メイプルストーリーについての質問です。 メイプルストーリー内で窓化できる機能が追加されたと知り、「Ctrl」+「Enter」を押してやってみたところ、普通通り窓化した状態でプレイできてました。しかしその後いったんメイプルストーリーをやめ、その後もう一度メイプルを起動してみると、窓の枠はでるのですが、なぜか音だけで、デスクトップの背景が通常メイプルのログイン画面のところにあります。マウスを動かすと、「プイ。プイ」っとメイプルのボタンに触れたときの効果音はなります。その状態で「Ctrl」+「Enter」を押してみても効果はありませんでした。 コレを解消することは出来るでしょうか。別にもう窓化は諦めてもよいです。ご回答お待ちしております。

  • メイプルストーリーVistaでプレイしているんですが

    メイプルをVistaでやっているのですが 画面が全画面表示にされず、窓化状態になり さらにものすごく小さく表示します。 周りが真っ黒になって、非常にプレイに困っています。 ご指南のほどよろしくおねがいします。

  • Joy To Keyでメイプルストーリーができません。

    wificontrollerとJoy To Keyをつかってメイプルをやりたのですが、出来ません。 接続することはでき、デスクトップ画面での操作やmugen等はできるのですが、メイプルストーリーを起動すると反応しなくなってしまいます。 パソコンはvistaです。 よろしくお願いします><

  • vistaでメイプルストーリーダウンロードしたいのですがうまくできません

    先日windows vistaを購入しメイプルストーリーを購入したのですが インストール途中で 「CRCエラー:ファイル C\program Fies\~~~~~~~~~~~~~~ は、セットアップの℃abファイルと同等ではありません。セットアップを実行するメディアが不正な可能性があります。ソフトウェアベンダーまでお問い合わせください。」 とエラーが出ます。 DL最中、サウンドの部分でエラーが出ます。 対処法解決法はないでしょうか。 またvistaで同じ現象になり解決できた方、その解決法を教えてくださいませんか.. よろしくお願いいたします。

  • オンラインゲームのクライアントDLの表示及びハンゲームのボタンが反応しないです。

    以前に、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2501281.html にて質問を出したのですが、原因が判らず悩んでいます。 PCに詳しい友人にIEからブラウザを変更してみたら?との助言で、ブラウザをFirefoxに変更してみた所、メイプルストーリーのクライアントDLボタンが表示されるようになりました。 ですが、ハンゲームの方がIEしか対応しておらず、IEで起動すると、パチンコ起動のボタンを押しても反応がなく、ゲームの起動もしません。 プチハンゲームの画面も真っ白のままで、何も表示されません・・・。 ブラウザ変更でメイプルストーリーのクライアントDLは出来ましたが、ハンゲームが相変わらず出来ません。 またブラウザをIEに戻すとメイプルストーリーのDLボタンも表示されずで困っています。 IEは6.0でメーカー製PCでSONYのVAIO・OSはXPのSP2にアップデート済み。 セキュリティソフトはマカフィーを使用しています。 数ヶ月前に一度、リカバリーをしました。 何か解決策がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷を試みたところインクを検知できず印刷が出来ない、新品のカードリッジに交換やスターターカードリッジを使用するも印刷をすることが出来ない
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10、接続方法は無線LANです
  • この質問はブラザー製品に関するものです
回答を見る