• ベストアンサー

京都の紅葉を見に11月末の平日に車で行った場合の渋滞事情

noname#90012の回答

noname#90012
noname#90012
回答No.5

#2 です。 平日と言う事ですので、車移動に賭けて見よう。 どちらの方面から来られるのか、お宿がどこか、存じませんが、 (それによって、回答・コース等が変わる) 初日は、祇園から1バス停南の「東山安井」と「清水道」の間の 霊山観音か高台寺の駐車場に止めます。 ここのコインパークは高かった。 人間のいる有料駐車場もあったように思う。 清水寺拝観等をする。 四条通りか五条通りを西へ、堀川通りを北へ、二条城へ。 二条城前に割りと広い有料駐車場あり。 四条通りは、(大)渋滞気味です。 二条城後、丸太町通りを西へ、西ノ京円町交差点で右折、西大路通りを北へ、 金閣寺道で左折(西へ)、直ぐ右折すると、金閣寺の有料駐車場です。 金閣寺拝観後、竜安寺へ。ここは無料駐車場です。 確実に駐車できます。 ------- 第二日目 お宿を早目に車で出発します。 嵐山の天龍寺の駐車場に置く。 周辺を観光後、車で嵐山高雄パークウェイへ。 臨機応変に、且つ、全て自己責任でお回りください。

rikimaru28
質問者

お礼

コースのご提案ありがとうございます。 京都の地図を見ながら確認致しました。 名古屋から京都に行きます。 宿はまだ決めていませんが、 観光するメインの清水寺近辺の洛東辺りか洛中の京都駅周辺又は嵐山の洛西辺りを考えています。 取り合えず京都市内まで車で行って、渋滞状況を見ながら宿に車を置いて電車移動か車移動か考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 車で京都の紅葉を楽しみたい。

    紅葉の時期になりましたね。 この時期は,嵐山や東福寺などで紅葉を楽しんでいます。 移動手段は電車やバスを使ってます。 車は渋滞するし,駐車場がないので大変というイメージです。 車はオススメしないという方が多いと思います。 ですが,逆に「車でしか行きにくいけど紅葉が綺麗」って所は無いでしょうか。 調べたところでは,三千院・源光庵・神衛寺あたりかなぁと思っています。 他に,「ここがオススメ!」という所をご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京都の紅葉について相談です!!

    京都の紅葉について相談です!! 私は京都に紅葉見に行く予定です。そこで相談なんですが嵐山と清水寺に行きたい考えていますが、昼前から嵐山近辺見て、夕方清水寺のライトアップ行こう考えています。 こちらのプランどう思いますか?? 11時半ぐらに京都に車で着く予定ですが、嵐山を夕方まで観光し夕方移動して清水寺に行きたいと考えています?その場合車は嵐山周辺のどんな駐車場に停めたら良いでしょうか??また名古屋方面から嵐山に行きたい場合何かインターで降りたら良いでしょうか? 渋滞などあると聞きましたが時間と交通手段は変えずにスムーズに行く方法ありますか!? また嵐山には数々の紅葉スポットがありますが、お昼前からなら18時ぐらいまで何件回れますか?嵐山から清水寺まで夕方何分ぐらいかかりますか? 教えて頂けたら幸いです よろしくお願い致します

  • 京都の紅葉についてご相談があります!!

    京都の紅葉についてご相談があります!! 私は20日の日曜日、車で名古屋方面から京都にお昼12時前に着く予定で紅葉見に行く予定です。そこで相談なんですが嵐山と清水寺に行きたい考えていますが、昼前から嵐山近辺見て、夕方清水寺のライトアップ行こう考えています。 こちらのプランどう思いますか?? 11時半ぐらに京都に車で着く予定ですが、嵐山を夕方まで観光し夕方移動して清水寺に行きたいと考えています?その場合車は嵐山周辺のどんな駐車場に停めたら良いでしょうか??また名古屋方面から嵐山に行きたい場合何かインターで降りたら良いでしょうか? 渋滞などあると聞きましたが時間と交通手段は変えずにスムーズに行く方法ありますか!? 友人に聞きますと新名神で京都付近動かかないと聞きました…名古屋方面から大津パーキングに停める場合、新名神の何インターで降りたら良いでしょうか!? また(1)大津から何線で嵐山まで行けば良いでしょうか?嵐山周辺は歩きのみで大丈夫でしょうか? (2)嵐山から清水寺までは何線で何駅まで行けば良いでしょうか? 大津から電車で行く他に何かいい方法ないでしょうか!? 少しでもアドバイスや助言頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

  • 京都の紅葉についてご相談があります!!

    京都の紅葉についてご相談があります!! 私は20日の日曜日、車で名古屋方面から京都にお昼12時前に着く予定で紅葉見に行く予定です。そこで相談なんですが嵐山と清水寺に行きたい考えていますが、昼前から嵐山近辺見て、夕方清水寺のライトアップ行こう考えています。 こちらのプランどう思いますか?? 11時半ぐらに京都に車で着く予定ですが、嵐山を夕方まで観光し夕方移動して清水寺に行きたいと考えています?その場合車は嵐山周辺のどんな駐車場に停めたら良いでしょうか??また名古屋方面から嵐山に行きたい場合何かインターで降りたら良いでしょうか? 渋滞などあると聞きましたが時間と交通手段は変えずにスムーズに行く方法ありますか!? 友人に聞きますと新名神で京都付近動かかないと聞きました…名古屋方面から大津パーキングに停める場合、新名神の何インターで降りたら良いでしょうか!? また(1)大津から何線で嵐山まで行けば良いでしょうか?嵐山周辺は歩きのみで大丈夫でしょうか? (2)嵐山から清水寺までは何線で何駅まで行けば良いでしょうか? 大津から電車で行く他に何かいい方法ないでしょうか!? 少しでもアドバイスや助言頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

  • 京都紅葉観光について真面目な相談です!!

    京都紅葉観光について真面目な相談です!! 私は来週20日に名古屋方面から京都に紅葉観光に行く予定です。 そこで相談なんですが、お昼前後に到着草津JCに着き電車で行くつもりですが、お昼ご飯は(1)草津JC降り電車乗る前に市内で食べるか(2)草津降り電車で嵐山まで行き、嵐山周辺で食べるか(3)草津から電車で京都駅まで行き京都駅周辺で食べるか どれがいいと思いますか?夜は河原町周辺のレストランで食事予定です よろしくお願い致します。

  • (緊急)秋の京都紅葉について!!相談です☆

    私は20日の日曜日、車で名古屋方面から京都にお昼12時前に着く予定で紅葉見に行く予定です。そこで相談なんですが嵐山と清水寺に行きたい考えていますが、昼前から嵐山近辺見て、夕方清水寺のライトアップ行こう考えています。 こちらのプランどう思いますか?? 11時半ぐらに京都に車で着く予定ですが、嵐山を夕方まで観光し夕方移動して清水寺に行きたいと考えています?その場合車は嵐山周辺のどんな駐車場に停めたら良いでしょうか??また名古屋方面から嵐山に行きたい場合何かインターで降りたら良いでしょうか? 渋滞などあると聞きましたが時間と交通手段は変えずにスムーズに行く方法ありますか!? 友人に聞きますと新名神で京都付近動かかないと聞きました…名古屋方面から大津パーキングに停める場合、新名神の何インターで降りたら良いでしょうか!? また(1)大津から何線で嵐山まで行けば良いでしょうか?嵐山周辺は歩きのみで大丈夫でしょうか? (2)嵐山から清水寺までは何線で何駅まで行けば良いでしょうか? 大津から電車で行く他に何かいい方法ないでしょうか!? 少しでもアドバイスや助言頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

  • 10月下旬の大原三千院周辺の渋滞状況

    10月26日に京都の大原方面に観光に行く予定です。 公共交通機関で行くのがベストなのでしょうが、9ヶ月の子供がいるため、混雑したバスでの長時間移動は厳しいのでレンタカーにしました。 そこで、この時期の大原辺りの渋滞状況というのはどのような感じなのでしょうか? ちなみにレンタカーは京都駅周辺で借りる予定です。観光案内によると駅からタクシーで50分とあります。まだ紅葉シーズンピークではなく、しかも平日なので8時台前半の比較的早い時間に出発するのであれば1時間少々で到着できるのではないかと考えているのですが、甘いでしょうか? また比較的市街地の観光スポット(東山、嵐山、金閣寺、銀閣寺等)でも渋滞は覚悟した方が良いのでしょうか? 地元の方や詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 秋の京都 バス移動での渋滞について

    11月中旬(平日)に京都旅行の予定です。 11月は渋滞がひどく、バスが時間通り来ないことや、満員で素通りされることもある と聞きました。 そこでお聞きしたいのが、 1.11月は平日でもこのような状態になっているのでしょうか? 2.もし渋滞、またはバスの混雑がひどい場合、どの辺りの地域が混むのでしょうか? ちなみに宿泊先が京都御所周辺のため、 1.京都御所←→銀閣寺方面 2.京都御所→金閣寺方面経由→嵐山方面 4.嵐山方面→京都御所 5.京都御所→祇園方面 6.祇園方面→京都駅 をすべてバスで移動予定です。 もし良い迂回方法があれば、それも教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 京都・高雄、11月平日の渋滞状況

     11月の平日、車で京都・高雄に行きたいと思っています。 亀岡→京都泊→大津 の行程に組み込みますので、高雄観光は午後か午前中になります。 極力渋滞を避けるための、ルート・時間帯などのアドバイスがありましたらよろしくお願いします。  ただし、あまりにも混むのでしたら、車は置いてバスで行くことも考えています。 その場合、車とバスで見られるところの違い(道中の展望台など)があれば教えてください。

  • 京都・嵯峨嵐山、11月平日の駐車場状況

     11月の平日、亀岡から大津へ車で移動する際に、京都で1泊する予定です。  できれば嵯峨嵐山で宿を取りたいのですが、宿泊施設に駐車場がない場合、夕方から翌朝まで泊められる駐車場はこの周辺にあるのでしょうか?  それとも、嵯峨嵐山周辺から離れたところに駐車場を確保してあとは電車で移動、というのがベストでしょうか?