- ベストアンサー
- すぐに回答を!
テレビとゲームの画質の関係
地デジ対応のテレビでゲームをする時、ゲームの画質は地デジみたいにすごくきれいになりますか? それとも地デジ対応のテレビでアナログを見た時のように、 鮮明に映しすぎて汚さが目立つ様な事になりますか? ゲーム機の種類(例:PS2とPS3)によって変わることもありますか? あるようでしたら教えてください。
- teysin
- お礼率37% (40/107)
- 回答数6
- 閲覧数483
- ありがとう数7
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
アナログテレビ時代のゲーム機は綺麗になりません。これはアナログ放送と同じ解像度だからです。S端子出力をもつものは多少マシでしょうけど、荒さは確実に目立ちます(つまり汚いです)。 新しいゲーム機(PS3やXbox360等)はデジタルテレビでの再生を前提にしているので綺麗に出力する事は出来ます。
関連するQ&A
- ブラウン管テレビでPS3のゲームをした時の画面
PS3は480pにも対応しているそうですが、ブラウン管でPS3ゲームの設定を480pにした場合、 PS2のような画質、画面サイズでゲームはできるのでしょうか? ブラウン管テレビで地デジ番組をみると、上下に黒帯があって、アナログ放送のときよりサイズが 小さくなりますが、ブラウン管テレビでPS3のゲームをする場合も、480pに設定したとしても 上下に黒帯は入るのでしょうか?
- ベストアンサー
- プレイステーション
- PS3とPS2の画質の違い (初心者です。)
ゲーム初心者(ゲーム機無所持)ですが、以前から興味がありまして先日までPS2(最新薄型)の購入を検討していたのですが、自分は画質の綺麗さが気になる方なのでどうせなら、高画質なPS3を購入した方が良いのではと悩んでいます。 そこでお聞きしたいのですが、やはりPS2とPS3の画質はかなり違うものなのでしょうか? 店頭の体験コーナーなどでPS3の画質を見る事ができ、とても鮮明で綺麗に見えるのですが、PS2と比べれられないためどれ位の違いがあるのかはわかりません。 PS2とPS3で同じタイトルで出ているソフトで比べれば詳しく分かるかも知れませんが、全体的な画質の感じでみてさほど変わらないと感じられるか、圧倒的にPS3が綺麗だと感じられるか、個人的な感想で結構ですのでお聞かせ下さい。 ちなみに・・・(1)やりたいソフトはPS2の方が多い (2)テレビはHDMI端子有りのプラズマTVを買いました。 (3)画質の違いが気になるならPS3を購入(PS2と互換性のあるタイプ)といったところです。 個人で感じられ方も違うとは思いますが、PS2とPS3の両方体験された事のある方のご感想をお聞かせ願います。
- 締切済み
- プレイステーション
- アナログ放送の画質が悪い(新しいテレビ)
アナログ放送の画質が悪く悩んでいます。実は先般地デジテレビ(東芝レグザc-7000)を購入したのですが、まだ地デジ対応のアンテナをつけていないのでアナログ放送で暫く見ようと思っているのですが、というのも当家は電波が入りにくく近くに中学校が出来たときにそこから電波を引いてきてるので、そこが地デジ対応にしてくれないと地デジアンテナを自分で買うしかなく、また、自分で買っても電波が入る保証がない。(アナログではその為に中学の上から電波をもらっている為)行政なのでいつ地デジアンテナになるか解らないとのこと。よって、アナログ放送を見る事を余儀なくされた状態ですが、今までブラウン管のテレビではよく見えていたのですが、新しいTVではアナログで見るとゴーストやらなにやらで、非常に醜くなってしまった。何か方法は無いでしょうか?今までのビデオデッキ(地デジ不対応)チューナー を通してもだめかな?TVは37型です。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
その他の回答 (5)
- 回答No.6
- mamurasaki
- ベストアンサー率24% (194/806)
PS3の場合はソフトにもよりますが1080i/1125i(D3) 720p/750i(D4) 1080p/1125p(D5)といったハイビジョン対応になっています。 PS2とは比べものになりません。 ハイビジョン対応TVなら綺麗な画面でゲームできます。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます!
- 回答No.5

PS2とPS3では性能自体が違うため、当然ゲーム画面等の画質も変わります。 どちらの場合でも、付属のAVケーブルよりもHDMI端子やD端子ケーブル等を使うと多少は画質が向上します。 ただし、PS3に関してはブルーレイディスクを使えるので、 HDMIケーブルを使っても本来の画質で表現出来ているとは言えないと思います。 当然ですが、テレビもフルハイビジョンのものが良いです。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます!
- 回答No.4
- pozisune
- ベストアンサー率0% (0/5)
他の方が回答されているとおり、アナログ時代のハードではフルハイビジョンテレビでも画像はそれ程綺麗ではありません。HDMI端子のついているテレビと、PS3等の地デジ対応ハードの接続が綺麗な画像になります。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます!
- 回答No.3
- ShinGundam
- ベストアンサー率45% (359/794)
ゲーム機や接続コードで画質は変わります。 まあ簡単に分けますと アナログ放送同等画質 Wii(すべての接続)PS2(すべての接続)PS3(AVケーブル・S端子ケーブル)Xbox360(AVケーブル・S端子ケーブル) BS・地デジ放送同等画質 PS3(D端子ケーブル・HDMIケーブル) Xbox360(D端子ケーブル・HDMIケーブル)PS2(グランツーリスモ4のみハイビジョン表示可能でD3接続)
質問者からのお礼
わかりやすく説明してくださってありがとうございます! 接続するコードでも画質変わるんですね! 回答ありがとうございました!
- 回答No.2
- gon987
- ベストアンサー率16% (53/313)
>アナログテレビ時代のゲーム機は綺麗になりません。これはアナログ放送と同じ解像度だからです。S端子出力をもつものは多少マシでしょうけど、荒さは確実に目立ちます(つまり汚いです)。 アナログテレビ時代のゲーム機であるPS2ですがコンポーネントもしくはD端子接続でプログレッシブ表示対応ゲームならコンポジットやS端子接続よりきれいになります。
質問者からのお礼
D端子とかS端子が何かよくわかりませんが、D端子の方がきれいに映るということですね! 回答ありがとうございます!
関連するQ&A
- PS3のゲームを古いテレビでやらない方が良い?
観覧ありがとうございます。 PS3のゲームを古いテレビでやると画面がちゃんと動かずカクカクになったりするという話を聞いたのですが本当なのでしょうか? 私はPS3が欲しいのですが、私の部屋のテレビは何年も前から使ってて地デジにも対応していない小さなテレビです、PS3をやるなら新しいテレビを買わなきゃちゃんとできないのでしょうか?
- ベストアンサー
- プレイステーション
- テレビの画質が悪い
先日テレビをアナログから地デジに変えたんですが、購入したDVDをみる時に前のテレビより画質が汚いんです。 自分で録画してHDDに入ってる映像や、普通にテレビをみる時は綺麗なんですが…なぜですか?
- 最新テレビの画質について
先日テレビを買い替えました。 私の住んでいる地区はまだ地デジは見られないので アナログをまだ見ています。 デジタル用の高画質テレビなのでアナログ放送はブラウン管より 画質が落ちてもやっとした感じです。そしてゲーム画面もええっ!て いうほどもやもやしています。 使っているのはプレステ2とWiiですがこれはS端子やD端子ケーブルに変えることできれいになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- テレビもゲームもパソコンも・・・
テレビが古くなったので買い換えようと思っているのですが条件にあったものがなかなか見つかりません ・テレビチューナーが付いている ・ゲームを快適にプレイできる(タイムラグがほぼない) ・PC画面として使える ・20~25型 ゲームですが黄、白、赤、の線とHDMIを画面に繋げたいと思っています (使用しているゲーム機→PS2、PS3、X-BOX360) この条件に合ったもの、または近いものはないでしょうか?
- 締切済み
- ディスプレイ
- SD画質を高画質化するテレビを検討してます。
KDL40HX720か42Z2にするか検討してます。 主に6畳の自分の部屋40インチの大画面テレビおきたいと考えてます。 主に仕様するのは地デジ鑑賞(どちらかとゆうとゲームが好きなのであまり見ませんが)と ソニーPS2、任天堂WiiのSD画質に対応した高画質テレビを購入したいと思っています。 けどここで疑問があります。ゲームとゆうと失礼ですが何故レグザ、レグザとこだわらないと いけないのですか?昨日、家電量販店でゲーム機を繋ぐ許可を得ててWiiを特に繋ぎました。 繋いだテレビは型番は忘れましたが東芝、ソニー、シャープ、三菱繋ぎました。 ソフトはマリオカートWiiで端子はD端子ケーブルで繋ぎました。 画質をみると皆同じ画質でした。ゲーム機はこれからの時代はWii UやPS3が主流に なると思うのですが、私はまだまだPS2ユーザーなので(やりたいゲームが沢山あります) なのでSD画質を高画質にするテレビを探しています。 あと、私はソニーが好きなのでできればHX720を購入したいと思っているのですが 気に入った点は無線方式のおき楽リモコンです。あとX-reality Proです。 疑問があります。ゲームはレグザと期待していましたが東芝の超解像技術も こんなものかと思いました。あと嫌いなのが外部入力端子です。アナログビデオ入力端子が 外付けアダプターがないと繋ぐ事が出来ないじゃないですか? あと、D端子をとりつける時に壁に擦っているじゃないですか?向きがくちゃと 曲がってしまいます。 ゲームはレグザとオススメする理由はどこらへんがゲーム向きなのですか? あと、どこが良いのですか?アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- テレビ
- ゲーム用にテレビが欲しいのですが・・・
ゲーム用にテレビが欲しいのですが 相場とかハイビジョン対応とかよく分からないので相談します。 ハイビジョン対応してない液晶とかあるし難しいです。 遅延とかよく分からないのでオススメのゲーム用モニタがあれば教えて欲しいです 現在PS3はでコンポジット接続でTVに繋いでいます 今使っているテレビはブラウン管(モノラル)なのでPS3のゲームをやると文字が潰れてしまったり 小さくなりすぎて読むのが困難なので少し大きいテレビが欲しくなりました。 何インチなのかは不明なのですが画面の大きさ(実際に映像が映る部分)でいうと 縦が21cm、横が29cmです テレビ買うより安いのであればモニター?とかいうのでも構わないです。 <要点> (1)PS3のゲームで文字がくっきり読めるくらいの大きさのTV、ないしモニターが欲しい(27型とか32型くらい) (2)予算は25,000円前後、安ければ安いほど良い。(安いってのは、オークションでの相場でもいいです。) (3)TVは見ないので地デジに対応していなくても良い。ただし液晶かプラズマが良い どうぞ宜しくお願い致します。 あと、現在使ってるブラウン管のTVのサイズは通常だと何インチっていうのですかね? それも分かる方がいらっしゃいましたらお願い致します。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- ソニーHX920のゲームの画質
何度もすいません。なんだか心配で同じ質問ばかりして申し訳ありません。 ブラビアHX920のゲームの画質は綺麗でしょうか?やっぱりソニーは アナログ画質が苦手でしょうか? あと、パナソニックの新製品のTH-L42DT5はPS2、Wii等のゲームの アナログ画質はきれいでしょうか?けど、アナログを得意とする東芝レグザは 買いたくありません。以上です。ご回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- テレビ
- 補足質問です。ソニーのゲーム画質は何故悪いか?
質問の内容ですが噂によるとソニーやシャープはゲーム機を繋いだ時のアナログ画質が 悪いと聞いたのですが本当なのでしょうか?逆にパナソニックや東芝は良いというのが事実です。 家電店で頼んで一度PS2をD端子で繋がせてもらったところ特に問題なく普通に映ってましたが 何かおかしいところでもあるのでしょうか?テレビの型名はSONY KDL-40HX720の40インチです。 前にも質問したんですけど何故、ソニーばかりの液晶テレビのアナログ画質が悪いという知名度が 下がるのですが?回答者様にはご失礼かもしれませんがこれ以上、ソニーの知名度を汚す事は やめてくれませんか?これからソニーのテレビの購入する私の立場上なんだか残念で迷惑な気が します。乱文失礼しました。ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- REGZA 42Z1でPS2からDVDを見たときの画質
REGZA 42Z1でPS2からDVDを見たときの画質 現在アナログTVなので、地デジ対応TVを買おうと思っています。 録画の為にレコーダーが必要の無いREGZAの42Z1が予算的に第1候補なのですが 気になるのがDVDの視聴です。 良く子供がディズニー等のDVDを見るのですが現在DVDプレイヤーはPS2を使用しています。 テレビを買い替えた後、PS2をREGZAに接続して画質は見られるレベルでしょうか? そんなに画質にはこだわらない方だと思うのですが、今のアナログTVより粗くなるようだと ブルーレイプレイヤーも同時に購入しようかと迷っています。 (ちょっと予算的に厳しいのですが。。。) 自分なりに色々調べてみたのですが、よく分かりませんでした。 教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
質問者からのお礼
なるほど!テレビがよくてもゲーム本体が古いものだと汚く映るということですね^^ わかりやすい回答ありがとうございます!