• 締切済み

好きな臭い

本来香りを楽しむ物ではないんだけど、好きな臭いのする物ありませんか? 例えば 私はバスの中の臭いと、最近少ないけどスーパーなどで貰う茶色の紙袋の臭いが好きです。 あと、皆嫌うけど新車の臭いも好きです。

みんなの回答

  • TKURKK
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.11

以前、販売員をしていたときのことですが、土日はお子様連れが多く店内を走り回っている光景は日常です。ある日、2歳くらいの女の子が、売場の真ん中に座り込み、自分の靴を脱いで、そのにおいをかぎながら恍惚の表情をしていました。 個人的にはシンナー、ラッカー系のにおいが大好きです。 子供のときの図工に時間で、ニスやシンナーを塗るときはワクワクしていました。 注・法に触れるやばいものは吸っていません・・。

ryou026
質問者

お礼

面白お話を有難うございます。 大人になっても自分の体臭や身に着けるものが好きって人もいますね シンナー等はいい臭いですね シンナー等の精製会社もわざとくさく作ればシンナーを吸う若者も減ると思うのですがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.10

あらゆるのりのにおいが好きです ・おにぎりの海苔のにおい、遠足の記憶  (ごはんのりという接着剤もありました) ・セメダインCのにおい、プラモデルに熱中した思い出 ・のり物のにおい  客船の、列車の、バスの、飛行機のにおい、旅の思い出が蘇ります

ryou026
質問者

お礼

乗り物と海苔・・上手いですね >旅の思い出が蘇ります 確かに臭いで思い出が蘇ることってありますよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trnc
  • ベストアンサー率36% (110/301)
回答No.9

近所の農家のおっさんが 路傍の草を刈っているときの緑臭い匂い。 田舎ぐらいでしか匂えないでしょうが、あの匂いをかぐと 「夏の早朝」「ラジオ体操」「さわやかさ」 等を感じるんですよ。 少年の時代に戻ったみたいになれます。

ryou026
質問者

お礼

「夏の早朝」「ラジオ体操」「さわやかさ」・分かります 昔を思い出させてくれる臭いってありますね ある意味癒しですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118909
noname#118909
回答No.8

ガソリンと、新品のゴム製品・ビニール製品の臭いです (石油系...?) 好きな人の臭いは「本来香りを楽しむ物」でしょw

ryou026
質問者

お礼

ビニール製品も妙にくさいのもありますね ガソリンも直に嗅ぐのではなく修理工場などの臭いが好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0_rin_0
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.7

スティックのりのにおいがすきです。 使う前にほとんど必ずにおいをかいでしまいます。 ときどき鼻についちゃって… 私も茶色い袋のにおいすきです。 本のにおいもすきです。

ryou026
質問者

お礼

スティックのり、あ~食べる方の海苔じゃなくて切手など貼るのりですね 確かにいい臭いですね。 でも長時間は嗅げません。 最近はスーパーのレジ袋も有料になるくらいだし、あまり茶の紙袋使われないのが残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

確かに「茶色い紙袋」もいい匂いしますよね。 僕は「雨が降りはじめた時の焼けたアスファルトの冷える匂い(?)」が好きですね。 他には なぜか ガソリンの匂いも好き。 線香の匂いもいいですね。 でも何といっても「マックの前を通った時にするフライドポテトの匂い」が最高でしょうか。

ryou026
質問者

お礼

紙袋が好きと言う意見有難うございます。 雨が降りはじめた時の焼けたアスファルトの冷える匂い 同感です。 ちなみにアスファルトじゃなくて畑のどの土でもいい臭いですw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113957
noname#113957
回答No.5

昔の彼女の体臭。 甘い花のような香りで、抱き合うと私の服とか身体に染み付くんですよ。 デートの後の素敵な残り香。

ryou026
質問者

お礼

好きな人の臭いは格別かもしれないですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75066
noname#75066
回答No.4

蚊取り線香のにおい。 子供の頃使っていたブタの形の蚊取り線香立て?を思い出して懐かしくなります。結婚してからは電気蚊取り器を使っているので。 本屋さんのにおい。 インクのにおいなのか紙のにおいなのかわかりませんが、本屋さんって 独特のにおいがします。読書好きの私はそのにおいをかぐだけでリラックスできます。

ryou026
質問者

お礼

蚊取り線香は香りそのものと言うより昔を思い出させるような臭いですね。 私のブタの使ってました。最近復刻版で売っているようですね 確かに本屋もいい臭いですw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんにちは タクシーのにおいが好きですね 排気ガス?というのか それと会社で使っている 請求書の匂い(これは判りにくくてスイマセン) 何のにおいなんだろインクかな? 甘くてやさしいにおいがします

ryou026
質問者

お礼

請求書の臭い分かりますよw 請求書の紙って薄くて丈夫で、普通の紙とは違うみたいで それにインクがマッチして独特のにおいがするのかも知れないですね。 タクシーはガソリンじゃなくてLPガスなので、それがいい臭いなんだと 思います。私も好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

町を歩いてると突然臭ってくる昔懐かしい臭いとか ショッピングモールとかのすっきりした?臭いとか あと、好きな人の臭いとか・・・

ryou026
質問者

お礼

同感です。昔懐かしい臭いってありますね あれって何なんでしょうね 不意に漂ってきますよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新車のにおい、どうですか?

    先ほどYahoo!ニュースで以下のような記事を見ました。 あの「新車の匂い」がしなくなる? ウレタン発泡に新技術! http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130904-00010003-clicccarz-bus_all 確かに子供の頃は新車独特のにおいで酔った記憶があります。 しかし「新車の香りスプレー」なるものが発売されるほど、「新車のにおい」にこだわる(憧れる)人もいます。 (私も最近は新車のにおいは平気になりました。スプレーを買うほどではありませんが…) 皆さんが新車を買った時、今までどおり独特のにおいがあった方がいいですか? それとも無くなった方がいいですか?

  • 好きな匂いの柔軟剤がみつかるまでにしたこと

    柔軟剤をいれると洗濯物に好きな香りをつけられると言う話をききました。しかし、どの柔軟剤の香りがいいかが決まるまで、買っては捨て、買っては捨てのチャレンジが必要なのでしょうか。 みなさんが好きな匂いの柔軟剤がみつかるまでにしたこと、教えてください。

  • 良い匂いのする人

    横を通った時などにすごく良い匂いのする人っていますよね? そういう人たちにすごく憧れます。 あれは香水の匂いなのでしょうか? それとも洗濯洗剤の匂いですか? 香水などをつけてみても、匂いがきつすぎて自分に酔ってしまったり、すぐにその匂いに飽きてしまいます。 良い匂いの洗剤や柔軟材を使っても全く服から良い香りがしません。 どうすればふんわり良い香りのする人になれますか? 髪の毛のシャンプー以外で、体とか服に付けたら良い香りのする物や 何かみなさんがやっている事があればぜひ教えて下さい!

  • 新車の匂い

    所用があり、最近登場したばかりの、西武線のSトレイン(40000系の電車)に乗りました。 以前、中央線がE233系に変わった際とはまた違う香りで、中央線の時は初めて嗅いだにおいで、個人的には苦手でした。が、この西武線の匂いは、個人的には良い匂い、と思いました。こちらは、車の新車でもよく嗅いだことのある匂いでした。 具体的に何か元となる資料がないと難しいかと思いますが、これは、具体的には何の匂いとか、なんというか、香りの名前や化学名、または呼び名はあるのでしょうか。 変な質問で申し訳ございません。

  • 洗濯物を外に干すと、イヤな臭いが・・・

    こんにちは。 洗濯物を外に干すと、変な臭いがつきませんか? せっかく、香りの良いお気に入りの柔軟剤を使っているのにイヤな臭いがついてしまって、ガッカリです。 かと言って、こんな陽気なお天気なのに、家の中に干すのも勿体ないですよね。 空気や草木の臭いなのかしら? 何の臭いなのかもさっぱり分かりません。 皆さんのところはどうでしょうか? 臭いはつきませんか? また、臭いは気になりませんか? それとも気にしてませんか?

  • 好きな匂い、嫌いな臭い

    皆さんの好きな匂い、嫌いな臭いを教えて下さい。 ちなみに僕の場合  ■ 好きな匂い  干した布団のお日様の匂い             シッカロールの匂い  ■ 嫌いな匂い  ケチャップ系を洗う時の台所の臭い             (わかってくれますかね・・) ※ 好き・嫌い両方とも、料理の香りは含めないで下さい ※ 嫌いな臭いには「おなら」等明らかに臭い物は含めないで下さい   (好きなら別ですが・・(笑))

  • 最近印象に残った匂いを教えて下さい

    臭いではなく匂いでお願いします。 先日 マグノリア(木蓮)の優雅な香りが、やわらかな風に漂ってきました。 コロナ自粛中であっても、街中でご近所さんの庭先で、通りがけに季節の変化が感じられる時期になりました。色とりどりの花が鮮やかに咲き始めています。 春の香りですね~ (*´∀`)  皆さんはいかがでしょうか? 季節感がなくても構いません、最近印象に残った匂いを教えて下さい。 ※不要不急の外出や散策を含む花見も自粛要請が出されるなど、日本も深刻さを増してきました。皆さん、この苦境を何とか乗り切りましょう!

  • あなたの好きな匂いは何ですか?

    20代女性です。 私の好きな匂いは、おかしいかもしれませんが、シャンプーや新聞のニオイや、お風呂で出る湯気のニオイや香りの付いていない普通のティッシュのニオイもかいでしまいます(笑) 学生の頃は教科書のニオイとか好きでしたね! そこで皆さんの中で好きな匂いってありますか? 食べ物でも、変わったニオイでもなんでも構いません。私も共感できるものがあればなあって思います。 ただし、下品な回答はお断りします!!

  • 洗濯物の臭い

    おかげさまで今はよい洗剤がたくさん出て、部屋干しの洗濯物もいい香りがするようになりました。でも、私は洗濯物を外干しした時の臭いが嫌いなんです。変わってますか?洗濯物を屋外で干すと洗剤のよい香りはすべて飛んで、空気の臭いが洗濯物に移ります。私はその臭いがとても苦手で、なぜ他の人が外干しの臭いを気にしないのが不思議でなりません。皆さんは気になりませんか? それとも都会と田舎では洗濯物につく空気の臭いが違うんでしょうか?

  • 何の匂い??車内の匂いについて

    知りたい匂いがあります。五感の中で、ネットで最も伝えるのが難しい嗅覚についての質問ですが、お願いいたします。 以前知人がBMW7シリーズ(F01)を所有していたのですが、車内の匂いが独特でした。 また、友人が30セルシオを所有していたのですが、そのセルシオの匂いも同じような匂いでした。その時の匂いはお香の匂い?お寺?葬儀場?のような匂いも混ざっていた感じでした。 他の知人のセルシオに関してはそのような匂いは一切しませんでしたが、、。 友人のBMについては、革シートでしたので本革の匂いかと思っていたのですが、その匂いを追い求めて革の匂いの芳香剤等を買ったり(リトルツリーのleather・new car、wonder waferのnew leather・european leather、AUTO GLYMのレザーケアバーム)、実際に東急ハンズ等で革の匂いを嗅いだのですが、どうやら違うようでした。 新車の匂いなのかとも思いますが、BMも3万km、セルシオに至っては中古で7万km走っていたようですので違うように思えます。 以前ジャンクションプロデュースから新車の香りというものがありましたが、セルシオオーナーの友人は違う芳香剤を置いている(何年も前の事なので何を置いていると言っていたかは忘れてしまいましたが)と言っていたので前オーナーがセルシオにそれを付けていたのかな?とも思いましたが‥ ちなみにBMの匂いでは無いと思います。 父親がBMをよく乗り換え、所有していた6シリーズ、7シリーズ(少し前の型でしたが)からは一切しませんでした。 ベンツの車内の匂いもちょっと違うと思います。 街中で人とすれ違った際に1、2回フワっと匂う時がありました。 また、ユザワヤの店内のある一定の場所でも匂いがしました。ちなみに革製品が置いてある店舗ではない、布製品が置いてある箇所でした。思わず店員に聞いて見ましたが何の匂いかわからないとの事です。 本当にどうでもいい事だとは思いますが、気になって仕方がありません。 新車の匂いも知らない貧乏人ですが、こんな少ない情報の中でも、この匂いの事ではないか?と感じた方、暇な時で構いませんのでご教授お願いいたします。 長文失礼しました。

科目別経費の集計方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 仕分けデータ入力後、科目別経費の集計方法を教えてください。
  • 科目別経費の集計は、仕分けデータを入力した後に行われます。
  • 科目別経費の集計方法について教えてください。
回答を見る