- 締切済み
カーナビを付けたいと思っております。
H13年から乗り続けた愛車(シビック EP3)に、ナビを取り付けようと考えています。 取り付けるに辺り、ホンダ純正品が良いかな?と考え、幾つか調べていたのですが、調べ尽くせないので質問します。 機種は、VXH-083CViに決めようとしています。 質問は3つです。 ・VXH-083CViを、EP3に取り付けるには、車種別取付アタッチメントとフィルムワンセグアンテナを別途購入するだけで、付くのでしょうか? ・現在、iPod Touch(第二世代)を先日購入し所有しているのですが、これはiPod接続アダプター(CD-IB10II)で繋がり、操作できるのでしょうか? ・VICS光・電波ビーコンユニットですが、どの程度必要なのかわかりません。 ナビに取り付けられているFM-VICSやインターナビでは、あてにならないのでしょうか?渋滞情報が遅すぎて、或いはインターナビでは少なすぎてあてにならなかった等、経験がお有りでしたら、お教え下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#113381](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#113381
回答No.3
- yasubee337
- ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.2
- leon326
- ベストアンサー率39% (131/328)
回答No.1
補足
ありがとうございます。 現行のVXH-093CViも取付可能だそうです。 093CViと083CViは、OEM先がパイオニアだそうで、これらは取付可なんだそうです。092(富士通テン)や095(松下)も取り付け出来るとのことでした。 ただ、少しでも安く付けようと思い、自分で取り付けようと考えているので…。 よろしくお願いします。