• ベストアンサー

大学の情報系の科について

saru_の回答

  • ベストアンサー
  • saru_
  • ベストアンサー率39% (38/97)
回答No.1

そのハッカーという言葉の使い方が正しいかどうかは置いておくとして、仮にもコンピュータのスペシャリストを目指す人間が、いきなり質問サイトで質問するだけというのは、情けなくないですか? どこの大学もより優秀な学生を集めるために、自らの情報を積極的に公開しています。自分で必要な情報にたどりつく事が、セキュリティ専門家の第一歩だと思ってはいかがでしょう? 以下は、本題とは関係ありませんが、自分の夢を見つけたのであれば、「大学に入ってから」とかケチなことを言わず、今日からはじめるのがオススメしたいです。 とりあえずお金がかからないところのモノだと... 1)近くの図書館でコンピュータ系の雑誌を読み漁る 2)自宅のPCにLinuxをインストールして、Windowsとのデュアルブート環境を作る  (ご両親の大事なデータ消さないように注意すること!!) 3)JavaとEclipseをインストールしてプログラミングの初歩を学ぶ 4)来年の夏休みには、情報系の会社でバイトすることを目標にスキルアップに励む さらに、金銭的に若干余裕があるなら(ルーターが1万円弱、2台目のPCが5万円前後?)、自宅でネットワークを構築して色々弄ってみると、学ぶところが大きいでしょう。 大学でも学ぶ事が多いのは当たり前ですが、座学が多い事は否定できません。この分野では、自分で手を動かす事で、深い理解が得られる事が多いので、若いうちから、何でも自分でインストールして使ってみる癖をつけるとよいでしょう。 そうそう、最先端の世界で勝負する気なら、英語を読むのが苦にならないようにしておく事もなにげに重要です。 応援してますぞ。

s2400
質問者

お礼

これだけ長い多くのアドバイスをしていただきありがとうございます! 英語は今も頑張ってます!ちょっとアメリカに行ってみたかったので(移住もありだと考えてます)。 Eclipse、、こんな良いものがあったんですね。驚きました。 Javaですか。やってみます。 その他いろいろ心構えや方法も色々教えてくださって感謝してます。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 総合情報学

    はじめまして。関西に住む高1の男です。 文理選択が2学期にあります。僕は機械関係の仕事かコンピュータの仕事がしたいと思っているので工学系または情報系の進路に進みたいと思っています。しかし、数学がニガテなので理系に進む自信がありません。文系で工学とか情報系の大学へ進むことは出来るのでしょうか? また話は変わりますが、関大や大阪電通大にある総合情報学部とは何をする学部何でしょうか?文系で行けるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本人ハッカー

    日本人でこの人はハッカーだと思われる方を教えて下さい。 こういう人がハッカーなのではとおもわれる人を何人かあげておきます。 もう少し最近の人で英語の本をバリバリ読んでブログですごい事書いてる様な人も知ってますがハッカーと呼べるのかどうか私ごときには判断つきません。 和田英一(1931年6月1日-) 主な業績は、パラメトロンコンピュータの開発、計算機科学分野の古典SICP、The Art of Computer Programmingの翻訳、キーボード「Happy Hacking Keyboard」の開発など。 下村努(1964年10月23日-) 物理学者、コンピュータセキュリティの専門家。アメリカのカリフォルニア州在住。ケビン・ミトニックの逮捕に協力した。父は、2008年にノーベル化学賞を受賞した生物発光研究者の下村脩。

  • どの学部にすればよいのかわからない

    私は高校三年で最近までは工学部の情報系学科を志望していました。 志望理由はコンピューターが好きなため、 専門的なことを学べたらいいなという考えからです。 しかし最近、工学部だと苦手な数学や物理も学ばなければならないということや 女子の比率がかなり低いということを知りました。 やる気があればどこででもがんばれるとは思うのですが やっぱり自分で楽しみながら学習できたほうがよいので、志望学部を変えようと思っています。 私としては情報と言語を重点的に学びたいと思っています。 このような場合何学部がよいのでしょうか。 難しい質問ですみませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • 大学はどのような事項で決めれば良いの!?

    大学はどのような事項で決めれば良いの!? 「大学はどのような事項で決めれば良いのか教えてください。 日本大学、東京工科大学、東京都市大学、東海大学 で迷っています。 現在は 情報処理(動画像・CG・画像処理)・ビジネス・製品開発・セキュリティ・ネットワークなどを学んでその知識を活用できる仕事に就きたいと考えています。 よろしければ 大学の決め方の 個人の例・周りの例などを教えていただけないでしょうか? また、色々な掲示板や教師の話を聞くとIT業界の仕事は良くないようなイメージを持ちました。 ブラック企業、外回りが多い、SEのキツイ仕事 など 実際のIT業界は大手でないとキツイ仕事ばかりだったりするのでしょうか? 詳しい状況を知っている方は教えてください。 いままで大学を決める要素は ずっと偏差値だと考えていたのですが、 友人の話を聞くと 偏差値よりも ネームブランドや就職 で決める人が多いので自分もその考えになりました。 日本大学もそこまでネームブランドが有るわけではないのですが、実際に専門知識を東京工科大学でつけるよりも、日本大学を出た方が 少なからず就職で良くなると思いました。 しかし、担任から話を聞くと日本大学でも生産工学科はあまりメジャーではなく、「日本大学」のネームバリュはあるようですが、 理工学部や文理などと比べて知名度はないようでした。 日本大学の生産工学部 数理情報工学科 東京工科大学 メディア学部メディア学科 東京電機大学 工学部 情報通信工学科 東京都市大学(旧武蔵工大) 知識工学部 情報科学科 工学院大学 工学部 情報通信工学科 東海大学 情報通信学部 情報メディア学科 専修大学 ネットワーク情報学部 を就職の有利な順番で並べたら下から2、3番目に日本大学 生産工学部 がくるようなイメージで妥当でしょうか? 生産工学部から大手企業へはあまりいっておらず、インターンシップなどからの求人で就職しているイメージがあります。 また、今まで数学III 数学Cを授業でつかう学部は全て除外して考えて、そこから偏差値順で学校を決めていたため、東京工科大学や東京都市大学を第一志望でした。 しかし、情報系でプログラムやCGなどの学習には結局 数学III 数学Cの知識が必要という話を聞いたため、これから数学をやるしかないと考えた結果 現在の日本大学の生産工学部、数理情報工学科が志望にあがりました。 しかし、数学は苦手なので 「数理」を上げている学部に入るのは不安です。 大学数学は理解できる人数の割合が少ないと聞いたことがあるのですがそこまで難しいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 大学院は違う科に行きたい

    私は、生物工学を大学で学んでます 今年は大学3年生になります。 しかし今は生物工学を学んでますが 大学院は電気科に行き 環境の為に研究したいと思ってます。 太陽電池や燃料電池などを研究したいと思ってます。 しかし大学院入学の時に違う科への入学は可能でしょうか? その違う科への大学院へ入学した人はどのような 困難がありましたか? 教えてください

  • ウィルスについて 長文

    自分、漫画を 描いているのですが この度ウィルス、 セキュリティ等に ついて資料として 調べる事に なりました。 現在わかっている事は 〇セキュリティ セキュリティ対策で 完全なものは無く、 ある程度の予防が 出来るものであれば それでよし。 政府機関の中枢部が ハッカーに侵入された 事がある。 アメリカのペンタゴン でさえ阻止できない。 〇ウィルス、 スパイウェア コンピュータウィルス、 スパイウェアは悪意を 持って作られた不正な プログラム。 コンピュータ内の ファイルを消去、破壊 するもの。 コンピュータ内の データファイルや 個人情報を不特定多数に 暴露する。 キーボードからの 文字入力、画面表示を 記録し不特定多数に暴露 する。 攻撃者からの指令に 基づき特定のサイト等 を一斉に攻撃する 端末となる。 不特定多数にウィルス等 を添付したメールを 発信する。 電子掲示板に個人情報や 「~を殺害する」といった 文章を勝手に投稿する。 以上です。 色んなサイトで 調べたので、誤認等 あるかも知れません。 なので、上記にある ものが本当に正しいか どうか。 また、他に情報が あれば回答を お願いしたい。 攻撃する端末が どったらとあるが 具体的にどのような ことなのか。 そして、これも資料 としてですが実際に ウィルスに侵入された 場合に表示される 画面等ある方居ましたら 是非画像付きで、 なるべく表示され ている文字もわかる くらい見やすいものを 一緒に回答して もらえると助かります。

  • 美術大学、どの科に進むか?

    今美術大学を目指している高3です。 今まではただなんとなく、デザイン科を志望していたのですが、 ファイン系にも興味が出てきました。 筆に絵の具をつけて自由に、又はリアルに描くことに魅力を感じます。 そこで、明日までに、志望する科を決めなければならないのですが、 今デザインのほうに行くか、ファインの方に行くかとても迷っています。 油絵は1枚しか描いたことがないし、日本画(着彩)は全く経験がありません。デザインの平面構成も2枚ほどしか製作したことがありません。 今までデザイン科を漠然と志望してきましたが、私が見ていていいなあ、と思うのはどう考えても日本画や油絵などの絵なのです。デザインの平面構成は、製作していても特に楽しいとは思いません。 ジブリの背景画を描いた、男鹿和雄さんのような絵が特に好きです。 それなのに、デザイン科を目指していていいのか?・・と思い始めました。 しかし、日本画科や油絵科を目指すとしても、残り1年で合格レベルまで達することが出来るのか、とても不安です。デザイン科よりも高度な描写力が求められるからです。 予備校は、科を決めたら転科は1度までしか認められません。 しかし、油絵科は絵の具代がかなり高価ですし、日本画科に進んでも墨絵や和紙に絵を描くことにはさほど興味は無い(リアルな描写が割りと好きです)ですし… デザイン科の、パソコンを使った実技にも興味がありますが、筆で絵を描くことが少ないのも、なんだか…。 でも、ファイン系は就職がない…、、 まとめますと、私は風景画や、リアルな描写、自由な表現、パソコンを使っての表現など様々なことに興味があります。 最も魅力を感じるのが自由な表現、リアルな描写の辺り。男鹿和雄さんのような絵。 しかし就職がないらしいのも困る。(企業に就職希望です)また、実技に全く自信が無い。 日本画に魅力を感じるが墨絵、和紙などには興味が無い。(今後出てくる可能性も十分ありますが) 油絵は試験が木炭なので、木炭が極度に下手な私には向かないかも、と思っている。 美術の道を行くと決めてから、色々考えてきましたがどうしても決められません。 言いたいことが上手くまとめられずに申し訳ないのですが、時間がなく、こちらに投稿いたしました。 アドバイスをお願い致します。

  • 調べてみたのですがよく分かりません。通信制大学の科

    調べてみたのですがよく分かりません。通信制大学の科目履修生とはどういうものでしょうか?大卒の資格は得られないけど勉強出来る感じでしょうか?英語の勉強がしたいです。とは言え初歩的なところから忘れてます。どこか易しそうな通信制大学あったら教えてください。回答お待ちしてます。ちなみに僕は30歳の精神疾患持ち現在1日7時間働いています。首都圏に住んでいます。宜しくお願いします。

  • 大学が決まらない!

    大学が決まらない! 現在は 情報処理(動画像・CG・画像処理)・ビジネス・製品開発・セキュリティ・ネットワークなどを学んでその知識を活用できる仕事に就きたいと考えています。 ランクが低い模試(ベネッセのマーク模試)の数学で偏差値36をとったのが自分の中で響いたことや、今まで東京工科大学の推薦で受験して合格するだろうという考えで勉強を怠っていたこともあり、この時期でも数学の基礎をやるだけしか進んでいないことから推薦でないと受験は厳しいと考えています。 志望校は ●日本大学 生産工学部 数理情報工学科 ・利点  就職、名前、サポート が他の学校より良い。 それなりの歴史が有るようで就職が良いという話もある。 ・欠点  数理情報工学科となると他の学科と比べて数学の授業が多く、数学好きが集まりそうなイメージ(オープンキャンパスの体験授業でPCが好き!という人があまりいなかった。)が有るため単位が不安。      自分のやりたい授業が他の学校と比べるとあまりない。 ●東京工科大学 メディア学部 メディア学科 ・利点  この学校群の中で一番数学が少なく、一番自分のやりたいことができる。 ・欠点  やりたいことをやるだけで就職できるのか。      今年の就職率が良くなかった。      数学が少なく、専門的な知識が学べる反面 数学なしにしてどこまで学べるのか不安になる。      距離があるので 今のような考えで入学しても4年間続くかどうかわからない。 ●東京都市大学 環境情報学部 情報メディア学科 ・利点  就職も良く、学びたいことも学べる。 ・欠点  入学が一番難しいと思われる。      推薦で受けるとなると、他の大学の推薦を全部蹴って年末にある公募推薦にかけるしかない。      一般となると MARCHと併願している人とたたかう必要がある。 学力低下で、一般入試では上に書いた大学に入るのも厳しいと考えているので、推薦で受かりたいという気持ちは大きいです。  ■これからの予定として (1)日大のAO  →(落ちたら)→ 東京都市大学の公募推薦  → 一般  (2)指定校で 日大・東京工科大学・東海大学 から左から右の順に第一希望から第三希望で志望する。(おそらく指定校のどこかに引っ掛かるだろうとの考えです。) のどちらかに迷っています。 日大のAOを受けるので有れば、12日までに決めて担任に書類を頼まなくてはなりません。 また、AOの合否発表が 指定校の校内選考より後なのでAOをとることで指定校推薦の道はなくなり、日本大学 一本に道が狭まります。 ここで不安なのが 本当に日本大学で良いのかということです。 以前に 東京工科大学のAO推薦を出願直前になって取り消したため、もうAOを取り消すことができないです。 また、担任からは日本大学のAOで受かろうとするにはもっと前からの下準備が必要だと言われ、落ちる事を考えると 指定校推薦で安全に合格を狙うといった方が良いのではないかという考えもあるため 決めるに決められず 本当に悩んでいます。 また、 本当に日本大学が第一志望かと言われると 上記した 就職・距離・サポートだけが利点なので本当にそこでいいのか自分でも決め切れていません。 不安要素の数学は何とかなっても、数学だけが多いとメンタルで厳しいかもしれせん。 しかし、東京工科大学で自分のやりたいことだけをやって、力が付くとも思えないので悩み所です。 ●総合的に日本大学が少しだけ良いような気持ちです。 授業内容や将来などを考えると一番は東京都市大学なのですが、推薦は公募推薦しかなくリスクがあり、距離もあるので今のところ日本大学が上回っています。 ■回答していただきたいのは「大学はどのような事項で決めれば良いのか」です。 よろしければ 個人の例・周りの例などを教えていただけないでしょうか? いままで大学を決める要素は ずっと偏差値だと考えていたのですが、 友人の話を聞くと 偏差値よりも ネームブランドや就職 で決める人が多いので自分もその考えになりました。 日本大学もそこまでネームブランドが有るわけではないのですが、実際に専門知識を東京工科大学でつけるよりも、日本大学を出た方が 少なからず就職で良くなると思いました。 また、今まで数学IIICを授業でつかう学部は全て除外して考えて、そこから偏差値順で学校を決めていたため、東京工科大学や東京都市大学を第一志望にしていました。 しかし、情報系でプログラムやCGなどの学習には数学IIICの知識が必要という話を聞いたため、これから数学をやるしかないと考えた結果 現在の日本大学のの数理情報工学科が志望にあがりました。しかし大学の数学についていけるのでしょうか、回答おねが

  • 科学警察研究所とプログラマーについて

    はじめまして。 私はアメリカの高校に通っています。 今年の9月からシニア(高3)です。  1年前にこっちに引っ越してきました。 渡米する前 大学の学部は工学部の情報学科にいって コンピュータープログラムの勉強をしようと思っていました。 プログラムの研究者になりたいと思っていたからです。 だから物理を中心に勉強してきました。 でもアメリカに来た今 学部というか 将来の計画を変えることもできる状況です。 そこで迷っているのが 化学の研究です。 私は調べたり 研究するとこが すごくすきで 将来 研究者などになりたいと思っていることには変わりないのですが 実は科学警察研究所に興味が沸いてきたんです。 米国の科捜研って具体的に何をするのでしょうか? FBIの下の組織として存在するんですか? 犯罪現場からでてくる証拠などを調べるのは 化学捜査ですか? 科学捜査ですか? こうゆう職業には化学の専門知識がいるんでしょうか? それとも生物なんでしょうか? あとこの仕事につくには どの学部に入ればいいのでしょうか? 私はアメリカの大学に行く予定なので できればアメリカの大学に関した情報が欲しいです。 そして一番迷っているのが プログラムの研究(セキュリティの研究とか)か化学系の研究です。 どうやって 何を基準にして選べばいいかわかりません。 やりがいのある方がいいとかは ありますが やってみないとわからないし。。。 2つの学部が全然違うので選択が難しく 相談できる大人が近くにいなくて困ってます。 大変恐縮ですが どうか詳しいとこと知ってる方は  教えていただくと ありがたいです。