• ベストアンサー

JリーグSRによる暴言問題について

私は、大分トリニータのサポーターをしています。 もうすでに多くの方がご存知でしょうが、4月29日の行われたFC東京対大分トリニータ戦において、 主審を務めたN氏が選手に「しね」と言ったとされる事について、 皆様の意見をお聞かせください。 私はサポーターですので、もちろんトリニータ側の主張を全面支持しています。 協会側は「審査の結果」、暴言はなかったと結論付けましたが、 SRや国際主審も務めるN氏の立場を考慮した「事実もみ消し」だと考えています。 「しね」ではなく「黙ってプレーして!」と言ったなんて、まるで小学生のような言い訳です。 「うるさい」や「黙ってプレーしろ」、「イエローカードを出すぞ」等の発言は認めていますが、 そう言った時点でN氏は取り乱していたのではないでしょうか。 選手が暴言でカードをもらう事もあります。しかし他に証人がおらず、 選手本人も発言を否定すれば、何を言ってもいいという事にもなりませんか? 揚げ足を取るようですが、これは今後の審査規定に大きな前例を作る事になると私は考えます。 某掲示板等も見ましたが、世間一般のニュートラルな意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こういった問題は徹底的にあぶり出すべきだし大いにJサポの意見を表に出して風通し良くするべきだと思うね。(必ずしも取り入れる必要はないけど) 事の真偽に関しちゃ上本も荒い選手だし西村もJ最強クラスの糞審判だからなんとも言えない。 ただどれだけ状況証拠として有利でも西村ならやりかねないっていうイメージが多くのJサポにあるってのは大問題だよな。 ジャッジが、それも国内最高峰のプロ審判であるSRが選手、クラブ、サポのいずれからも全く信用されてないってことだもの。 SRもそうでない審判も選手とコミュニケーション取れなかったり試合をコントロールする技術が明らかに不足してたり感情の抑制がド下手だったりで試合ぶち壊しにするケースが後を絶たないから当然といっちゃ当然なんだけどね。

smts7912
質問者

お礼

>上本も荒い選手だし ここは否定しません、彼の別名は「劇団四季」です(笑)。 >SRが選手、クラブ、サポのいずれからも全く信用されてないってこと ここは大賛成、I氏がその筆頭ですね。名審と呼べる人は今のJにはいません。 SRのスペシャルとは何か、「超糞」のスペシャルなのかと言いたくなります。 協会が認めたので、SRを擁護したいという気持ちは分かりますが・・・。

その他の回答 (2)

noname#58529
noname#58529
回答No.2

私にとっては「地元チームではないのでよく分からない」出来事でした。でも全体に悪影響を及ぼす事件だとしたら、もっと気を付けなければと思いました。

smts7912
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 悪影響と言うか、審判もかなりテンパッてるのだなと 知る事が改めて出来ました。 今は何より、「大げさだ」「選手も悪かった」という 流れになっている事が憤慨です。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

両チームの他の選手も聞いたという報道が 事実だとすれば、暴言も事実となります。 その辺りは事実関係の確認は簡単ですので、 聞いたとされる選手達に確認した上での 裁定であれば、協会の審査は適正といえますが、 これが、あとからそのような事実確認はなかったとか、 自分は確かに聞いた。というのな話が出てきたのであれば、 一審判の暴言にとどまらず、協会の責任問題にも発展すると思います。 まあ、『死ね』という審判も問題ですが、 人間のやることですから、許されないまでも、 『反省している。ごめんなさい』で、いくばくかの ペナルティで済ませれば、第3者的には納得いくのですが、 こうなってくると、それだけは済まない事件に発展しそうだな。 という感じはもっています。

smts7912
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 >その辺りは事実関係の確認は簡単ですので、 聞いたとされる選手達に確認した上での 裁定であれば、協会の審査は適正といえますが、 この件につきまして、試合翌日の朝、つまり暴言問題が一番最初に流れた時点では 「トリニータの選手もFC東京の選手も暴言を聞いた」と報道されていました。(複数で確認済み) しかしそれも今では、主審と選手の間にいたのはブラジル人選手だけで、 「FC東京の選手は暴言を聞いていない」とされてしまいました。 私が「判決」に不服なのはこの事があるからなんです。 国際主審を務めるSRを協会が擁護したと考えるのが一番自然であると、 私は今現在思っております。

関連するQ&A

  • 川崎フロンターレに対するJリーグ専務理事の発言について

    今回のアジアチャンピオンズリーグで川崎フロンターレが破れましたが、試合後にJリーグの犬飼専務理事が「Jリーグも頑張ってもらう為のチャーター機。その思いが通じなかった。サポーターを裏切ったことへの説明を求めていく」という発現をしました。 正直、何様なのかと、非常に怒りを感じました。この過密日程の中、フロンターレの選手は必死に頑張ったはずです。なのに、その選手たちにねぎらいの言葉も無く、敗者に鞭打つような今回の発言は、私は許せません。選手たちのプレーはサポーターを裏切ったとは思えません。いくらチャーター機を用意するのに数百万円をつかったとはいえ、この発言はないでしょう。 皆様の率直なご意見をお聞かせください。

  • 問題の多い九州石油ドームのピッチ

    J1大分トリニータはダントツ最下位でJ1残留は厳しくなった。 選手のケガ人続出等不運な事もあったが、最大の問題は本拠地・九州石油ドームのピッチであろう。 選手からは    「踏んばると芝がめくれて、思いきりシュートを打てない」    「試合後の疲れ方が普通じゃない」 と不満の声が多い。 選手が思い切ったプレイが出来なければ、勝てないのは当たり前だ。 芝の悪さの件は、以前から再三指摘されてきた事だ。 なぜ九州石油ドームのピッチの芝は、根付かないのか?

  • Jリーグ国内空洞化Jリーグって今後経営大丈夫なの?

    Jリーグ国内空洞化、観客数減少に歯止めかからず Jリーグ国内空洞化が数年前から起きている。 人気球団を含め全球団が観客数減少に頭を抱えている。 ホームゲームの観客数もJリーグトップの浦和レッズですら2006年度の1試合平均47800人をピークに昨年は39100人 今年は6試合平均で36700人と減少 これは一部の人気チームの事でほとんどのチームは1試合平均1万人前後 ジュビロ磐田をだすと開幕からのホームゲーム6試合で1試合平均10900人で2002年~2007は17000人を超えていたのが 毎年下がりつづけピーク時より6000人も少なくなっている。 J1チームでここ5年で観客数が減少せず前年比で増えたのは 昨年のサンフレッチェ広島(今年は昨年比で1試合平均2600人減少してるけど) 今年の大分トリニータ(昨年が8700人と少なかった事も要因だろう) である、専門家曰く、人気選手、日本代表選手のほとんどが海外組で構成され 国内空洞化が原因だろうと語る。 と記事になっていましたが Jリーグの収入源って観客と放映権ですが 観客も年々減少、地上派放送は滅多にないですし 経営は問題なくやっていけるのでしょうか?

  • ガンバ大阪

    私はガンバ大阪のファンですが、サポーターの分裂応援を悲しく思っています。 サポーターの方がこの件についてインターネットの掲示板で語っているのはよくみかけるのですが、ガンバの選手自身がどのように感じているのかを公の場で公表したことはあるのでしょうか? それとも応援される側だからということでそういった発言はないものなのでしょうか? インターネットや雑誌等調べたのですが出てきませんでした。選手はこういう風に感じているのだということがわかれば統一応援に少しでも近づくのではと思います。 過去にこういうものがあったということだけでも結構ですので宜しくお願いします。

  • 韓日サッカー0対3で日本勝利♪

    日本がんばれとのサポーター達の熱い声援が彼らの勝利を後押ししたのでしょう♪ ヒーローインタビューで選手も「サポーターがたくさん入ったからがんばれた」というような趣旨の発言をされていました。 「サポーターがたくさん入ったから」??? ちゃんとした社会人なら「サポーターがたくさん来てくださって」というような表現になりますよね♪ ところで質問ですが、ヘディングすると脳の神経が何本か断裂するというような話を聞いた事があるのですが、 一回当たり何本くらいなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Jリーグの試合でプロポーズします。なにか良い演出はありますか?

    彼女が大好きな某Jリーグのチームに、 「ホームゲームでプロポーズしたい」 と、メールを送ったところ、 「是非協力させていただきます」 と、サポートしてくれることになりました。 これからチーム側とプランを練る事になるのですが、何か良い演出はありませんか? ベタな所だと、 試合前orハーフタイムにオーロラビジョンを使ってメッセージを流す。 とかですかね。 あとは、彼女がマスコットに目隠しされて連れていかれて、目隠しをとると彼が前にいて・・・・・ ってかんじでしょうか? 彼女が喜びそうなアイデアや、スタジアムの観客も盛り上がるようなアイデアがあれば回答よろしくお願いします。 ちなみに僕と彼女はそのチームのホームゲームには毎回足を運ぶサポーターで、デートに占めるサッカー率は結構高いです。そして、フィギュアの井上怜奈選手の氷の上のプロポーズのような、彼が片膝ついてプロポーズ→周りが祝福的な展開に憧れがあるようです。  よって、こんなプロポーズも喜んでくれるんじゃないかなぁ~? チームがサポートしてくれるこの機会を自分たち(できればみんな)のいい思い出にしたいと思っています。

  • 教授の暴言・暴力について

    先日、教授に明らかにおかしいと思われる発言をされました。 事の発端は私達生徒が授業時間が過ぎているにも関わらず、私語をしていたことでした。私語をしていたことに対して怒られたのは、私達も間違っていないと思っておりますし、反省もしています。 ただ、その後の発言であまりにも酷いものがありました。話の内容は明らかにそれて、「大体男子学生はともかく女子学生は本当に頭にくる」「メス!このメスどもが!人を馬鹿にすんのもいい加減にしろ!」「おまえら女子学生全員この授業の単位と来年の必修の単位落としてやるからな!必修落としたらおまえら留年だな!」と言われました。 私が特に頭にきたのは「メス」と呼ばれたこと、軽々しく「単位を落としてやる」と言われたことです。「必修を落としたら留年だな!」という発言には、留年することでいい気味だと思っているようにも見受けられました。他の教授に対する暴力や生徒に対する暴言で停職にもなった教授です。大学側に苦情を言ってもいいべきことでしょうか?また、言ったことで大学側はそれなりの措置をしてくれるものなのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。また、不明な点などあれば補足させていただきますので、遠慮なく質問なさってください。

  • セレッソ大阪アウェイ戦について(初心者です)

    セレッソ大阪のアウェイの試合を観に行こうと思っています(観戦初心者です)。 いきなりサポーター席は無謀ですか? 閲覧いただきましてありがとうございます。 私は九州に住むセレッソ大阪(特に柿谷曜一郎)のファンです。 最近の曜一郎の活躍を見ていたら、私もスタジアムで曜一郎を見てみたい!と思うようになりました。 でも、九州に住んでいるので、時間的にも費用的にも今のところ行けて対鳥栖戦か対トリニータ戦です。 セレッソサポーターの皆さんの応援も好きで、一緒に応援したい気持ちもありますが、 セレッソの試合は1度も観に行ったことがないので、浮いてしまうんじゃないかと言う不安もあります。 (やはり、佐賀や大分までお越しになるのは、コアなファンの方が多いでしょうし…) また、曜一郎のプレーを見られるのもめったにないことだし、 ベアスタでいうSS席やS席のようないい席にしようかなぁとも考えたりしています。 出来るならば、サポーター席で応援したいのですが、どうでしょうか? 他のサポーターの皆さんに不快な思いをさせてしまったり、ご迷惑をおかけするようなことはないでしょうか? また、応援初心者でも楽しめるでしょうか? また、サポーター席以外の席にする場合、曜一郎を観るのに適している席があれば教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • ハーフタイム中の不許可入場について

    ルールに詳しい方教えてください。 先日J2水戸ー仙台戦のことです。 前半終了間際に水戸のデルリス選手が怪我で倒れ、 ピッチの外に出て治療していました。 その治療中に前半終了となり、選手、審判ともにロッカールームに消えました。 そのときデルリス選手もチームスタッフと一緒に、 ロッカールームに引き上げました。 そして後半開始にあわせて登場し、 そのままプレイをしていました。 これって主審の許可を得ない再入場では ないのでしょうか。(イエローカード対象行為) http://www.jfa.or.jp/laws/law12.html ハーフタイムで引き上げる主審も、入って良いという 動作をしていなかったようです。 ルールに詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 『インフィールドフライ・イフ・フェア』が宣告された場合のプレー上の注意点は?

    ある試合で一死走者は満塁、打者がフライを打ち上げました。すかさず主審が「インフィールドフライ・イフ・フェア」と宣告しました。 この場合において、  1.攻撃側のチーム(打者走者と走者)  2.守備側のチーム(守備機会に遭遇する選手) は各々どんな判断でプレーをすべきでしょうか?