• ベストアンサー

AutoCAD LT2009の使い方について

図面枠の作り方 と タイトル文字の入力の仕方  余分に線の削除 の仕方  斜めの壁の角度指定と途中で開口があった場合の仕方 以上の方法を教えてもらいたい。

  • wvc
  • お礼率50% (1/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakechan
  • ベストアンサー率43% (152/349)
回答No.1

まず、このカテゴリーはアンケートのカテゴリーなのですが、この質問のどの部分がアンケートなのでしょうか? 質問内容を見る限り、AutoCADの操作方法が、一切分からないなから、AutoCADの操作方法を一から教えてほしい。と言われているような気がするのですが。 ここで、AutoCADの操作方法を一から教わるよりも、本屋でAutoCADの本を購入して、その本を見ながら作図した方が、ここで回答を待つよりも100倍どころか、1000倍は早いと思う。いや、本を見るのは嫌だ。どうしても。ネットで聞きたいんだ。と、言われるのならAutoCADのことを専門に扱っているサイトがあるのでそちらで、調べることをお勧めします。どちらにしても、インターネット上では、自分ではろくに調べもしないで何でもかんでも質問する"教えて君"は嫌われるので、ご注意を。 私は本を見ながら作図してAutoCADの操作方法を覚えました。 ここには、一度の回答で書ける文字数は、800文字までという文字制限があるので、満足のいく回答を得ようとすると1回では書き切れないだろうし、ひとつの回答を複数に分けることは、禁止事項により禁止されています。

wvc
質問者

お礼

大変お手数お掛けいたしました 私自身AutoCAD初心者で 本当に何から手をつけて良いか分からず 本を二冊購入し ビデオを購入し 又メーカーにメールで相談したり しまして やっと出来るようになりました  今は片手に本を見ながら 平面図を書き上げられるようになりました 今日から天井及び電気配線など書く予定です 平面ず作成の時 線種設定変更 忘れて平凡な図面でした 慌てて直し 今度は自信を持てる様になり 今度本を見ても ここがそうか と 言う事で 作画はなれる迄時間が掛かりますが なれれば早くなると思います アドバイス 本当に有難うございました そのとうりです 最初難しいと暗示にかかったようですで 本の理解力 が ダメでした 今では気が楽になったせいか 理解ます

その他の回答 (1)

  • bakechan
  • ベストアンサー率43% (152/349)
回答No.2

ANo.1です。 AutoCADの操作方法について開設されているサイトを紹介します。 ご参考に。 http://cad.main.jp/ http://cad.dee.cc/ http://www.g-hokuto.jp/autocad/autocad_menu.htm http://www.photoletter.jp/AutoCAD/

関連するQ&A

  • AutoCAD2004LTについて

    みなさんこんにちは AutoCAD2004LTで線分を引く際に、角度と距離を指定して線を引きたいのですが、コマンド操作方法がわかりません。だれか教えてください。 (線分をクリックし、始点を指定した後カーソル付近にコマンドが出ません、表示のしかたも教えてください。) お願いします。

  • AutoCADでの図面枠への文字入力

    仕事でAutoCADを使用しています。(AutoCAD LT2011) 以前、機械メーカーから機械図をCADデータで頂いたときに、図面枠も セットで頂いたのですが、その図面枠のタイトルや図番、完成日付などが フォーム感覚で入力できるようになっていました。 説明が分かりにくくて申し訳ないのですが、図面枠全体はブロックになっていて、 タイトルなどを選択すると、その文字がフォームのように属性タブにて文字を 入力できるというものです。 これだと、フォーム感覚で入力できるのでいいなあと思ったのですが、 この図面枠の作り方が分からず…。 機械メーカーにはメールにてCADデータを頂いただけで、図面枠の作り方まで 聞くことはできませんでした。 図面枠のブロックを分解してみると、属性定義にて文字の大きさや幅係数を指定している ようなのですが、変更は出来ても、作り方がわからず… どなたか、このフォーム感覚で入力できるような図面枠の作り方をご存知の方は いらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • AutoCADにて

    AutoCADにて 図面枠だけを描いたCADデータをもとに 新規図面に貼り付けた所、字が太文字のようになり、文字枠からはみ出しました。 また寸法値まで太文字になりました。 (ちなみに1/10の図を書く予定です。) 私の操作方法 (操作として、図面枠全体を選択⇒基点コピー⇒基点設定で0,0) (新規図面を開いて⇒貼り付け⇒コマンドラインにs入力⇒尺度で10⇒挿入点指定で0,0です。) 初歩的ですいません。 もとの文字、又は数値の大きさに戻す方法はありませんか? また、足りない操作方法等がありましたらお願いします。 良きアドバイスお願いします。

  • AutoCAD ここだけ印刷したいときは

    AutoCADで、大きい図面の一部だけを印刷したいときはどうすればよいのでしょうか。オブジェクトではなく指定した枠の中だけを選択できるような…。 わからなかったので、図面全体のデータを別名保存して、ほしい位置の図面を枠で囲って、枠から出たオブジェクトを消して、いらない線をトリムしていったのですが。

  • AutoCAD LT2000の尺度変更について

    AutoCAD LT2000で尺度1/10の枠にて全体図を削除して部品図を書いていましたが プーリーなのでそのまま作図していた所印刷すると小さく成るので尺度を1/1にして寸法を入れた所 寸法文字が大きいままで表示されてしまいます。 その状態で尺度1/2にした所寸法も半分の寸法に成り 寸法文字の大きさは変わりません 今までほとんど初期から尺度を合わせていたのと旧DOS版AutoCADからのコピー図面を修正していたので問題が発生しなかったのですが 今回図面を削除してから書き尺度変更をしたので分からなくなってしまいました。 尺度を変更した時に寸法文字の大きさ及び寸法値も自動的に変える方法をお教え下さい。 せっかく細かく書いたので作図し直さないで物にしたいと思います。 分かる人がいなくなりましたのでよろしくお願いいたします。

  • AutoCAD LT 2007 フォントの問題な…

    AutoCAD LT 2007 フォントの問題なのでしょうか? いつも大変お世話になっております。 早速ですが,質問させていただきます。 AutoCAD LT2007を使用しています。 過去にAutoCAD2000を使用しており,その時に作成した図面を 新たに導入したLT2007で開いた時,文字が化けてしまいます。 しかし,全ての文字が化けるのではなく,スペースを使用し空白を 設けた所だけが化けており,AutoCAD2000で丁度よく開けてある スペースがLT2007ではかなり大きくなってしまい,結果的には 全体の幅が広がり図枠をはみ出してしまったりしています。 LT2007にて「文字編集」でスペースを編集し(削除し),丁度よくなるように 調節すると今度はAutoCAD2000で開いた際にスペースが足りなくなっています。 同じ図面をLT2008で開いた時には文字化けはありません。 対策をご存知の方,ご教授お願い致します。

  • AutoCAD ブロック内の文字幅変更について

    業務で AutoCAD LT 2004 / 2009 を使用しています。 タイトル枠がブロック化されている図面枠を使用する際, 図面タイトルが長すぎて枠外にはみ出してしまいます。 以前対応時に,ブロック内文字の文字幅を変更して対応した と記憶しているのですが,どうしても同じ操作ができません。 対応方法をご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • AutoCADで線を色ごとにレイヤに分けたいのですが・・・

     AutoCADLT2000を使い始めました。既存のMappingシステムから、カラー(7色)の図面をPCに読み込み、その上に書込みしたいのですが、元の図に余分な線が多くて使い物になりません。余計な線は色が異なっていますので、色毎に一括して、別のレイヤに移動させて、非表示にすれば良い(元図のレイヤは0のみ)と思い、以下の方法を試みたのですが、うまくいきません。  7色分のレイヤを作って、それぞれに色を指定。読込んだ図面の全てを選択して、色コントロールボックスでBylayerを指定。→全てが0の指定色の白(黒)に変換されて、新規のレイヤには何も移らない。  多分、初歩の手法だと思うのですが・・・。宜しくお願いします。

  • Draftsightで、角度不明な線の引き方

    簡単にですが、図面を添付しました。 添付した図面を描く際に、(1)まで線を引いた後、(3)の角度が不明の斜め線を引きたいのですが、手順を教えていただきたいです

  • Autocadの移動について

    移動についての質問です。 Autocad LT 2006を使用し、図面を描いています。 図面枠を0,0座標に合わせるため、moveで基点を指定し「0,0」 と打ち込むとコマンドには「@0,0」と表示され、一切動きません。 いちいち、適当な方法で0,0を見つけてそれに合わしていくという 方法をとっていますが、手間がかかるのでなんとか一度で0,0に もって行きたいです。基点を指定し任意の位置まで動かすことには 問題はありませんが、座標入力での移動の際に勝手に頭に「@」 がついてしまい、座標への移動がうまくいきません。 どなたかアドバイスお願い致します。