- ベストアンサー
最近の抗がん剤治療は主に、外来?
母が副作用が出なかったようなので、外来にしろと医者がうるさいのですが... まだ、入院して90日たっていません。 親切だなと最初は思っていたのですが、なんだか態度が急変しています。 抗がん剤で、1日中寝ていたり、立って歩いても フラフラしています。 こんな状態で、外来といわれても...
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
外来で抗がん剤治療を受けています。 入院する条件となると副作用で白血球が減りすぎたときと 抗がん剤を変更するときくらいです。 副作用が出なかったのにフラフラというのは… 病院にいるからじゃないでしょうか… 趣味などをせずにあんまり活動しないで居ると誰だってフラフラになります。 同じフラフラでも家にいて、家事でも趣味でもやりたいことをやっていると 辛くないことだってあります。 ■寝るのは家でもできます■ 入院継続を希望されているのは患者本人なのでしょうか? 退院してしまうと…通院が大変ですか? 近所のクリニック等で同じ抗がん剤治療が出来るように相談できませんか? 私が通院している病院にも~最初県外の大きい病院で告知されて最初の治療を受けたけれども、通いきれないので地元の病院へ…という方は多いです。 >まだ、入院して90日たっていません。 手術や経過にも寄りますが、私の場合、乳がんで手術で(全摘です)3週間で退院しました。(抗がん剤はそのときはしていませんでしたが) その後、抗がん剤を始めるときにも3週間の入院。他の人もよほど末期で無い限り1ヶ月程度です。 抗がん剤治療の通院でも、週1で通院するとしても採血の回数などが 健康保険のほうで制限をされていますので、入院されていてもできることは何も無いのだと思いますよ… 必要ない治療や検査をしても、健康保険で制限された以上のことをする場合は病院の持ち出しになるそうです。 希望は希望で伝えることは必要ですが、勝手な思い込みで押し通すと あとあと通院しにくくなるかと思います。 もうちょっと客観的に・冷静に判断されるようにお願いします。 お母様の年齢がわかりませんけど。かなりの高齢なら介護施設などを探されたほうが良いのかもしれません。 病院側としては、家庭で面倒を見る人がいない、通院に付き添えないことは なんとなく入院する理由にはなりません。 他に、早く手術をしたい人が待っているのに…ということもあるかもしれません。 質問者さんの敵になる気はないし、病院の回し者ではないのですが… (単なるガン患者です)
その他の回答 (2)
- oyaoya65
- ベストアンサー率48% (846/1728)
既婚男性(一般人)です。 癌がもう亡くなった祖母が食道癌でしたが、高齢のため手術に耐えられないこと、高齢なため癌の進行があまり早くないことから、手術をやめて、天寿を全うして93歳で亡くなりました。亡くなる直前まで自宅で元気でしたよ。 >1日中寝ていたり、立って歩いてもフラフラしています。 立派な副作用です。 寝ている時間が長くなる(歩く時間が少なくなる)ことは、骨粗しょう症が急速に進むこと、そして足腰の筋肉が急速に減少して立ったり、歩けなくなり、転倒すれば骨折したりします。 僕の母(介護度5)は、特養老親ホームで痴呆が進み、胃に穴を開けてチューブを取り付け流動食を流し込んで、動かせるのは頭と顔位で寝たっきりで、手足は骨と皮だけと言った状態で天寿を待つだけの状態です。 寝たっきりは手足の筋肉がまったくなくなり細くなって、立ち上がることも車椅子を自分で動かすこともできません。老人ホーム入所時は、掴まり立ちや車椅子で自力移動が出来ていました。 癌組織が、体の細胞と関係なく増殖・転移して行きますが、初期癌であれば、化学療法で癌の部分だけ縮小させてから、切除で100%直りますが、進行してしまい転移が起こると治療が難しくなっていきます。 癌治療は2つの治療法があって 1)従来のとにかく癌組織を切除し、癌組織の転移を抑えるため放射線や抗がん剤で、癌部だけでなく、正常な臓器まで殺してしまう(特に盛んに増殖する組織や白血球の溜まり場のリンパ節がそのターゲット)になり、ものすごい痛み(癌組織だけでなく正常な組織まで殺す=副作用です)が伴うため、麻薬を処方して神経を麻痺させ、患者の痛みを抑えます。毛根の盛んに増殖する組織も副作用で毛髪が抜けたりします。これは従来の治療法です。癌の治療薬の新しい物は日本では、欧米諸国に比べなかなか認可されず、あまり効果のない、副作用の大きい癌治療薬が使い続けられているのが日本のがん患者のほとんどがこの治療を受けて見えるかと思います。 2)最近の最先端癌治療では、人が本来備えているDNA(染色体の中の遺伝情報プログラムが入っている)の中の、これまで何の役目をしているか分からなかったDNAの連鎖の中に発ガン細胞を自滅させる遺伝情報があることが解明されてアメリカなどで、副作用のない、がん細胞だけをやっつける治療法が普及を初めています。日本では最先端医療としてほんの一部の医師や病院でその治療法をはじめられています。従来の癌治療法が健康な体細胞や白血球まで殺してしまうのに対し、この新しい治療法はがん細胞だけを集中的に自滅させる方式ですから、多少転移していても、癌組織の部分だけをターゲットとして集中的にやっつけてくれる癌治療法ですね。 いまあなたのお母さんの入院病院では、1)の従来の治療法ですね。それも、いろいろな複数の治療法を組み合わせ併用して治療成果をあげる病院もあれば、副作用の大きい、患者の体に負担の大きい(麻薬や痛み止めで神経を麻痺させて痛くないようにするだけ。これは副作用の痛さを抑えるだけの処置で癌の治療の処置ではないですね。)、あまり患者のためにならない、治療をするだけで、あまり治療効果もなく高額な医療費だけが長期にわたって(亡くなるまで)かかる治療のような気がします。 あまり、医療費を取れない医療措置しか取れない場合は、入院患者を無理やり退院させようとする医師や病院があるでしょうね。病院は赤字経営にならない、お金の稼げる治療だけを優先的にしたいのが本音でしょうね。 いろいろな最先端癌治療法で副作用に少ない、複数の治療法を組み合わせて治療効果をあげている病院も結構あります。医師が退院を迫るならそれをきっかけに、副作用のない(少ない)効果的な治療を行っている病院に移られた方がいいかも知れません。 グーグル検索で「最先端癌治療」で検索してみてください。そしてその中から都合のいい病院を選んでかかられた方がいいと思います。副作用がない治療であれば、 >抗がん剤で、1日中寝ていたり、立って歩いてもフラフラしています。 こんな副作用は出ませんので、よほど進行した癌でなければ通院も可能になるかもしれません。とにかくいい治療をしてくれる医師のいる病院を選ぶことが大切です。 参考)上の2)の治療法を難しく言えば、最先端がん治療「がん標的免疫療法(がん樹状細胞療法)」となるかも知れません。お母さんのため質問者さんも少し癌治療法について勉強してみて下さい。そして、お母さんに副作用の少ない(あるいは無い)最先端治療法を行っている医師のいる病院を選んであげて下さい。 http://www5e.biglobe.ne.jp/~dash-ken/ http://www.seren-clinic.com/p_letter/index.html http://www.hu-clinic.com/?gclid=CMPe4uH25JICFQQx1Aod_mZb3Q http://www.cs-clinic.com/ http://www.gan-jyouhou.com/?gclid=CLSZqob45JICFRUcewodVXZ0wg http://www.sm-sun.com/kenkou/gann/fukatu.htm http://www.hakusan-s.jp/ http://www.cslk.jp/p_letter/index.html 単行本 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31041385 お母さんは孝行できるときに孝行してあげてください。 僕の特養ホームにいる母はもう自分の子供が認識できず、口も利けません。脳も萎縮してしまってほとんど記憶がなくなっているかと思います。そんなときに孝行しても孝行し甲斐がないです。面会に行ったときは目線を何度も合わせてはじっと見詰め合うことだけの繰り返しです(無言の会話と思っています。)。
- tensyokute
- ベストアンサー率20% (2/10)
状態によりますが、 抗ガン剤治療は外来でも珍しいモノではありませんよ。 でも、もちろん状態によります。